評判は?!メール占い専門館の口コミから値段の評価までご紹介!
「対面鑑定や電話占いは緊張するから苦手」というあなたにおすすめなのが、メール占いサービスです。特にメール占い専門館は文字通りメール占いに特化した占いサービスとして注目を集めています。ここではメール占い専門館のシステムや口コミについて詳しく紹介していきましょう!
- チャット占い・電話占い > 占星術(その他) > 評判は?!メール占い専門館の口コミから値段の評価までご紹介!
今一番当たると話題!こちらの占いが無料で出来ておすすめ

虹子
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
当たってる!
感謝の声が沢山届いています
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
「メール占い専門館」は、その名の通りメール占いを専門にした占いサイトです。 対面鑑定や電話占いと違って、いつでも気軽に利用できるメール占い。 そんなメール占い専門サイトであるメール占い専門館は「どのようなサービスで運営されているのか?」「他のメール占いサイトと比べて、どのような特徴があるのか?」を解説していきます。
1分でメール占い専門館が理解できる4つの特徴
では、メール占い専門館は具体的にどのような特徴があるのでしょうか? 1分でわかるようにわかりやすく説明していきます。
自動鑑定ではなく1件ずつ丁寧に鑑定してくれる!
メール占い専門館では、ネット占いでよくある自動鑑定ではなく、占い師の先生が相談者1人1人に対して丁寧に鑑定をおこない、その結果をメールで返信してくれるのが大きな特徴です。 「気軽に占いをやってみたいけど、自動鑑定では物足りない」「きちんと占って欲しいけど、近くに対面鑑定ができる場所が無い」…メール占い専門館ではそんな相談者さんでも満足できる、「より本物の対面鑑定に近い形のメール鑑定」の実現を目指しています。 メール占い専門館には100名以上の実力派占い師の先生が在籍しているので、タロットや西洋占星術、霊視などさまざまな占術からのアドバイスがもらえますし、あなたにぴったりの先生もきっと見つかりますよ!
鑑定料金は2000円から
メール占い専門館では携帯・スマートフォンからの鑑定依頼の場合は一律税込2160円、パソコンからの鑑定依頼の場合は税込3240円~6480円で占い師の先生による個別鑑定を受けることができます。 一般的な対面鑑定の相場が2000~5000円(指名料が必要な場合はこの金額にさらに2000~3000円程度がプラスされます)なので、対面鑑定よりも多少お手頃感がありますよね。 また電話占いの場合は鑑定時間の延長による追加料金が怖いところですが、メール占いの場合は鑑定1件についての料金なので追加料金の心配をせず、聞きたいことを心ゆくまで先生に質問できるのも良い所です。 さらに対面鑑定の場合は鑑定を受ける場所まで行かなければいけない手間を考えると、断然メール占いのほうがお得に感じられることでしょう。 さらにメール占い専門館では新規に会員登録をした人に1000円分のナブーポイント(サービスポイント)を進呈しているので、さらにお得に本格的な鑑定を受けることができます。
占い師の先生のランキングが充実!
所属している占い師のランキングを出している占いサイトは多数ありますが、大抵の場合は何を基準にして順位が決まっているのかよく分からなくて、全然占い師の先生を決めるときの参考にならないことも多いですよね。 メール占い専門館では過去30日間の鑑定依頼数による「人気ランキング」をはじめ、相談者からの評価の高さによる「満足度ランキング」、依頼を受けてから鑑定結果を回答するまでの速さによる「回答時間ランキング」、メール占い専門館が独自におすすめの占い師の先生をピックアップしてランキングする「おすすめランキング」など複数のランキングがあります。 じっくり鑑定して欲しい人は満足度ランキング上位の先生、速く鑑定結果を知りたい人は回答時間ランキング上位の先生など、自分のニーズに合わせた占い師の先生を探しやすいのが特徴です。 またメール占い専門館では占い師検索機能も充実しており、名前や鑑定料金の他、使用占術、得意な相談内容からも占い師の先生を検索することができるので、自分の悩みやニーズに合わせた先生を見つけることができます。
「占い師おまかせコース」あり!
メール占い専門館では「先生がたくさんいて、誰に依頼すればいいのか決められない」「初めてだからとりあえずお試しで安く鑑定して欲しい」という人のために、占い師の先生を指定せずに鑑定を受けることができる「占い師おまかせコース」を用意しています。 占い師おまかせコースの鑑定料金は携帯・スマートフォンからの鑑定依頼とパソコンからの鑑定依頼で料金が異なり、携帯・スマートフォンからの場合は税込2160円、パソコンからの場合は税込1944円。 鑑定してくれる占い師が指定できないので「素人が鑑定しているのでは」「どこかの無料占いからのコピペなのでは」と不安に思う人もいると思いますがご安心ください! 占い師おまかせコースで鑑定をしてくれる先生は全員、メール占い専門館で鑑定をおこなっている本物の占い師ばかりなので、通常なら3240~4320円かかる鑑定を通常の半額ほどの料金で受けられるこのコースはかなりおすすめです! 占い師おまかせコースには初回限定などの制約はありませんので、いろんな先生の鑑定を受けて結果を見比べたい場合にもおすすめです。
メール占い専門館の料金体系・仕組み
メール占い専門館では携帯・スマートフォンから鑑定依頼した場合とパソコンから鑑定依頼した場合とで鑑定料金が異なり、スマートフォンからの場合はどの占い師でも一律税込2160円、パソコンからの場合は税込3240円・4320円・5400円・6480円の4つの料金ランクがあります。 一見すると携帯やスマートフォンから鑑定依頼をしたほうがお得なように感じますが、携帯やスマートフォンから鑑定依頼をする場合は1回のメッセージで送れる文字数に制限があるので、占い師の先生に詳細な依頼内容を送りたい場合にはパソコンから鑑定依頼をするほうが、内容を削ったりするストレスがなくおすすめです。 メール占い専門館では「ナブーポイント」という、メール占い専門館独自のポイントを使って、鑑定料金の支払をおこないます。 ポイントの購入にはクレジットカードやプリペイドカード、銀行振り込みが利用可能。 また携帯やスマートフォンからの利用の場合は上記に加えて各携帯電話会社(docomo、au、SoftBank)のまとめて請求サービスが利用できるので便利です。
正直!メール占い専門館の料金は高い?安い?
一般的なメール占いの鑑定料金の相場はだいたい2000~4000円なので、メール占い専門館の鑑定料金はほぼ相場並みの標準的な料金といえます。 ただし、中には鑑定料金が5000円台、6000円台の先生もいるので鑑定依頼を出す場合には確認するのを忘れないように注意してください。 占いは「鑑定料金が高い=当たる」というものではないので、自分が「合う」「信頼できる」と思える先生を見つけることが大事ですよ。
メール占い専門館に関する良い口コミ
メール占いは、もちろん占い師さんとお客様のやり取りがメインですが、サービス全体への口コミも大切です。 そこで、メール占い専門館への良い口コミをまとめてみました。 口コミをチェックして自分が満足して利用できるかをチェックしてみてください!
スマホサイトからしか利用したことないけど 特に使いにくいと思ったことないな。 鑑定料金安くて助かります(笑)出典 : http://ledy-spi.com/uranaiten/index.cgi?pg=50&read=960
メール占いはたまにしか利用しないけど 結果が残るのいいですね~出典 : http://ledy-spi.com/uranaiten/index.cgi?pg=750&read=960
「同じ内容で他の先生にも依頼する」って便利だよね。 でも、商売上手(笑)出典 : http://ledy-spi.com/uranaiten/index.cgi?pg=900&read=960
メール占い専門館に関する悪い口コミ
メール占いは、良い口コミだけでは本当の評価はわかりません。 そこで、今度は悪い口コミの方も集めてみました。 ご利用の際の参考にしてください。
メール専門館は前払い制度ないの?クレジットカードやプリペイド持ってない人は利用出来ないですよね?出典 : http://ledy-spi.com/uranaiten/index.cgi?pg=420&read=960
鑑定結果が半年で消えるの痛いな出典 : http://ledy-spi.com/uranaiten/index.cgi?pg=90&read=960
サポセン最悪。答えてくれない。こんなサイト他にない。出典 : http://ledy-spi.com/uranaiten/index.cgi?pg=280&read=960
専門館のヘビーユーザー10人に教えてもらったおすすめの占い師3選
サービスの内容や評判がわかっても、どんな先生がいるのかがわからなければ安心して占ってもらえませんよね? そこで、メール占い専門館のヘビーユーザー10人におすすめの占い師さんを教えてもらいました。 おすすめの先生3人を紹介しますので、ご利用の際の参考にしてください。
聖華(せいか)先生
鑑定歴:17年 鑑定料金:3240円 平均回答時間:19.8時間 聖華先生はメール占い専門館の人気ランキング、満足度ランキングで常に上位3人に入るほどの売れっ子占い師で、メール占い専門館以前から多数の相談者の鑑定をおこなってきた実績を持つ実力派です。 丁寧で分かりやすい回答と相談者の現状をズバッと見抜く鑑定精度の高さから口コミサイトでも「鑑定を受けてよかった」「先生からのアドバイスで彼氏とよりを戻せた」「いろいろな占い師の鑑定を受けたけど、信頼できると感じたのは聖華さんだけ」などなど、よく当たる占い師として何度も名前が挙がっています。 一方で未来に関する鑑定ではやや結果がふるいませんが、そもそも占いでは未来に関しての事柄を当てるのは難しいと言われているので、許容範囲ないと言えるでしょう。 得意な相談のジャンルは恋愛・不倫・離婚・復縁・人間関係・就職などについてで、鑑定占術は霊感タロット・スピリチュアルタロット・霊感です。
そうそうw聖華先生シビアだよねw でも否定は絶対しないし優しいよ。 アゲサゲないから信頼してるー。出典 : http://ledy-spi.com/uranaiten/index.cgi?pg=90&read=1426
黒猫魔女(ブラックキャットウィッチ)先生
鑑定歴:15年 鑑定料金:3240円 平均回答時間:5.8時間 黒猫魔女先生は幼少の頃からオカルトやスピリチュアル関連の体験が多く、一時期は自分の持つ能力に思い悩んでいましたが、移住先のカナダで「先生」と仰ぐ呪術師と出会ったことをきっかけに自身の能力を前向きに捉えるようになり、現在占い師として活躍するようになりました。 占い以外にも白魔術やヒーリングにも精通し、相談者に悪い影響をもたらす存在を浄化し、良い方向に向かう手助けなどもおこなっています。 他の先生とは一線を画す、独特な表現内容の鑑定結果を出されるため、「コールドリーディングのように感じる」「何を言いたいのか分かりづらい」「物語を読んでいる気分になる」という口コミも多い先生ですが、回答の速さと白魔術による開運の効力の凄さから人気、満足度のランキングでは常連の先生です。 得意な相談のジャンルは霊的な問題・運勢・対人関係・結婚・縁結び・浮気などで、鑑定占術は霊感・スピリチュアルリーディング・タロット・西洋占星術・手相・人相・夢占いなどです。
ウィッチさんは前はいったけど、内容がオカルトチックな言い回しだった。出典 : http://ledy-spi.com/uranaiten/index.cgi?pg=290&read=960
黒田みみ先生
鑑定歴:20年 鑑定料金:3240円 平均回答時間:10.2時間 黒田みみ先生は認定心理士、催眠療法士、スピリチュアルカウンセラー、心理カウンセラーの資格を持つ、相談者の心に寄り添った鑑定を持ち味とする占い師です。 霊感や霊視、相談者の守護霊との対話から受け取ったメッセージを元に、相談者の心理を見ながら少しずつ良い方向に向かえるように軌道修正をおこなっていきます。 口コミなどでは「コールドリーディングなのでは?」という意見もありますが、心理学の知識に裏打ちされた鑑定結果には「自分にはない考え方を提示されてハッとした」「細やかなアドバイスと心遣いが嬉しい」という相談者も多数います。 得意な相談のジャンルは恋愛・結婚・不倫・縁切り・白魔術開運などで、鑑定占術は霊感・霊視・マインドリーディング・守護霊対話・スピリチュアルリーディング・白魔術などです。
黒田みみ先生はコールドですよね かなり前にお願いした時に、メチャ細かい質問が沢山来た事ありましたよ。出典 : http://ledy-spi.com/uranaiten/index.cgi?pg=830&read=960
まとめ。メール占い専門館の評価とおすすめの利用方法
メール占い専門館はメールという手軽なツールで、100名以上の所属占い師による対面鑑定並みの本格的な占い鑑定を受けられる点と1件につき2000円~という低価格(指名料や電話占いのような時間延長による追加費用もなし)な点、メールなので鑑定結果を何度でも読み返せる点など、占い鑑定を初めて受ける人にもおすすめしやすいサイトといえます。 ただし口コミサイトなどではサポートセンターの対応の遅さや公式サイトの内容の見辛さなどの問題点も多数挙げられているため、メール占い専門館での鑑定の際には「初めての方へ」のページをよく読むことをおすすめします。 メール占い専門館のおすすめの利用方法として、初めての方はまず「占い師おまかせコース」で鑑定を受けてみるのがいいでしょう。 メール占い専門館には100名以上の占い師の先生が在籍しておられるので、いきなり一人の先生に絞るのは難しいはずです。 そこで、まず占い師おまかせコースで鑑定を受けて、鑑定してくれた先生が気に入れば、次からはその先生に鑑定を依頼するようにし、合わないと思えばもう一度占い師おまかせコースで鑑定を…という風にいいと思う先生に出会えるまで鑑定を続けるとよいでしょう。 もちろん、口コミなどを元に初めから占い師の先生を決めていくのもアリですが、占いは占い師と相談者との相性に影響されるところが少なからずあるため、口コミでよく当たる先生だと書かれていても、あなたの鑑定が当たるかどうかはまた別の問題です。 いろいろと書いてきましたが、みなさん占いを正しく活用し、悩みや不安をしっかり解決して前向きでハッピーな毎日を過ごしてくださいね。
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。