40代におすすめの婚活サイト9選!サイトを選ぶ際のポイントや注意点もご紹介
40代で初めて婚活を始める人や婚活がなかなか上手くいかない人のために、40代におすすめの婚活サイト9選を紹介しています。
自分に合った婚活サイトを選ぶ際のポイントや注意点も詳しく紹介しているので参考にしてください。
- チャット占い・電話占い
- > 出会い
- > 40代におすすめの婚活サイト9選!サイトを選ぶ際のポイントや注意点もご紹介
周りの結婚の焦りや年齢の焦り、親からのプレシャー。
とはいえ、どうすればいいの?
結婚について悩む方の中には彼氏がいる方もいない方もいらっしゃると思います。
結婚の悩みは人によって様々。
・私はいつ結婚できるの?運命の人は現れる?
・この人で大丈夫?幸せになれる?
・彼は結婚する気がある?
そういった結婚についての悩みを解決する時に手っ取り早いのが占ってしまう事🔮
プロの占い師のアドバイスは芸能人や経営者なども活用する、あなただけの人生のコンパス
「占いなんて...」と思ってる方も多いと思いますが、実際に体験すると「どうすれば良いか」が明確になって驚くほど状況が良い方に変わっていきます。
そこで、この記事では特別にMIRORに所属するプロの占い師が心を込めてあなたをLINEで無料鑑定!
結婚の時期やお相手だけではなく、あなたの恋愛傾向や性質も無料で分かるので是非試してみてくださいね。
(凄く当たる!と評判です🔮)
この鑑定では下記の内容を占います
1)あなたが結婚する時期、運命のお相手
2)出会いが無い現状は変わる?
3)今の彼氏と結婚して幸せになれる?
4)アプローチされてる相手は大丈夫?
5)親の反対。どうするべき?
6)再婚できる?
7)<男性向け>結婚する時期・婚期あなたの生年月日を教えてください
年月日
こんにちは!MIROR PRESS編集部です。
突然ですが、あなたは婚活サイトを利用したことはありますか?
40代で初めて婚活サイトを利用するのは勇気がいりますよね。
そこで今回は40代におすすめの婚活サイトや選ぶときのポイントなどを紹介していきます。
そろそろ結婚をしたい!と思っても、若い時と違って出会いも少なくなっていますよね。
そんな人のために婚活サイトはとても便利です。
しかし、初めての婚活サイトはどこを利用して良いか分かりません。
利用したことが無いと騙されたりしないかも不安になるものです。
そこで、ここでは40代におすすめの婚活サイトを紹介していきます。
最近はたくさんの婚活サイトがあります。
その中でも40代の人が利用している婚活サイトを厳選しました。
マッチドットコムは世界で展開されている最大規模の婚活サイトになります。
全世界1500万人以上の会員数と世界で展開している婚活サイトなので、世界中の人と知り合うこともできるのです。
日本の会員数は187万人のうち20代後半から30代が比較的多い婚活サイトになります。
全体の約3割は40代と40代の会員も多く、40代に人気の婚活サイト7位にも選ばれている人気のサイトなのです。
婚活サイトの中でも、本気で結婚相手を探している人が多いサイトになります。
サポートもとても充実しており、半年以内での出会いがなければその先の半年は無料というサービスも行われています。
本人確認の証明書を登録した人のみを検索することもできるので、真面目に婚活サイトを利用したいけど不安が拭えないという40代の人に安心して利用して貰える婚活サイトなのです。
提出証明は年齢は必ず提出しなければなりません。
あとは任意での提出になり、氏名・Facebook・独身・収入・勤務先・学歴・住所になります。
金額は男女ともに3980円に統一されていて分かりやすいのですが、支払い方法はクレジットカードのみとなります。
ブライダルネットは、結婚相談所も運営しているIBJが運営している人気の婚活サイトになります。
会員数30万人のうち30代から40代前半の会員が多く、40代は約3割と40代に人気の婚活サイトになります。
本気で結婚したい人が多く集う婚活サイトです。
独身証明書と収入証明書の提出もできるので安心もできて、追加料金なしでプロのスタッフからの個別サポートを受けられるのも人気なのです。
初めて利用する人でも、利用や結婚についての不安な気持ちも相談ができるのです。
男性会員の約80%が平均年収以上であり、ブライダルネットが独自に調査した結果では恋人ができる確率は一般の婚活サイトの約7倍とサービスには自身のある婚活サイトになのです。
提出証明は氏名と年齢は必ず提出しなければなりません。
あとは任意での提出になり、Facebook・独身・収入・勤務先・学歴・住所・資格になります。
金額は月額1,950円から。
いつでも退会できるのも安心です。
支払い方法はクレジットカード・コンビニ(後払い)・銀行振り込み(後払い)となります。
ゼクシィ縁結びは、比較的新しい婚活サイトで会員数が昨年比280%増と右肩上がりの婚活サイトです。
会員は現在30万人のうち20代後半から30代前半の会員が比較的多く、40代も約2割と40代からも人気の婚活サイトです。
目新しいサービスに力を入れていて、業界初のデート調整代行を行っています。
デート調整代行はまるで高額を支払う結婚相談所のようなサービスと人気があります。
初めてのデートの日程や場所を決めることは、40代の人は仕事も忙しく大変ですよね。
こういった大変でめんどくさい事を、全てコンシェルジュにお任せできるのは助かるのです。
金額は男女ともに4298円と少し高めですが、とても便利なサービスをたくさん受けられる事を考えればリーズナブルなのです。
あまり異性とお付き合いをしたことが無い人や、初めての利用の人も安心して利用できるように考えられた婚活サイトなのです。
提出証明は氏名と年齢は必ず提出しなければなりません。
あとは任意での提出になり、Facebook・収入・学歴になります。
支払い方法はクレジットカード・コンビニ(後払い)・銀行振り込み(後払い)となります。
ユーブライドは、利用者の多くが30代~40代と同世代と出会いたい人にぴったりの婚活サイトです。
そして再婚相手を探したい人におすすめの婚活サイトでもあります。
会員は現在30万人のうち30代から40代の会員が多く、40代は約4割と40代から人気の婚活サイトなのです。
真面目に結婚を考える人が多い結婚サイトです。
再婚を希望する人への理解ある会員が多く、40代で結婚したいさまざまな事情を持つ人にも向いています。
40代で婚活サイトを利用している事がバレたくないという人も多いですよね。
写真の公開範囲を自分で設定することが可能で、周囲にバレない3段階の写真公開も人気なのです。
何よりも再婚でも安心のサポートがとても人気で嬉しいサービスになっているのです。
しっかりとプライバシーを守りながら、安心して婚活を進められる事も人気です。
提出証明は年齢は必ず提出しなければなりません。
あとは任意での提出になり、Facebook・独身・収入・学歴・資格になります。
支払い方法はクレジットカード・コンビニ(後払い)・銀行振り込み(後払い)となります。
⑤40代におすすめの婚活サイト:Yahooパートナー
Yahooパートナーは、会員数も多く40代の割合がとても多い婚活サイトになっています。
会員は現在490万人ととても多く、そのうち30代から40代の会員が約4割と40代から人気の婚活サイトなのです。
ニックネーム制なのも個人情報も保護されていて安心です。
毎日7000組もマッチングが成立しており、本気度がとても高い婚活アプリなのです。
趣味で出会えるマッチング方式になっていて、自分と似た趣味の人と知り合える事ができるのです。
気が合う人に出会いやすいと40代以降の人が選ぶ理由でもあります。
Yahoo!ならではの検索能力も強みで、理想の相手を簡単に探すこともできるのです。
提出証明は氏名・年齢は必ず提出しなければなりません。
任意での提出はFacebookのみになのも気軽に利用できる理由でもあるのです。
金額は男性は4200円で女性は無料となります。
本気度の高い男性が多く、女性の登録者も多いのもマッチング成立がとても高い理由なのです。
支払い方法はクレジットカード・グーグルペイ・アップルIDとなります。
⑥40代におすすめの婚活サイト:marrish(マリッシュ)
marrish(マリッシュ)は、再婚者・シングルマザー・シングルファザー優遇プログラムもあり、本気度が高い婚活サイトです。
会員は約10万人ですが、そのうち30代から40代の会員が多く、40代が約3割と40代から人気の婚活サイトなのです。
業界初である「あんしん電話機能」を提供していて、個人情報を交換しなくてもマリッシュ内で会話をすることができます。
会う前に会話ができるので、文字や写真だけでは分からない性格も分かるのです。
グループ検索で趣味の合う人を探すことができるのも人気なのです。
提出証明は年齢は必ず提出しなければなりません。
任意での提出はFacebookのみになのも気軽に利用できる理由でもあるのです。
金額は男性は2980円で女性は無料と、とても低価格なのも嬉しいですよね。
支払い方法はクレジットカード・グーグルペイ・アップルID・コンビニ決算と色々な支払い方法があります。
⑦40代におすすめの婚活サイト:Pairs(ペアーズ)
この鑑定では下記の内容を占います
1)あなたが結婚する時期、運命のお相手
2)出会いが無い現状は変わる?
3)今の彼氏と結婚して幸せになれる?
4)アプローチされてる相手は大丈夫?
5)親の反対。どうするべき?
6)再婚できる?
7)<男性向け>結婚する時期・婚期あなたの生年月日を教えてください
年月日
Pairs(ペアーズ)は、さまざまなメディアで紹介されいて広告などで目にすることが多い婚活サイトです。
会員は約600万人ととても多く、そのうち20代から30代の会員が多く40代は約1割と比較的若めの人が多い婚活サイトなのです。
利用者の年齢層が若い事から、まずは恋愛をしたい人に向ている婚活サイトです。
年齢確認は必須なので不正ユーザーは排除されたり、24時間365日のカスタマーサポートと安心して利用できます。
提出証明は氏名・年齢・Facebookは必ず提出しなければなりません。
金額は男性は3980円で女性は無料と低価格なのも嬉しいですよね。
支払い方法はクレジットカード・グーグルペイ・アップルIDがあります。
⑧40代におすすめの婚活サイト:Omiai(オミアイ)
Omiai(オミアイ)は、比較的年齢層が若い婚活サイトになります。
会員は約250万人ですが、そのうち20代後半から30代の会員が多く、40代が約2割と40代からも人気の婚活サイトなのです。
Facebookアカウントで気軽に始められて、実名は隠されウォールに投稿されることもないので安心して利用することができます。
サクラゼロ宣言や24時間365日の監視体制で、不審ユーザーを強制退会するなどサポートも充実しています。
提出証明は氏名・年齢・Facebookは必ず提出しなければなりません。
金額は男性は3980円で女性は無料と低価格なのも嬉しいですよね。
支払い方法はクレジットカード・グーグルペイ・アップルID・コンビニ決算と色々な支払い方法があります。
⑨40代におすすめの婚活サイト:With(ウィズ)
With(ウィズ)は、メンタリストDaiGoさんが監修した心理学などの各種診断を元に楽しみながら出会える婚活サイトです。
会員は約80万人ですが、そのうち20代の会員が多く40代が約1割と若い人が多い婚活サイトなのです。
20代の利用者がメインなので、若い人と知り合いたい人や恋愛を楽しみたい人におすすめです。
男女比率は1対1と出会いやすいのも人気の理由です。
提出証明は年齢・Facebookは必ず提出しなければなりません。
金額は男性は3400円で女性は無料と、とても低価格なのも嬉しいですよね。
支払い方法はクレジットカードのみとなります。
それぞれの婚活サイトに、おすすめできるポイントが沢山ありました。
恋愛からゆっくり始めたいという人もいれば、せっかく婚活サイトに入会するなら、「本気で結婚相手を探したい!」という人もいますよね。
そこで、会員の中で結婚意識が1番高いと評判の婚活サイトを紹介します。
結婚相談所や婚活パーティなどを運営するIBJグループが運営しているユーブライドは、会員の圧倒的な結婚意識の高さが有名です。
30代から40代の人が多いので、同年齢の相手を見つけやすいと評判です。
多くの人たちがここで出会って結婚してきた実績もあります。
2016年の1年間だけでも2600人以上の人が結婚に結び付いているのです。
しかも成婚退会した会員の6割の人が、会員登録から3か月以内に結婚相手と出会っているのです。
40代で本気で婚活をしている人、結婚実績の高い婚活サイトを選びたい人はユープライドに登録すれば間違いないと言えます。
アメリカで始まったサービスのマッチドットコムは、世界での会員数は25か国1500万人を超える世界の婚活サイトです。
アメリカで結婚や婚約をしたカップルの12%がインターネットで知り合っており、その1/3がマッチドットコムで出会ったというデータも発表されています。
何と言っても抜群の安全性の高さが有名で、本気で結婚意識の高い男女が多く集まる婚活サイトなのです。
身分証明書による本人確認だけではなく、任意で収入証明・勤務先証明・卒業証明などの提出も求められるので相手の情報に信頼を持てるのです。
本気で婚活をしている人や、婚活サイトに不安がある人におすすめの婚活サイトなのです。
信頼できる大手!30代~40代前半の異性に出会いたい人「ゼクシィ縁結び」
結婚情報雑誌「ゼクシィ」を手がけるリクルートグループの婚活サイトゼクシィ縁結びは、そのブランド力から、ここ数年で急速に人気が高まっています。
現在は30万人が登録する大型の婚活サイトとなりました。
「ゼクシィ」という名前から、結婚を意識して活動する人が多いと有名です。
価値観を元にしたマッチングを基本としていて、自分に合った人に出会いやすいのです。
20代後半から30代前半の男女が中心のため、上記2つの婚活サイトに比べて40代は少なめではあります。
まずはユーブライドとマッチドットコムを試してみて「自分には合わないな」と感じたらゼクシィ縁結びに登録するすることをおすすめします。
もし会員になっても、使いにくく退会をしてしまったり、自分が求めている出会いとは違っていたら意味が無いですよね。
婚活サイトは自分に合っている事が一番大事です。
ここからは自分にあった婚活サイトの選び方を紹介していきます。
ほとんどの婚活サイトは、登録から相手検索までを無料で利用することができるのです。
無料で使える範囲で利用してみて、自分に合っていると感じた婚活サイトを選べば無料で自分に合った婚活サイトを見つける事ができるのです。
婚活サイトを利用するのに一番不安なのことは安全性ですよね。
実際に婚活サイト選びで一番大切な事は「安全に出会える優良なサイトの中から選ぶ」ことなのです。
安全で出会える婚活サイトに共通することは、主に以下の通りです。
・会員数・会員数が多いこと(会員数が30万人以上)
・安全性・年齢確認、サクラ・業者対策、など安全な運営体制がしっかりしていること
・評判・評判がよくカップル成立数などの実績が高いこと
・出会いやすさ・実際の出会いやすさ
・会員の真剣度・会員の婚活に対しての真剣度が高いこと
この内容の評価の高いところを選ぶことで、安全に出会えるサイトを選ぶことができるのです。
通販サイトなどで何かを購入するときには、大体口コミを見て判断しますよね。
同じように失敗しないように自分に合った婚活サイトを探すには、口コミを見るのが一番分かりやすいのです。
リアルな声を見ることができて、どんな人が利用しているのか・実際に利用をして失敗している人はいないか・リアルな体験談を見る事で、その婚活サイトの特徴が見えてくるのです。
口コミサイトで評判の良いところで、自分と同じような人の口コミの多いところを選ぶようにしましょう。
逆に口コミが少なかったり評判が良くないところは避けることで、失敗を回避することができるのです。
婚活サイトは大きく分けて、2つのタイプに特徴を分けることができます。
女性有料と無料・証明書任意提出が有るか無いかを見るようにしましょう。
・女性有料・証明書任意提出があるサイト
→結婚を前提に出会いたい人が多く、結婚に対して真剣な男女が集まる傾向があります。
・女性無料・証明書任意提出なしサイト
→付き合っていいなと思ったら結婚したい人が多く、恋愛から始める男女が集まる傾向があります。
このように機能の特徴の違いによって集まる会員の特徴が変わるので、そのサイトの特徴を見る事もおすすめします。
気になる婚活サイトを見つけたら、会いたい年齢層の異性が十分にいるかをしっかり確認することが大切です。
口コミも良く自分に合っていそうな婚活サイトであっても、自分の出会いたい年齢層の異性のいない場合は登録しても意味がありませんよね。
婚活が成功しやすいのは同年代の多いサイトになります。
婚活する人の多く(とくに女性)は同世代の相手を見つけたいと思っているものなのです。
30代の女性は30代の男性を探していることが多く、40代の男性が声をかけても断られる可能性が高いのです。
婚活成功のポイントはなるべく同世代を選ぶことなのです。
婚活サイト選びで失敗したくない!どの婚活サイトにするか迷ったら…
婚活サイト選びに失敗したくない!と考えれば考えるほど、どの婚活サイトを選んでよいか分からなくなります。
そこで、ここでは失敗しない婚活サイト選びのおすすめの方法を紹介していきます。
せっかく覚悟を決めて、婚活サイトに登録をして失敗したら嫌ですよね。
婚活サイトは自分にぴったり合ったサイトを見つけられれば、結婚できる相手が見つかる可能性が高まります。
サイトで選びで失敗したくない人は、安全に出会える有料サイトに限り登録をしてみてください。
ほとんどの婚活サイトが、登録から検索までは無料で利用できるのです。
どのような会員がいるか・自分の年齢層の異性が沢山いるかを無料で確認をすることができます。
無料のうちに確認をしてから、自分に合っていそうなサイトを選ぶことで失敗を減らすことができるのです。
婚活サイト選びで失敗しないためにも、より確実に結婚したい人にも婚活サイトの掛け持ちはおすすめです。
結婚のチャンスを早くにつかめることができるのです。
特に40代の婚活は決して楽ではありません。
少しでもチャンスを広げるためにも、婚活サイトの掛け持ちはおすすめなのです。
短期間で恋愛経験値を得ることもでき、同時進行することで効率の良い婚活ができるのです。
自分に合った婚活サイトも早くに見つけやすくなることも、婚活サイトの掛け持ちのメリットなのです。
婚活中は、モチベーションキープも課題でしょう。
そこで、おすすめなのが同じように婚活をしている人がアドバイスをしてくれている婚活ブログです。
ここからは、おすすめの40代女性の婚活ブログを紹介していきます。
40代アラフォーでも諦めない 婚活ブログ - アメブロ
実際に婚活サイトで婚活中の柊葵さんが、体験談をもとにブログを書いてくれています。
柊葵さんも20代30代は結婚も考えるほどの大恋愛をしていました。
30代後半に婚活パーティーに参加をして、40歳から婚活アプリで婚活を始めています。
40代から婚活アプリを利用してみる人には、共感できることも多く参考になると思います。
どの婚活サイトで出会い、どのように交際しているのかを詳しく書いてくれているのも分かりやすいです。
始めて婚活サイトを利用する人にも、実際に婚活サイトを利用してみたけど「どのように会って、付き合って良いか分からない」という人にはとても参考になる内容になっています。
ブログタイトルの通り、40代編集長アサミさんのリアルな婚活の体験談を紹介してくれています。
40代の婚活とはどんなものなのか、実際にどんな人と出会うのかを好奇心と取材魂と、ほんの少し将来を考えてブログを始められたのです。
ブログ自身も編集長だけあり、お洒落で読みやすい内容になっています。
実際に婚活サイトでどのような人に出会いどう感じたのかや、不信感や不安に思った事も詳細でリアルに紹介いてくれています。
婚活中の人をしながら参考にできますし、これから婚活アプリを利用して婚活を始めようと考えている人は、とても参考になる内容になっています。
40代バツイチの(ふうこ)さんが、婚活での愚痴や生涯独身の可能性に備えてやっていることを書いてくれています。
ブログの内容は日常の内容も多く、普段愛用しているものや美容や健康のことなども参考になります。
婚活疲れをしている女性も「分かる分かる」と共感できる内容が多いブログです。
バツイチで婚活する大変さや、40代の婚活のリアルな話を聞くことができます。
これから婚活を始める人も、婚活がなかなか上手くいかず悩んでいる人もとても参考になる内容になっています。
40代の婚活は決して楽なものではありません。
しかし、婚活を頑張って幸せを掴んだ人も多いのです。
婚活サイトをうまく活用しながら、前向きに頑張ることが大切です。
婚活ブログで息抜きをしながら、頑張ってくださいね。
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。