占いが当たると人気!八王子占いの館羅扉巣の人気占い師・口コミをご紹介!
八王子の占いといえばまず名前が上がる「占いの館羅扉巣」。「羅扉巣」の占いの特徴、占術、実力の高さを紹介します。占い師であることに誇りをもっている「占いの館羅扉巣」の長く仕事を続けていくための秘訣がそこから見えてくるかもしれません。
- チャット占い・電話占い > 占星術(その他) > 占いが当たると人気!八王子占いの館羅扉巣の人気占い師・口コミをご紹介!
まずは無料鑑定をするのがおすすめ
無料なのに当たると評判

虹子
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
当たってる!
感謝の声が沢山届いています
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
八王子で当たる占い師を聞くと、必ず帰ってくる答えがこの「占いの館羅扉巣(ラピス)」です。 タクシーに乗っても、美容室に行ってもそのように答えられます。 地元にしっかりと密着したお店のようです。 しかし、このお店はマスコミ嫌いで有名で、TVや雑誌の取材や出演を全て断っているとのこと。 それなのに名を知られているのは凄いですね。 今回は八王子で信頼の厚い「占いの館 羅扉巣(ラピス)」を紹介します。
鑑定してもらえる占術がたくさんあるので、適切な占いが受けれる
占術は、手相、観相、家相、方位学など、オーソドックスな東洋占い系のお店でしょう。 占い師さん曰く、「霊感は無い」とのことです。 したがって、分からないものは分からないときっぱり言うとのこと。 「霊能力」によるものではなく、「占い」を行われているということですね。 他の鑑定所では占いは行っておらず、オーナーとして所有する八王子の店舗でしか鑑定しないとのこと。 企業やオフィス、鑑定人の家などへ出張鑑定を行うとお金になるそうですが、それもあまり好きではなくほぼ断っているそうです。 好き嫌いというか、ポリシーがはっきりしているところが、かえって好感が持てます。
しっかり予約しないと占えない人気ぶり
占い館などの何人もの占い師さんを抱えた占い処ではなく、個人経営のお店ですので、1回一人ずつしか鑑定できません。 また、長いキャリアから人気も信用も大変ある鑑定所です。 お店の中で待っていても、次から次に電話が鳴っています。 それゆえ、「占いの館羅扉巣(ラピス)」さんは、実質、あらかじめ予約をするのは必須といえるでしょう。 定休日などもお気をつけくださいね!(後述しています)
占い師の口コミ・評価
神代 蓮先生
占い師の口コミ・評価


《基本情報》 神代 蓮先生 営業時間:受付24時間 鑑定料金 初回限定料金:800円 2回目以降:2000円~出典 : https://miror.jp/fortune_tellers/list/355
ルララ先生
占い師の口コミ・評価


《基本情報》 ルララ先生 営業時間:受付24時間 鑑定料金:鑑定メニューによる。 ※初回限定メニュー 800円 ※リピートメニュー 1800円~2000円出典 : https://miror.jp/fortune_tellers/list/54
占いの館羅扉巣は口コミで当たると話題!
マスメディアやSNSを上手に使い、有名になっていく占い師さんはたくさんいらっしゃいます。 「TV番組でアイドルの●●さんを鑑定して、ずばり当てた!」「有名議員も頼っている!」「SNSのフォロワーが●●●●人超え!」など…。 広報がしっかりされているのは占い師としてとっても良いことです。 メディアの取材がくるのは的中率が高く、評判が良いことの証です。 しかし、この「占いの館羅扉巣」 の面白いのは、メディアの取材を嫌って、一切断っているところ。 どうやらオーナーの占い師さんは「細く長く」というのがモットーらしく、一時的な人気の盛り上がりで終わってしまうのも嫌な様子です。 「地元の人気ラーメン屋がメディアに出たとたんに長蛇の列ができ始め、常連さんが離れていき、廃れていった」などという話をよく聞きますが、そんな面倒な事を避けているみたい。
今回も元気づけて背中を押してもらえ、白黒ハッキリ断言してもらうことができた。また姿勢を正したくなったそんな時は迷わずここ羅扉巣を訪れることにしよう。出典 : http://pandaroom.blog.jp/archives/1019298565.html
はっきりした物言いから、リピーターやファンになった方が多く存在します。 また、親しみやすい人柄に惹かれる相談者も多いようです。 「当たらないから1回の鑑定で十分だ」というところでは決してないようです。
なかなかきついことを言われてしまったのですが、本当に私のことを思ってアドバイスしてくれている感じがものすごく伝わってくるので決して嫌な気分にはならなかったです。出典 : http://denwauranai-hikaku.com/archives/931
どのようにでも受け取ることのできる、適当なことを言われてお茶を濁されるより、お客としてはせっかく来たのだから的確なアドバイスが欲しいですよね。 この辺りはしっかりされているようです。
「あと、「一人で生きていくという事がどういう事なのか、考える時期よ」と言われて<あ~~~、もう帰りたい!叫び>←心の声 と、私は占いに来たのか、説教を聞きに来たのか、わからなくなり、超しょんぼりして、時間がそろそろだから、これで終わりだなと思っていたら、「でもね、今年はダメだけど、来年から2年からはすこぶるイイ年だから」 <えっ?マジで???アップ>←心の声 「あなたは一人では生きていけない人だからね、色々厳しく言ったけど、来年から2年以内に頑張って努力すれば、大丈夫よ。結婚して、子供生んで、親孝行しなさい」 <良かった~~~~~~ドキドキ>←心の声出典 : https://ameblo.jp/tuki-to-kyabetu/entry-10283396078.html
言葉に「愛」が込められていますね。 相談人を貶めて終わり、というタイプでは決してありません。 キツい言い方も正直に伝えないと、本人のためにならないから。 愛のある先生の鑑定は本当におすすめできます!
占いの館羅扉巣で口コミで当たる!と評判の占い師さん
羅扉巣さんは、個人で鑑定、経営をされています。 だから、占い館のように占術や占い師さんを指定して鑑定してもらうということができません。 思い切って予約を入れて、羅扉巣の懐に飛び込んでみましょう!
「占いの館 羅扉巣」 さんの鑑定スタイルについて(1)
画像の紹介コメントを入力
最近、飴のようなセッションで緩々気味っていう方は、たまにはピリリッとしたムチのセッションでバランスを取るにはちょうどいい存在の占い師かも。。とはいっても、ただ単に厳しいだけじゃなく、楽しい先生でしたけどね。出典 : http://pandaroom.blog.jp/archives/1019372047.html
口コミから「羅扉巣」の鑑定スタイルを詳しく見ていきましょう。 威圧的なのではなく、鑑定結果で伝えなければいけないことをはっきりと伝える先生のようです。
「占いの館 羅扉巣」 さんの鑑定スタイルについて(2)
画像の紹介コメントを入力
相性が合わなくて先生に嫌われたのか、いきなり『男と付き合った事あるの?』とか、ワンピとシュシュの色が地味 (見た目で判断かい!!) とか、理不尽な言い方ばかりされた( ̄~ ̄;) 毎日カーキ色のワンピを着てるわけじゃないんだけど。出典 : http://midilin.sakura.ne.jp/uranai/id_unit_1255_search.htm
人によっては、はっきりした物言いに好き嫌いが分かれる場合もあるみたいですね。 占いとは全くといっていいほど関係ない話なんですが…。
「占いの館 羅扉巣」 さんの鑑定スタイルについて(3)
画像の紹介コメントを入力
あなたの性格を深く読み取り、適した仕事ややるべきことを細かく分析してくれます。将来あなたがどのように生きていくべきかという未来の自分へのアドバイスをしてくれる八王子のおすすめの占い師です。 的確なことばズバズバと言うので「キツイ人なのかな」という印象を持つ方もいますが最後には相談者のことを思って言ってくれているのだと実感できます。出典 : https://uratte.jp/posts/hatiouji-uranai-osusume
他の口コミにもよく出て来ますが、「館羅扉巣」は、九星気学により相談者の性格や適正を読み取り、適職を当てるのが得意のようです。 「コレは向いているから、時期はいつまでにやりなさい」「アナタ、他人まかせの性格だから、この仕事はからっきし向いてない」などずばり言われるようです。
「占いの館 羅扉巣」 さんの鑑定スタイルについて(4)
「何人か来るよね、雇ってくれって。 霊感占い師が。 霊感占い師なんか雇う気もないもん。 『えっ、霊感占い師~?』って。 『じゃ、私の守護霊と交信しなよ』って(笑)」 「ほお」 「『私が霊感占い師どれだけ嫌ってるかってのが分かるから』って」 「…」 「霊感占い師ほどインチキな占い師はいないと思ってるもん。 霊なんていないと思ってるから」出典 : http://pandaroom.blog.jp/archives/1019372047.html
真偽のほどはともかく、これだけご自分の方向性がしっかりされている占い師さんもめずらしいのではないでしょうか。 「あくまでわたしは占い師」というプライドを感じます。
占いの館羅扉巣の鑑定料金は?
鑑定料は、20分で3,000円(消費税別)。 相談してみると分かりますが、テーマを絞って相談すると20分あればかなりの事が聞けます。 実際1分150円は電話占いなどでも相場くらいなので、かなり良心的な料金と言っていいでしょう。
占いの館羅扉巣の基本情報
店名:占いの館羅扉巣(ラピス) 営業時間:13:30〜19:00 住所:東京都八王子市旭町1−4 電話番号: 042-656-1511 鑑定料金:20分 3,000円(消費税別)※家相は別料金です出典 : https://loco.yahoo.co.jp/place/g-oDdOR-15-ro/
さいごに
八王子で安定した信用を得ている「占いの館羅扉巣(ラピス)」。 全然当たらないという声を聞かないことからも、理論と経験から高い実力をお持ちなのが分かります。 方位や職業・商売についての相談は、ご自身が事業主としての経験が豊富であるため、頼りがいもありますよ♪ 確実な相談がしたい方は、是非足を運んでみてくださいね。
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。