人気の当たるメール占い10選!そもそもメール占いに信憑性はある?当たるメール占いと悪徳業者の見分け方
気軽に占い師の先生が受けられるため人気のメール占い。でもいざ利用するとなると「本当に当たるの?」とか「悪質な業者に騙されそう」など不安が尽きませんよね。そんなあなたのために悪徳業者の見分け方や当たると評判のメール占い10選を紹介します!
- チャット占い・電話占い > 占星術(その他) > 人気の当たるメール占い10選!そもそもメール占いに信憑性はある?当たるメール占いと悪徳業者の見分け方
今一番当たると話題!こちらの占いが無料で出来ておすすめ

虹子
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
当たってる!
感謝の声が沢山届いています
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
皆さんはもっと気軽に占い鑑定を受けてみたいと思ったことはありませんか? 対面鑑定や電話占いは面倒で苦手という人におすすめなのが「メール占い」です。 ここでは上手なメール占いの活用方法と、おすすめのメール占い会社を10社紹介してきますので、興味のある人はぜひ参考にしてください。
メール占いはどこのサービスが人気?そもそもメール占いとは?
メール占いとは文字通り、メールを使って占い師の先生とやり取りをして占ってもらう鑑定方法。 相談者はメールで占い師に相談内容を送り、占い師は送られてきた内容を見て鑑定をおこない、その結果をメールで返信する方法で、対面や電話でのやり取りが苦手な人や時間の無い人に人気の鑑定方法です。 メール占いをお願いする先生を選ぶ時はあまり値段の高すぎる先生や逆に1件1000円以下で見ているような先生は止めておきましょう。 高い先生はもちろんですが、安い先生の場合もリピートするうちに高額な占いや開運商品などを勧められる場合があります。 メール占いの鑑定料金の相場がだいたい2000~5000円と言われているので、その価格範囲の中で自分が合うと思う先生を探すことが大事です。
メール占いと電話占いを比較した時のメリット・デメリット
メール占いは占い師と直接会話をする必要がないため、電話や対面で他人とやり取りをするのが苦手という人にはおすすめの方法です。 また鑑定料金がメール1件ごとでの価格なので、分かりやすく電話占いのようについつい相談しすぎて料金が膨大になるということもありません。 ただしやり取りに時間がかかるため、相談をしていく中で新たに質問ができた時にすぐに結果が分からないといったもどかしいところがあります。 一方、電話占いは占い師の先生と直接会話しながら鑑定をおこなっていくため、新しく質問したいことができた場合もその場ですぐに結果を聞くことができます。 ただし電話占いは相談のために予約を取る必要があり、人気のある先生ほど予約が取りづらいのが現状です。 また通話時間1分ごとでの料金設定のため、いろいろ話しすぎて気が付いたら料金がとんでもない額になっているなどのデメリットもあります。
メール占いサービスは大きく分けて2種類。それぞれのメリットとデメリット
メール占いには大きく分けて「大手電話占い業者が展開するメール占い」と「メール占い専門会社によるメール占い」の2種類があります。 どちらのサービスにもそれぞれメリット・デメリットが存在しているので、ここでは2種類のメール占いの特徴について紹介していきます。
①大手電話占い業者が展開するメール占い
ヴェルニやウラナなど、電話占い業者がサービスの一つとしてメール占いを提供しているものです。 電話占いでは人気の先生だとなかなか鑑定予約を取れないことが多いですが、メール占いなら人気の先生でも鑑定を受けやすいというメリットがあります。 また電話占いで活躍している先生は、鑑定結果を分かりやすく相談者に説明する必要があるため、メール占いでも詳細で中身の濃い結果をもらえることが多いです。 ただし大手電話占い会社では所属する占い師の先生が全員メール占いを受け付けてくれるわけではないので注意が必要。
②メール占い専門の業者によるメール占い
メール占い専門館やメールdeラボなど、メール占い専門の業者がメール占いを提供してるものです。 メール占い専門なので、電話占いが提供するメール占いのようにこの先生はメール占いを受け付けてくれないというストレスがないのが利点です。 また相談内容を複数の占い師に視てもらって結果を比べたい場合、電話占いはいちいち予約を取って電話をかけなければならないので労力がかかりますが、メール占いの場合はコピペで複数のメールを一気に作成できるので手間がかかりません。 ただしメール占いではメールに書いてある内容オンリーでの鑑定になるため、大雑把な内容だと曖昧な結果しか返ってこないことが多くなります。
知っておいて欲しいメール占いの選び方
初めての人だと、いざメール占いを選ぼうと思っても、どのサイトを選べばいいか迷ってしまいますよね。 相談者によって合う占い師の先生が違うので一概に「ここ!」ということは難しいですが、悪い業者にひっかかるのは避けたいところです。 ここでは良いメール占い業者と悪いメール業者を見分けるポイントを説明していきます。
メディアの露出度が高い占い師さんが良いとは限らない
占い師の中にはテレビや雑誌などで活躍している人も少なくありませんが「テレビに出ている=当たる」と考えるのは間違いです。 もちろん知名度のある占い師の中にも優れてた鑑定能力を持っている人はいますが、中には単に口がうまいだけだったりキャラクターが面白いからという理由でメディアに取り上げられている人も少なからずいます。 また対面鑑定や電話占いではよく当たるけどメール占いではあまり当たらないという場合も…。 いずれにせよ占いは視てもらう先生との相性が大事なので、知名度などに惑わされず自分が合うと思う先生との出会いを大事にしてください。
ランキング上位の占い師さんだからといって良いわけではない
占い業者の中には所属する占い師をランキング形式で紹介しているところも多いですが、必ずしも「ランキング上位にいる=当たる」というわけではありません。 先の項目でも書いたように占いは先生との相性が大事なので、他の人で当たる先生でも自分とは相性が合わずに当たらないというケースはよくあります。 また悪質な占い業者の中では特定の占い師に相談者を誘導するためにランキングを操作しているところもありますので、自分の感性を信じて占い師の先生を選ぶようにしましょう。
料金の高い低いで決めない方がいい
鑑定料が安いというのは一見魅力的に思えますが、あまりにも料金が安すぎる占い業者で占ってもらうのはおすすめできません。 鑑定料の安い業者では本当に実力ある占い師を揃えるのは難しいため、テンプレ通りの答えしか返ってこなかったり相談者にとって耳障りの良いことしか言わない、あるいは相談者の不安を煽るようなことしか言わない占い師ばかりということが多くなります。 また逆に鑑定料が高すぎる占い師というのも、良心的な占い師とは言いがたいので避けたほうが良いでしょう。 多少お金はかかっても、何人か試しに占ってもらい「これは!」と思える占い師の先生がいたらその人に定期的に鑑定してもらうのがおすすめです。
そもそもメール占いってなんか怪しい...信憑性はあるの?という方へ。
先の項目でも書いた通り、占い業者の中には怪しいところも無いわけではありません。 ですが多くの占い業者では良心的にサービスの提供がおこなわれているのも事実です。 また占いは相性が重要なので、この業者では合う先生がいなくても他の業者で合う先生が見つかる可能性が十分あります。 まずは自分に合う先生を根気強く探す努力が大事です。
占いそのものの信憑性は占いサービスではなく、占い師によります
どんな占いサービスにも優秀な先生もいればそうでもない先生もいます。 そして繰り返しますが、相談者と先生との相性も重要。 ですから1人の先生で合わなかったからといって、すぐにその占いサービスはダメだと切り捨ててしまうのはあまりにも短絡的過ぎます。 信頼できる占いというのはサービスに対してではなく、占ってくれる先生によります。 「このサービスは良くない」などという口コミにあまりとらわれず、自分の感性で自分に合うと思える先生を探しましょう!
利用しない方が良い悪徳業者が運営するメール占いの特徴と実態
自分に合う先生が見つかるまでは「当たる」という実感を得られず、満足感が得られないことはままあることですが、それとは別に相性以前に占い業者そのものに問題がある場合もあります。 それが業者を選ぶ際に一番気をつけるべき、いわゆる「悪徳占い業者」と呼ばれる存在です。 利用しないほうがよい悪徳占い業者にはある程度共通点があります。 ここでは悪徳占い業者が運営するメール占いの特徴と実態を紹介していきますので、メール占いを選ぶ時に参考にしてください。
明らかにテンプレ通りの鑑定結果
悪徳占い業者の中には無料占いから鑑定結果をコピペしてきたり、同じような鑑定内容を複数の相談者に使いまわしたりするところもあります。 いくら鑑定料金が安くても、きちんと鑑定をしてもらえないのは腹立たしいですよね! 占いの結果が薄っぺらいと感じたり、一般論の域を出ないように感じる時はコピペの場合が多いので、まずは初回無料サービスなどを利用して占い師から返ってくる鑑定結果の内容を精査するのがおすすめです。
高額商品を購入するようにしつこく迫ってくる
悪徳占い業者の中には安い鑑定料で相談者をひきつけた後、「占いの結果が悪いので、この開運のパワーストーンを買いなさい」「片想い相手との縁を結ぶので5万円支払いなさい」など、高額な商品やサービスを購入させようとするところもあります。 こういったところの鑑定内容は極端なサゲ鑑定(悪い結果ばかりを並べて相談者の不安を煽る鑑定内容のことで、リピートや高額商品の購入につなげる目的がある)のことが多いので、占い師とのやり取りの中で「おや?」と思うことがあれば、それ以上その先生に視てもらうのはやめたほうがよいでしょう。
何度もメールのやり取りを要求される
悪徳占い業者の中には1通で終わるような内容の相談にもかかわらず、何度もメールのやり取りをさせてその都度鑑定料金を請求してくるところもあります。 一般的なメール占いは1つの相談につきだいたいメール1通で終わるようにしているところが多いので、質問ばかりでなかなか鑑定結果をもらえない時や結果を小出しにされるような業者はやめておきましょう。 またダラダラと質問責めにされるような自体を防ぐためにも、相談のメールにはある程度詳しい内容(自分の年齢や相手との関係性についてなど)を書いておくのがおすすめです。
お待たせしました!安全で当たる人気のメール占い10選!体験談も合わせて比較してみて!
これまで長々とメール占いの詳細や注意点などについて紹介してきましたが、ここからは運営がしっかりしていてよく当たるメール占い10選を紹介していきます。 どのメール占いも人気で利用者も多いところです。 利用者からの体験談も参考として載せますので、メール占いを選ぶ時の判断材料としてどうぞ!
信憑性抜群!リエル
リエルは電話占いサイトで120名以上の先生が在籍されている大手のサイトです。 鑑定料金は1通5000円と、メール占いの相場よりやや高めですが、口コミで当たると評判の先生や鑑定歴40年以上の大ベテランの先生など、質の高い占い師の先生の鑑定を受けることができるので、鑑定結果の信頼度は抜群です! 鑑定料金の支払いはポイント制で、クレジットカードやコンビニ決済、銀行振込はもちろん、電子マネーや携帯電話会社の電話料金合算払いなど複数の支払い方法に対応していて、初めてポイントを購入する際には購入金額に応じたボーナスポイントが付与される嬉しいサービスがあります。
ズバリ的中!ブルーローズアリア先生
ブルーローズアリア先生はスピリチュアルタロットや西洋占星術による鑑定をおこなっている先生で、自身の体験から特に不倫愛や略奪愛に関する相談を得意としています。 先生の鑑定を受けた相談者からは「先生と話すと元気になれる」「癒される」という意見が多く、実力派占い師が揃うリエルの中でも特にリピーターが多い先生として知られ、TVなどにも多数出演されています。
ブルーローズさんは相談者の話をよく聞いて一つ一つカードを切って淡々と明確に答えてくれますね。出典 : http://ledy-spi.com/uranaiten/index.cgi?pg=140&read=366
霊感のフェリーチェ
フェリーチェは霊感・霊視による鑑定を専門とし、約50名の先生が在籍している電話占いサイトです。 メール占いの鑑定料金は3000円・5000円・8000円の3種類となっているので、鑑定してもらう先生を選ぶ時には確認を忘れないように注意しましょう。 フェリーチェでは初めて鑑定を受ける人は利用料金が2000円分割引となるサービスがあるので、たとえば鑑定料金が3000円の先生に視てもらった場合、2000円分の割引により実際の支払額はたったの1000円になってしまいます!
天より与えられし神霊感!聖(ヒジリ)先生
聖先生は鑑定歴21年以上の大ベテランで、オーラリーディングや波動修正をおこなっている先生です。 一方的な鑑定ではなく、相談者の想いを分かち合い、相談者が本物の幸せをつかめるようにすることを第一に考えながら鑑定やアドバイスをおこなってくれる、優しい人柄の先生。 自身でも「波乱万丈」と語る人生経験を元に恋愛から金銭関係、開運、仕事、人間関係、さらには浄霊や水子供養など幅広い相談に対応してもらえます。
短い時間でしたがさくさく占っていただいて気持ちよかったです。 「明るいお母さん」みたいな先生でしたし、話しやすかったです。 今彼とは縁がないみたいなのでこれからの出会いに期待したいと思います。出典 : http://felice-net.jp/customer_voice_detail.php?if=1&char_id_e=EgefnjgfefD
3つのサービスから選べるクォーレ
クオーレは創業23年を向かえる老舗の電話占いサイトです。 クオーレのメール占いは三つのコースに分かれています。 料金を抑えたいなら占い方法も占い師も指定しない「基本コース」税別2857円 占い占術にこだわりのある人は「占術指定コース」税別3333円 特定の先生に占ってもらいたいなら「先生指定コース」税別4286円 ニーズに合わせてコースを選べるところが特徴です。 実際にやってみればわかりますが、どの先生に鑑定してもらうか選ぶのは思った以上にに労力が必要。 鑑定依頼を出す前に疲れてしまい「もう良いかな…」と投げ出してしまうことも…。 こういったサービスがあるとありがたいですよね。
一緒に寄り添ってくれるような鑑定の冬威(トーイ)先生
冬威先生は鑑定歴19年以上、クオーレでの鑑定実績は1万件を超える実力派のベテラン占い師。 要点を押さえた無駄のない解説と相談者の視点から一緒に最良の解決策を探してくれる姿勢で、多数の相談者から絶大な信頼を寄せられている大人気の先生です。 得意とする相談内容は離婚や略奪愛などの複雑な恋愛、人生相談、進路についてなどで、タロットやインスピレーションを用いて鑑定をおこなっています。
とても鋭くて、納得のいく鑑定でした! 姉御みたいなしっかりした話ぶりも好きです。またお願いします。出典 : https://www.qole.com/fortune-teller/index.cgi?c=voice&ad_code=00135
メール占い専門館
メール占い専門館はその名の通り、メール占いを専門に提供しているサイトで、100名を超える占い師の先生が在籍しています。 メール占いの鑑定料金は3240円・4320円・5400円・6480円の4種類があり、先生によって異なっているので注意してください。 メール占いを専門としているサイトなので、電話占いを主体としているサイトにありがちな「よく当たると評判の先生なのにメールだとハズレる」といった不満が少なく、メール占い初心者でも分かりやすく説明がしてあるので、安心して利用できるのが特徴です。
みやび綾(あや)先生
みやび綾先生は鑑定歴20年のベテランで、スピリチュアルと占いを合わせた独自の鑑定方法を使い、相談者の悩みを解決してくれる先生です。 占いはもちろん波動修正なども得意としており、先生の鑑定を受けた相談者からは「悩んだ時に頼りになる存在」という感想が多く見受けられます。 また鑑定結果を速く出してくれるため、すぐに結果を知りたい相談者からの人気も高いです。 得意とする相談内容は恋愛・結婚・縁切り・就職などで占いではタロットや四柱推命を用いて相談者の運勢や現状を読み解いていきます。
鑑定も早く、自分が感じていたことをお話していただき勇気をもらう事が出来ました。感謝いたします。出典 : http://www.uranaisenmon.com/naboo/teller_mouth.php?tlr_id=376
メール De ラボ
メール De ラボはメール占い専門のサイトで、1つの相談に対して2人以上の占い師が鑑定することが可能という点が特徴です。 鑑定料金は鑑定をしてもらう占い師の人数によって1500円(1人)・2000円(2人)・3500円(4人)・5000円(6人)と4つのコースがあり、相談者のニーズやお財布事情に合わせて選ぶことができます。 またすぐに回答が欲しい依頼に最短で当日中に鑑定結果がもらえる「お急ぎ鑑定」や家族や恋人、友人など、相談者以外の人を鑑定してもらうことができる「プレゼント鑑定」など、他のメール占いには無いサービスを提供しています。
周利庵(シュリアン) 先生
周利庵先生は鑑定歴9年で四柱推命や易による鑑定をおこなっている先生です。 先生の鑑定を受けられた相談者からの感想には「内容が分かりやすく具体的」「心に寄り添った鑑定をしてくれる」という意見が多く、穏やかで優しい先生の人柄がうかがえます。 得意な相談内容は結婚・相性・仕事・長期の運勢全般などで、特に四柱推命による運勢鑑定では相談者一人一人の運勢に沿った幸せの形を示してくれると評判。
この度は鑑定をしていただきまして、ありがとうございました。 まず第一印象としましては、とても良く当たっている・・・という点です。 夫との関係については、まさにその通りで、とても驚きました。 何も伝えていなかったのにも関わらず、とても的確なご指摘に驚きました!出典 : http://www.mail-de-labo.com/voice2/?cat=458&paged=7
メール占い ココナラ
ココナラメール占いはフリーマーケットサイトのココナラが扱っている商品ジャンルの一つで、プロアマを問わず在籍している2500名以上の占い師の鑑定を500円から受けることができます。 時には大手の占い業者で活躍している先生がワンコインで鑑定を受け付けていることもあり、運が良ければ実力派占い師の鑑定を相場の半分以下の値段で受けられることことも。 また在籍している占い師の数が多い分、大手の占い業者では見かけないようなマイナーな占術を扱っている先生に出会うことができるのもココナラの魅力の一つです。
超霊感メール占い師 ルララ先生
ルララ先生は現役のプロ占い師で、ココナラメール占いの有料鑑定依頼数4週連続1位の記録も持つ人気の占い師です。 「状況説明一切なし」の状況から鑑定ができる占い師として活躍していて、相談者からも「説明していないのに納得できる回答」「参考になる」という感想が多数寄せられている、誰もが認める実力派。 得意な相談内容は男女問題を専門としていて、先生独自の超霊感スピリチュアルタロットを用いて鑑定をおこなっています。
いつもありがとうございます。 とても簡潔で分かりやすいです。 またよろしくお願いします。出典 : https://coconala.com/services/62027
メール占いヴェルニ
ヴェルニは400名以上の占い師が在籍する大手の電話占いサイトです。 占い業界では老舗のサイトであり、全国各地の有名占い館と提携しているため、対面占いに行けない相談者の御用達サイトとなっています。 メール占いの鑑定料金は3000円・3500円・4000円・4500円の4種類で先生によって異なるので、鑑定を受ける際には確認してください。
透視能力が自慢の瑠乃亜 (ルノア) 先生
瑠乃亜先生は鑑定歴14年で、僧侶であるお祖父さまに育てられ、幼い頃から人の深層心理を見抜く能力を持っています。 「解決できない悩みはない」というモットーの下、相談者をより明るく前向きな未来へ導く鑑定に努めておられ、相談者からも「良いことも悪いこともきちんと伝えてくれる先生」として信頼を寄せられている先生です。 得意な相談内容は相性・結婚・離婚・不倫・三角関係・対人関係・開運方法などで、霊視やエネルギーワーク、九星気学などによる鑑定をおこなっています。
初鑑定では、ハッキリ仰って頂き、モヤモヤしていた気持ちが一気に楽になりました。 電話を切った後、全ての不安感がなくなり、落ち着きを取り戻せたのは、先生のお陰です。 またお電話させて頂きますね。出典 : https://vernis.co.jp/pc/module/review_list_nl.php?idcode2=Cjaidniibm6
電話・メール占いのウラナ
ウラナは大手の電話占いサイトで、ルナルナなどを運営する東証一部上場会社が運営しているため、個人情報などのセキュリティ対策も万全な安心して利用できる占いサイト。 メール占いの鑑定料金は1通(1往復)3000~10000ポイント(1ポイント=1円)とかなり幅があるので、鑑定を受ける先生を決める時には確認を忘れないようにしてください。
驚異の的中率!周華(シュウカ)先生
周華先生は鑑定歴20年以上で、ウラナの人気占い師ランキングで1位を12回連続で獲得し、殿堂入りを果たした超人気占い師です。 「問題を根本から解決する」をモットーに、相談者一人一人に対して丁寧なフォローと心遣いを欠かさず、多くの相談者から信頼されています。 鑑定料金は1件10000円と高めですが、その金額に見合う結果と前向きな気持ちをくれる先生です。
ウラナ しゅうか先生。彼との流れを当ててくれました出典 : http://ledy-spi.com/uranaiten/index.cgi?pg=560&read=943
幸せ占いシエロ
幸せ占いシエロは電話占いサイトで、直接面接により厳選された質の高い占い師の先生が多数在籍しているのが特徴です。 メール占いの鑑定料金は3000~8000ポイント(1ポイント=1円)と、先生によって異なるので、先生を決める際には確認を忘れないようにしてください。 またシエロには占い師が鑑定中に伝え切れなかったことや相談者の運勢が変わった時にそれを知らせるアフターメッセージというサービスがあるので、先生にいつも見守ってもらえているかのような安心感があります。
守護者の取次人 蘭(ラン) 先生
蘭先生は鑑定歴10年以上で、霊感や易により守護霊などの導きを受けて、相談者が幸せになれるアドバイスを伝えてくれる先生です。 口調は柔らかですが、相談者の幸せに必要なことであれば厳しい意見などもはっきりと口にされる先生なので、先生の鑑定を受けた相談者からは「目が覚めたような気分になった」という意見がよく聞かれます。 得意な相談内容は恋愛・結婚・不倫・仕事・健康・運勢と多岐に及びますが、特に恋のお悩みに関して定評のある先生です。
蘭さんに相談しました。 言いにくいこともはっきり言われました 翌日にはアフターメールが来て、あまりの早さにびっくり。 メールの内容は電話の内容をさらに深めて書いてあって 電話で話した内容の理解が深まりました。出典 : http://ledy-spi.com/uranaiten/index.cgi?pg=540&read=1035
占いの館 千里眼
千里眼は西日本を中心に全国に20店舗以上を展開する占い館で、電話占いやメール占いのサービスもおこなっています。 メール占いの鑑定料金は1件につき一律3000円となっていて、3000円×占い師の人数という形での支払いすれば、複数の占い師に同時に鑑定を依頼することも可能です。 ただし、複数の先生に鑑定してもらう場合は先生のスケジュールを調整する必要があるため、鑑定結果が送られてくるまでに多少時間がかかる点に注意してください。
鋭い五感の莉華琉(りかる)先生
莉華琉先生はチャネリングにより相談者の運気が滞っている原因を見極め、相談者が成長して前へ進めるように手助けをしてくれます。 相談者が幸せになれるよう、その心に寄り添うことをモットーとしており、相談者からも「付かず離れずの距離感が心地良い」という声が多数あがっている先生です。 得意とする相談内容は縁結び・結婚・不倫・仕事・対人関係・開運と多岐に渡り、多数のリピーターを抱える人気占い師。
先程見てもらったKです。片思いの相手に会えなくなり、不安で気持ちの整理がつきませんでしたが、鑑定受けて希望が持てました!タロットの説明が分かりやすく、アドバイスも的確で、すんなり心に入ってきました。お話していて距離感が心地良い先生です。自然と元気になれます。また何かあったらお願いします!出典 : http://senrigan.info/staffs/profile/200
まとめ
当たるメール占いの見分け方や様々なサービスをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか? 古くは対面鑑定から始まり、今ではメールをはじめ様々な方法で占えるようになりました。 最近ではチャット占いというのも流行ってますよね♪
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。