帯広でお祓いを受けられる神社4選♪
北海道、帯広にあるお祓いができる神社・寺について調べました。帯広の自然豊かな土地にある神社・寺はやはり緑が多く、樹木から与えられるエネルギーも豊富です。その場所自体からも沢山パワーをもらえそう!立ち寄るだけでもご利益があるかも!
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)あなたの今年の恋愛運 2)あなたの今年の結婚運 3)あなたの今年の仕事運 4)あなたの今年の金運 5)あなたの今年の健康運当たってる!
感謝の声が沢山届いています
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
帯広でおすすめのお祓いをしてくれる神社は?
大丈夫守りが有名な縁結びにご利益がある帯廣神社がある帯広。 自然も沢山あって、「幸福駅」や「愛国駅」などの恋愛パワースポットにも恵まれた土地ですよね。 そんな土地には効果的なお祓いをしてくれる神社も集まりやすいんです。 そんな中でも今回は厳選してお祓いをしてくれる神社を4つご紹介! 是非、お祓いの参考にしてみてくださいね!
家にいながらお祓いを受けれる!MIRORでの施術
凛音先生の施術は非常に評判が高く、全国から依頼が殺到。
いつも施術だけではなく、悩みや辛い事に真実を伝えて向き合ってくれる、不動の人気先生です。
人気の理由を分析していくと圧倒的な満足度を誇るにも関わらず、価格設定は高くしない、という姿勢が一番の理由かもしれません。
このランクで評判が良い方であればかなり単価が高くてもおかしくないはずですが、非常に良心的な価格設定になっていると思います。
価格的にも神社でお祓いを受けるよりもかなりカジュアルに試せます。
一度施術を受けてみて必ず損をしない、と断言できる数少ない方です。
初回無料で占う(LINEで鑑定)
帯廣神社
帯廣神社は明治16年に開拓と、街の守護を願って建立されました。 別の場所に祠などを建てて祀っていたのですが、その後、北海道神宮より分霊を鎮斎し、大正4年に本殿・拝殿が造営されました。 約7000坪の広大な敷地の中にある境内地は、緑豊かで多くの樹木が自生しています。 小動物や野鳥も数多く住んでいるんですよ。 澄んだ空気や景色で心が浄化され癒されること間違いなし! 神社では厄払い、清祓いなどをうけることができます。 縁結びの神社としても有名で、縁結び絵馬、ハート型の桂の木の葉を型どった「かつらぶみ」があります。 通常はグリーンの絵馬ですが、満月を迎える日だけ特別なピンクの絵馬が授与されます。 帯広駅からバスで10分弱、帯廣神社前の停留所で降りてすぐの距離です。
受けられるお祓いの種類は?
車祓い・・・新車を買ったときに行う交通祈願のお祓いです。 厄払い・・・厄災を取り払うために行うお祓いです。 清祓い・・・様々なことを清めるお祓いです。
お祓いの口コミ
「厄払いに行きました。 緑が溢れているので静けさがあります。 自然の中でエゾリスを見かけました。 とても癒されて帰ってきました」 「木立の中の参道を歩き、神社特有の澄んだ空気を味わってきました。 大きな松の木が何本も立っていて、エネルギーを感じることができました」 自然豊かな神社で、その自然からももらえるパワーはとても大きなものに感じます。 疲れた心を癒すにもよいスポットですね。
帯廣神社 受付時間:8:00~17:30(4月~9月) 8:00~17:400(10月・3月) 8:00~16:30(11月~2月) 住所:北海道帯広市東3条南2丁目1番地 電話番号:0155-23-3955 祈祷料:5000円前後出典 : http://www.obihirojinja.jp/
帯廣明神大社
1950(昭和25)年中島秀晃が創設、 天照皇大神大神を主祭神に七福神を配祀する帯廣明神大社です。 この神社は「神社本庁」ではなく、「日本神宮本庁」という神道系包括宗教法人の包括下にあります。 祀っているのは天之御中主神、天照大神、七福神。 福の神・七福神を祀っているとあって開運招福にご利益あるとされ、家相、方位、命名などの運勢を祈願するために訪れる人が多いようですよ。 帯広駅西口からバスで「西5条北4丁目」のバス停から徒歩3分の距離にあります。
受けられるお祓いの種類は?
厄払い・・・厄年を迎える人が、厄災を取り払い、今後の人生を安泰に過ごすために祈願祈祷することです。
お祓いの口コミ
「御朱印をいただきに伺いました。 真っ白い鳥居がそびえたち、ちょっと不思議な雰囲気でした」 鳥居といえば、赤のイメージだったのですが、白い鳥居って珍しくないですか?
帯廣神社 受付時間:8:30~17:30 住所:北海道帯広市西4条北4丁目14 電話番号:0155-24-1329 祈祷料:記載なし出典 : https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&gws_rd=ssl
川西神社
大正5年に札幌神社より御分霊を拝受鎮斎奉り、大正7年9月3日に内務大臣より三柱神社として許可されました。 その後昭和10年2月4日には川西神社に変更されました。 大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)、 大己貴大神(おおなむちのおおかみ)、 少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)が祀られています。 主に厄払いを受けることができます。 白い鳥居、砂利参道、両側にはオンコ(イチイ)の並木、 境内にはヒバ、エゾマツなどの木が沢山生えていて自然豊かな神社です。 春にはサクラ、秋にはモミジを堪能することも出来ますよ。 帯広駅西口よりバスで「川西5号」下車、徒歩2分の距離です。
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)あなたの今年の恋愛運 2)あなたの今年の結婚運 3)あなたの今年の仕事運 4)あなたの今年の金運 5)あなたの今年の健康運あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
受けられるお祓いの種類は?
厄払い・・・厄年を迎える人が、厄災を取り払い、今後の人生を安泰に過ごすために祈願祈祷することです。
お祓いの口コミ
「ドライブ中にふらりと立ち寄りました。 畑の真ん中にあり、境内の中も樹木がたくさん立ち並び、自然豊かです。 そこに立つだけで、自然のエネルギーをたくさん浴びた気分になりました」 樹木から与えられる自然のエネルギー、心が浄化されそうです。
川西神社 受付時間:記載なし 住所:北海道帯広市川西町西1線30 電話番号:0155-59-2400 祈祷料:記載なし出典 : https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&gws_rd=ssl
妙法寺
1982年に前身の「妙法堂」が、澤田寛徳住職により開かれた、日蓮宗帯広山本山妙法寺です。 霊障厄払いの他、人生相談、霊視、除霊なども行っています。 一時、メディアにも取り上げられた「髪の毛が伸びる鬼子母神」があります。 木像に魂を入れる儀式を行ってから伸びるようになったそうです。 柏林台駅から徒歩22分です。
受けられるお祓いの種類は?
霊障厄払い・・・霊障により困っている人のそれを払ってくれます。 霊視後、障害があるようであれば払ってもらえます。 除霊・・・霊にとりつかれてる場合は、その霊を体から抜いてもらえます。
お祓いの口コミ
「テレビで見た鬼子母神像を見たくて行きましたが、一般公開はされていないそうです。 残念でした」 「子宝に恵まれるお寺ということで、伺いました。 同じ目的の方が数多く訪れているようです。 その後、無事子供を授かることができました。 ありがとうございました」 髪の毛が伸びる鬼子母神像!ここのお寺には何かあるのでしょう。
妙法寺 受付時間:記載なし 住所:北海道帯広市柏林台南町1-40 電話番号:0155-34-7777 祈祷料:記載なし出典 : https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&gws_rd=ssl
まとめ
いかがでしたか? 帯広には実はいろんなお祓いをしてくれる神社・寺があるんです。 まずは良いかも?と思えたところに行ってみると、 何か運命が変わるような体験に出会えるかもしれません。 是非口コミも参考にして、お祓いができる神社・寺に行ってみてくださいね♪
インターネット占い館 MIRORでは占い師様を大募集中!
💗 #MIROR 占い師様募集中💗
— MIROR/本格チャット占い (@miror_jp) July 30, 2019
🔮 業界最高水準報酬率✨
🔮 非待機なので隙間時間に稼げる♪
🔮 300万ユーザ突破‼︎現在さらに集客を強化し拡大中✨
↓ご興味ある方はこちらから♪↓https://t.co/SqNDHwHfGZ pic.twitter.com/ngVwnjUpKT