宮崎の最強パワースポットはここ!宮崎で絶対行きたいパワースポット7選!
宮崎県のパワースポットを紹介します。宮崎は天照大御神をはじめとする古代の神々と所縁のある土地。神話の時代の風景を目の当たりにできるパワースポットが多くあります。また、どうしてこんなところに?と思ってしまうモアイ像にも、国を超えた人々の思いが詰まっているのです。
- チャット占い・電話占い > スピリチュアル > 宮崎の最強パワースポットはここ!宮崎で絶対行きたいパワースポット7選!
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)あなたの今年の恋愛運 2)あなたの今年の結婚運 3)あなたの今年の仕事運 4)あなたの今年の金運 5)あなたの今年の健康運当たってる!
感謝の声が沢山届いています
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
宮崎の最強パワースポット7選を紹介!
日本中・世界中に点在しているパワースポット。 特に宮崎はパワースポットが多くある土地です。 今回は、そんな宮崎の中でも絶対に行くべきパワースポットを7ヶ所ご紹介! 是非行ってみてくださいね!
あなたの恋愛・運命・人生、全てを教えます
凛音先生は霊感を主に用いて占う先生。
驚くほど当たることで評判で、感動して涙する方も非常に多いです。
また、評判の中には先生自身の包み込むような人柄そのものを評価している声も多く聞こえます。
人気の理由を分析していくと、物凄く当たると評判で圧倒的な顧客満足度を誇るにも関わらず、価格設定を釣り上げすぎないという姿勢が一番の理由かもしれません。
このランクで評判が良い方であればかなり単価が高くてもおかしくないはずですが、非常に良心的な価格設定になっていると思います。
リピーター人気のあまり、新規の受付を停止されている事も少なくありませんが、もしスピリチュアルに興味がある方であれば一度鑑定を受けてみて必ず損をしない、と自信を持って断言できる数少ない先生の一人です。
是非一度試してみてくださいね。
初回無料で占う(LINEで鑑定)
【宮崎パワースポット1】恋愛成就!青島神社と幸せの黄色いポスト
宮崎県宮崎市の青島にある神社です。 以前は島全体が霊域とされ、一般人の入島は許されていませんでした。 記録によると平安時代初期にはすでに「青島大明神」が祀られていたそうです。 彦火火出見命・豊玉姫命・塩筒大神の三神を祀る神社として現在に至ります。 昭和40年代には新婚旅行のメッカとされた宮崎と青島。 今でも縁結びの御利益で知られています。 この青島には黄色いポストが設置されています。 昔ながらのポストが黄色く塗られており、きちんと投函することができます。 古事記には青島神社に祀られている豊玉姫と山幸彦が恋文をやり取りする姿が書かれているそうです。 その言い伝えをもとに設置されたのが「幸せの黄色いポスト」なのです。 大切な人への思いを手紙にしたため、このポストへ投函すると思いが届くとか? 黄色いポストが描かれたはがきと切手のセットも販売されているそうです。 どうしても思いを届けたい人がいる。 思いを届けたいけどどうしたらよいのか分からない。 大切な人への思いを、このポストに託してみてはいかがでしょうか?
パワースポットの詳細情報
パワースポットの種類:神社 ご利益:縁結び 来訪可能時間:祈願受付は8時~17時 所在地:宮崎県宮崎市青島2丁目13番1号 電話番号:0985-65-1262
【宮崎パワースポット2】天照大神の伝説!天岩戸神社と天安河原(あまのやすがわら)
宮崎県高千穂にある神社です。 天照大御神が洞窟に隠れ世界が暗闇に覆われた際、神々が集まりあの手この手で天照大御神を洞窟から出させようとしたという神話。 一度は聞いたことがあるでしょう。 その洞窟を御神体として祀っているのが天岩戸神社。 そして神々が集まった場所とされるのが、天安河原です。 天岩戸は普段は拝殿に遮られており、その姿を拝むことはできません。 しかし、社務所にて所定の手続きを経た後、お祓いを受けた上で御神域に入り、拝見することが許されるそうです。 天安河原には「仰慕窟(ぎょうぼがいわや)」と呼ばれる洞窟があります。 暗闇に包まれた世界をどうにかしようと神々が集まり相談したとされる場です。 八百万の神がこの地に降り立ったというだけでも、相当なパワーがありそうです。 しかも最終的に天照大御神を天岩戸から出すことに成功したのです。 今でも祈願成就の御利益が得られるとして参拝する人々が絶えないスポットだそうです。
パワースポットの詳細情報
パワースポットの種類:神社 ご利益:祈願成就 来訪可能時間:8:30~17:00(社務所) 所在地:宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073番地1 電話番号:0982-74-8239
【宮崎パワースポット3】朱塗りの芸術!鵜戸神宮(うどじんぐう)
約三百坪の広さを持つ洞窟の中に、朱塗りの神殿があります。 青島神社にも祀られている山幸彦(彦火火出見尊)と豊玉姫命の間に子供ができ、その子供を産んだ場所とされるのがこの洞窟なのです。 この洞窟には「おちちいわ」と呼ばれる岩があります。 豊玉姫命が自分の乳房を引きちぎり、岩に付けていったと言い伝えられています。 この岩から滴る水をもとに作られるのが「おちちあめ」。 山幸彦と豊玉姫命の子供であり、鵜戸神宮に祀られている日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊は、この飴を母乳代わりに育ったとされています。 このような言い伝えから、縁結び、安産、育児に御利益があるとされています。 また、本殿下の磯場には「霊石亀石」と呼ばれる岩があります。 この地で出産するために豊玉姫命が乗ってきた亀。 その亀が岩に姿を変えたものとされ、背には窪みがあります。 この窪みに「運玉」を投げ入れることができると願いが叶うとされています。
パワースポットの詳細情報
パワースポットの種類:神社 ご利益:縁結び、安産、祈願成就など 来訪可能時間:4月~9月:午前6時~午後7時、10月~3月:午前7時~午後6時 所在地:宮崎県日南市大字宮浦3232番地 電話番号:0987-29-1001
【宮崎パワースポット4】縁結びなら荒立(あらたて)神社
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)あなたの今年の恋愛運 2)あなたの今年の結婚運 3)あなたの今年の仕事運 4)あなたの今年の金運 5)あなたの今年の健康運あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
猿田彦命(さるたひこのみこと)と天鈿女命(あめのうずめのみこと)が結婚した際、高千穂のこの地にお宮を建てて暮らすことになったそうです。 その際、急いでお宮を建てることとなったため、きれいに切り出された材木ではなく、荒いままの材木が使われました。 そのため「荒立宮」と呼ばれるようになったのです。 結婚した神々が住まわれた場所ですから、縁結びの御利益があるとして人気のパワースポットです。 また、天鈿女命は歌や踊りなどの芸能事の神様として有名です。 芸の道を極めようとする人々の願いにこたえてくれる神社でもあります。 荒立神社の境内には板木がたてられている場所があります。 祈りを込めて板木を打つと願いが叶うとされています。 夫婦円満の御利益もある荒立神社。 カップルやご夫婦で訪れてみたいですね!
パワースポットの詳細情報
パワースポットの種類:神社 ご利益:縁結び、夫婦円満、芸能事の成就祈願など 所在地:〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井宮尾野 電話番号:0982-72-2368
【宮崎パワースポット5】龍の球に願え!大御神社
宮崎県日向市にある神社で「おおみじんじゃ」と読みます。 天照皇大御神を祀っているこの神社は「日向のお伊勢さま」と地元の方々から呼ばれています。 宮崎の人々と歴史に、常に寄り添ってきた神社なのです。 「神座(かみくら)」と呼ばれるさざれ石は、瓊々杵尊(ニニギノミコト・天照皇大御神の孫)が立った場所と言い伝えられています。 そのため常に強大なパワーが溢れ出しているパワースポットとして知られています。 また、この神座の下には水の溜まった窪みがあり、中に丸い石の玉があります。 この地は約5000年前に龍神信仰の場として使われていたそうで、この丸い石は「龍の球」と呼ばれています。 この地に龍神信仰があった証拠ともされているそうです。 龍の球と言えば、漫画のドラゴンボールを思い出す方も多いでしょう。 7つのドラゴンボールを集めると、どんな願いも叶うとされています。 大御神社のドラゴンボールにも、人々の願いを叶える力がありそうですね!
パワースポットの詳細情報
パワースポットの種類:神社 ご利益:厄災除難、祈願成就など 所在地:宮崎県日向市伊勢ケ浜 電話番号:0982-52-3406
【宮崎パワースポット6】ズラリと並ぶモアイ像!サンメッセ日南
7体のモアイ像がずらっと並んで立っています。 元々チリのイースター島で守り神とされているモアイ像が、なぜ宮崎にあるのでしょう? 実は宮崎と深い縁があるのです。 チリ地震や部族間抗争の影響などにより、イースター島のモアイ像は昭和の終わりにはほとんどが倒された状態となっていました。 そのことを知った日本のクレーンメーカー、文化財研究所、石工がチームを組み、イースター島のモアイ像の復興に動いたのです。 約3年の月日をかけてモアイ像は復活しました。 イースター島の長老会はこの功績を称え、特別に日本の地にモアイ像を建てることを許可したのです。 復興チームと縁があった宮崎のこの地が選ばれ、モアイ像が建てられたのです。 この7体のモアイ像にはそれぞれに特別なパワーが宿っています。 左側から、仕事運、健康運、恋愛運、全体運、結婚運、金運、学力運。 自分が必要なパワーを持つモアイ像に触れることで運気がアップするそうです。 宮崎の青い海と青い空。 それをバックに並び立つモアイ像には、国を超えた人と人との繋がりが、願いが込められています。 人間の悩みなんてちっぽけなもの。 そう思わせてくれるくらいにスケールの大きいパワースポットです!
パワースポットの詳細情報
パワースポットの種類:石像(モアイ像) ご利益:仕事、健康、恋愛等、各運気の上昇 来訪可能時間:9:30~17:00 所在地:〒887-0101 宮崎県日南市大字宮浦2650 電話番号:0987-29-1900 料金:大人700円、中学生500円、4歳以上350円(団体割引等あり)
【宮崎パワースポット7】ポルトガルの十字!クルスの海
岩場が波により浸食され、巨大な十字架のような形になっています。 以前は「十文字」と呼ばれていましたが、現在は「クルスの海」として知られています。 また、この十文字の外側にある岩礁を合わせると「叶」の文字に見えるのです。 このことから、この地で祈りを捧げると願いが「叶う」ともされています。 クルスの海を見ることができる展望台には「クルスの鐘」が設置されています。 願い事や希望、人々の気持ちが天に届くように。 そういう思いが込められているのです。 また、このクルスの海の近くには「馬ケ背」と呼ばれる断崖絶壁があります。 展望所の高さは海面から70mにも達し、見るものを圧倒するスケールです。 火山の噴火により噴き出した溶岩が急激に固まることでできたとされています。 こちらにもぜひ立ち寄りたいものです。 大自然の壮大な姿を目の当たりにできるスポットです。 カップルで訪れた際には、二人で鐘を鳴らし永遠を誓いましょう!
パワースポットの詳細情報
パワースポットの種類:海岸 ご利益:祈願成就 来訪可能時間:24時間可能 所在地:〒883-0001 宮崎県日向市細島 料金:無料
宮崎の最強パワースポットを訪れ、願いをかなえよう!
宮崎県のパワースポットを見てきましたが如何でしたか? 神話の時代から、この地が神々と縁が深かったことが分かりますね。 また、国境を越えた人々のつながりも新たなパワーをもたらしてくれています。 訪れた際には、そのパワーをしっかり受け止めてくださいね!
インターネット占い館 MIRORでは占い師様を大募集中!
💗 #MIROR 占い師様募集中💗
— MIROR/本格チャット占い (@miror_jp) July 30, 2019
🔮 業界最高水準報酬率✨
🔮 非待機なので隙間時間に稼げる♪
🔮 300万ユーザ突破‼︎現在さらに集客を強化し拡大中✨
↓ご興味ある方はこちらから♪↓https://t.co/SqNDHwHfGZ pic.twitter.com/ngVwnjUpKT
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。