縁起のいい数字を教えて!車のナンバーや暗証番号に設定したい数字は?
新しく車を購入してナンバーを決めたい、ケータイを変えたので暗証番号を新しくしたい。そんな時、どうせなら運を呼び込む縁起のいい数字にしてみませんか?ここでは日本における縁起のいい数字を多数ご紹介します!縁起のいい車のナンバーや暗証番号で、人生を彩り豊かにしましょう!
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)あなたの今年の恋愛運 2)あなたの今年の結婚運 3)あなたの今年の仕事運 4)あなたの今年の金運 5)あなたの今年の健康運当たってる!
感謝の声が沢山届いています
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
縁起のいい数字とは?
こんにちは!MIROR PRESS編集部です! 車のナンバーや暗証番号など、生活に関わるものには縁起のいい数字を設定して、運を呼び込みたいところですよね。 そこで、日本で縁起がいいと言われる数字をご紹介していきたいと思います。
ちなみに今日のラッキーNO.は9ではなく“4”でした。 昔からずっと私のラッキーナンバーかもしれない。 私にとっては縁起のいい数字です☆
— コミミ (@comimi_0v0_) 2011年9月11日
彼はあなたの運命/宿命の相手?
日本で縁起がいいと言われる数字をピックアップ!
縁起のいい数字と言いましたが、縁起がいいと言われるものにも色々と種類があります。 語呂合わせもあれば、陰陽五行や風水、宗教的なものに関わる数字もあります。 日本では縁起がいいとされている数字も、海外では逆に縁起が悪いとされている場合もあります。 縁起がいいと一言で言っても、非常に奥が深いんです…! 以下では、あくまでも日本で縁起がいいとされる数字をご紹介していきます。 縁起がいいとされる由縁もお伝えしますので、ぜひ参考になさってくださいね。
3
5
先ほどご紹介した通り、奇数は縁起のいい数字として考えられており、5も例外ではありません。 「五臓六腑」「五感」と言ったように、5という数字は古来より人間の身体を表す数字として用いられてきました。 健康な状態のことを「五体満足」と言いますが、正に元気で健康で居られることを表すのが5という数字な訳です。 なお、奇数のゾロ目になる日は節句と言われ、5月5日は端午の節句=こどもの日に当たります。 男の子の健康を祈る日ですから、やはり体にまつわる縁起のいい数字と言えますね!
8
偶数は割り切れるので縁起が悪いというお話をしましたが、8は別格です。 古来から8という数字は、日本において最も縁起のいい数字の一つとされてきました。 漢字の八という形から、末広がりで縁起がいいというのはよく言われる話ですが、三種の神器にも「八咫鏡」「八尺瓊勾玉」があり、古来から八という数字に特別な思い入れがあったことがわかります。 日本サッカー協会のシンボルマークでもおなじみの八咫烏にも「八」が入っています。 日本神話において、神武天皇を大和(現在の奈良県)の橿原まで案内した導きの神、として信仰されています。 また、「八百万(やおよろず)」という言葉があるように、8という数字は、数が多いことを示す言葉としても用いられています。 さらに、数字を横倒しにすれば「∞」になることから、無限の可能性を表す数字としても知られます。 古くから信仰の対象とされ、数が多いや無限を指し示す8は最強のラッキーナンバーと言えるでしょう。
15
2桁の数字で、特に縁起がいいと言われるのが「5大吉数」と言われる5つの数字です。 姓名判断でよく用いられるもので、この5つの数字を総格や外格といった名前の画数に取り入れることで、運気を呼び込むことができると言われています。 5大吉数の1つ目「15」は、完成や名声を意味する立身出世の大吉数と言われていて、全体運をアップする数字であるとされています。 スマホのロックナンバーや暗証番号など、身の回りのものに使うと運を呼び込めるかもしれませんね!
24
31
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)あなたの今年の恋愛運 2)あなたの今年の結婚運 3)あなたの今年の仕事運 4)あなたの今年の金運 5)あなたの今年の健康運あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
5大吉数の3つ目は「31」です。 31という数字は、発展や富裕を意味する大吉数とされていて、この数字を取り入れることで温和で豊かな人生を送れると言われています。 繁栄を意味することから、仕事運や家庭運のアップに繋がるとされます。 公私の充実が見込める数字と言えるでしょう。 仕事関連のパスワードなどに取り入れることで、より充実した生活を送れるかもしれません!
32
52
5大吉数の最後は「52」です。 この数字は先見の明があることを表すとされ、取り入れることでアイディアを充実されることができると言われています。 仕事で行き詰まって何か新たなアイディアを欲している時や、クリエイティブな仕事で成功したい時には、この数字をどこかに取り入れることで、素敵なアイディアが降ってくるかもしれません。
168
3桁の数字では「168」が縁起のいい数字とされています。 これは風水の考えに基づくものです。 風水では8が最大の吉数とされていますが、中でも168は8の持つ運気を最大限に発揮してくれる数字とされています。 またそれぞれの数字を足すと「1+6+8=15」となり、5大吉数の15を表すこともできるので、非常に運気が高い数字とされているのです。 日本語の語呂合わせ的にも「いろは」となるので、物事の始まりや続きを表す縁起のいい数字と言われます。 車のナンバープレートなどに使うといいかもしれませんね。
358
777
縁起のいい数字として最も有名なものの一つが「777」ではないでしょうか? ラッキーセブンやスリーセブンなどと呼ばれますが、なぜ縁起がいいとされるかは意外と知られていません。 そもそも、7という数字自体が、西洋では古くから縁起のいい数字とされています。 旧約聖書の中で、神が世界を創造する際、6日間働き7日目に休んだ=7日目に世界が完成した、と言われています。 そのため、7という数字は世界や完成を表す神の数字とされているようです。 (余談ですが、だから1週間は7日で7日目に日曜日がある、ということです) 7が3つ並ぶわけですから、相当な運気を持つ数字であることは間違いありません。 加えてエンジェルナンバーと呼ばれる、天使からのメッセージを表す数字の一つとも言われ、 777には「あなたの選んだ道は正しい、あなたは今そのご褒美を得ている状態である」という意味が込められているのです。 天使がそう告げているわけですから、非常に縁起のいい数字であることがわかりますね!
888
先ほどご紹介した「777」と同様に「888」もエンジェルナンバーとされ、縁起のいい数字となっています。 最強のラッキーナンバーとも言える「8」が三つ重なっているわけですから、その時点で縁起がいいと言えますが、エンジェルナンバーとして天使からのメッセージを伝える数字であるとも言われています。 888には、経済的な豊かさと新たな出会いという意味が込められているとされます。 数が多いことや無限であることを指し示す8が重なることで、豊かさや恋愛における無限の可能性や出会いを表しているわけです。 この数字を取り入れることで、金運や恋愛運に効果が見込めると言われています。
1111
「1111」もエンジェルナンバーとして重要な意味を持つとされます。 この4桁の数字には「ゲートが開く」という意味合いがあります。 エネルギーが開き、現在の思考が素早く現実のものとなる瞬間であることを示しています。 つまり、思考の良し悪しによってラッキーナンバーにもアンラッキーナンバーにもなり得るということなのです。 この数字を取り入れる、もしくは目にする瞬間があるならば、思考を自分の望む最高の状態に持っていく必要があります。 最高の状態に持っていくことができれば、願っていることが速やかに現実のものとなるチャンスが訪れることになります!
7777
8888
1977
4桁の数字は、車のナンバー、銀行やロッカーの暗証番号など求められる場面が多いもの。 エンジェルナンバーのゾロ目以外にも、縁起がいいとされる数字をご紹介していきます。 4桁の数字の場合、それぞれの位の数字を足し合わせた合計が大吉数になると、2桁の大吉数と同じ効果を発揮すると考えられます。 中でも物理的な豊かさを表す「24」になる組み合わせは、特に効果が大きいラッキーナンバーと考えられています。 そうした数字の一つが「1977」です。 1+9+7+7=24となっています。 1977年生まれの方は、生まれの年の西暦を車のナンバーなどに取り入れると幸運をつかめるかも?
2859
4桁の数字で、足し合わせると24になる組み合わせとして、他にも「2859」などがあります。 当然それぞれの位の数字を入れ替えても同様の効果が得られます。 特に車のナンバーでは、先ほどご紹介した「8888」や「7777」など人気のナンバーは抽選となってしまうため、他の語呂合わせがない数字であれば、確実にナンバーにできる上、足し合わせで大吉数の効果を得られるというわけです! おまけに奇数だから割り切れないというのもいいですよね。
4444
日本では「4」という数字は「死」を連想させるとして、マンションやホテルの部屋番号から外されたり、車のナンバーでも忌避されたりということがあります。 しかし、風水的な見方では「4」も運を呼び込む数字とされているんです。 特に「4444」は、4を4つ合わせるということで「4合わせ=しあわせ」を表すとされています。 さらにエンジェルナンバーとしてもポジティブな意味を持つとされています。 4は天使を示す数字と言われていて、4つ揃うことで「天使が味方している」ということを示します。 天使の味方によって、あなたが掲げてきた目標が達成されること、未来が安定することを意味するんです。 一見すると不人気なナンバーだからこそ、車のナンバーでも抽選になりにくく、それでいて運を呼び込める狙い目の数字と言えるでしょう。
1122
8008
車のナンバーとしてオススメな数字の一つが「8008」です。 何度もご紹介している通り、8は最強のラッキーナンバーといっても過言ではありません。 そんな8が両側にあり、間を0二つが繋いでいます。 間の二つの0を鎖に見立てて、幸福の数字8を鎖が繋いでいるという風に見ると、幸福な縁を結んでいるように見えることから、縁結びの意味がある数字とされています。 良縁を呼び込みたいという方には大変オススメな数字なんです。 さらに車のナンバーにオススメな理由がもう一つあります。 それは、8008は「ミラーナンバー」と呼ばれ、バックミラーなどで見ても左右対称で見た目が変わらないナンバーの一つであることです。 見た目がいいということで人気なんですね。
11882
縁起のいい語呂合わせでオススメなのが「11882」。 これは「いい母に」と同時に「いいパパに」とも捉えることができるので、お子さんを大切にしたいご夫婦にオススメなナンバーです。 始まりを表し、エネルギーにあふれる「1」。 末広がりで最強の運を呼び込む力がある「8」。 それぞれが2つずつ入っていることからも、子どもの健やかな成長と将来の活躍を期待できる数字と言えるのでは?
まとめ
日本における様々な縁起のいい数字をご紹介してきましたがいかがでしたか? 最後の方でご紹介した「1122」や「11882」のように、日本には多くの語呂合わせ数字があります。 こういったものを組み合わせて、あなたなりのラッキーナンバーを取り入れるのも有効です。 数字に願掛けをして、運を取り入れようとすることも素敵ですが、あなたの幸せに何より必要なことは、あなた自身の努力や周りの人の協力に対する感謝といったものです。 縁起のいい数字を取り入れるだけで満足せず、その力を借りながら、あなた自身が一生懸命幸せを叶えようと努力することで、必ずや運が上向いてくることでしょう!