人づてに可愛いと言われた!男性心理4つと友達や知人を通して可愛いと言われた時の対処法

人づてに可愛いと言われた!男性心理4つと友達や知人を通して可愛いと言われた時の対処法

人づてに可愛いと言われたけど、彼の心理/本心が分からない…。この記事はそんな風に悩んでいる女性に読んでもらいたい記事です。 人づてに可愛いと言う男性心理や、脈ありなのかどうか、ベストな返事の仕方やその後のアプローチ方法を解説していきます。

  1. チャット占い・電話占い > 恋愛 > 人づてに可愛いと言われた!男性心理4つと友達や知人を通して可愛いと言われた時の対処法

「脈ありな気がするけど、どうなんだろう...」 「彼にどう思われてるの?」 こんな風に考えている方は多いはず? かといって彼に「私のことどう思ってる?」とかは聞けないし、モヤモヤしてる時間が長くなると疲れてきますよね。 けど、これって彼のあなたへの気持ちが分かれば全て解決することだと思いませんか? そんな方のためにMIRORではプロの占い師さんとLINEで出来る無料占いを始めてみました? ・彼は脈あり?脈なし? ・彼にどう思われてる? ・今後二人が急接近する出来事 気になる彼の気持ちや今後の展開をプロの占い師さんが今だけ無料で鑑定? ・とりあえず彼の気持ちが知りたい ・とにかく話を聞いて欲しい! そんな方でも気軽に利用できるので是非試してみてくださいね!もちろん無料です?

無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)ずばり彼は脈あり?脈なし? 2)彼のあなたへの印象 3)彼とあなたの相性について 4)彼は二人の関係をどうしたい? 5)二人が付き合う可能性が高い時期 6)二人が急接近する出来事
当たってる!
感謝の声が沢山届いています
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください

あなたは、人づてに可愛いと言われたことがありますか? 「直接可愛いと言わないのどうして?」 「どうせなら面と向かって言ってほしい!」 「これって脈あり?それともただのお世辞?」 このように、人づてに聞くかわいいは、その時の相手の表情や仕草を見ることができないため、本気で思っているのか、ただ会話のノリで言っただけなのかがわかりにくく、彼の本心はどうなのか、どう反応したらいいのか悩んでしまいますよね。 実は、あなたが友達を通して可愛いと言われた場合、それを言った男性は、本気であなたに好意を持っている可能性があります。 それは偶然あなたの耳に入っただけの時もあれば、なんらかの理由で面と向かって言えないため、友達に頼むという手段で、あえて間接的に可愛いと伝えてくるケースもあるようです。 どうして人づてに、本人のいないところで可愛いと言うのか、可愛いって言ってたよ、と言われた時の返し方はどうすればいいのか、とても気になるところですね。 今回は、本人のいないところで可愛いと言う男性心理と、脈あり・脈なしの判断基準、人づてに可愛いと言われた時の対処法について解説していきます。 この記事を参考に、彼の本音を探っていきましょう。

人づてに可愛いと言われた|男性心理

人づてに可愛いと言われた|男性心理

人づてに可愛いと言われたけど、本人から言われたわけじゃないし、どう捉えたらいいの…? 相手の男性がどういうつもりでそう言ったのか、とても気になりますよね。 本人がいないところで可愛いと言う男性心理を、いくつかのパターンに分けて説明していきますので、ご自身の状況と比べて当てはめてみてください。 彼があなたに一定以上の行為があることは確実でしょう。

単純に好みのタイプ

これは彼が話の流れであなたのことを可愛いとポロっと言ったパターンで、それを聞いていた人がキャッチして、あなたに伝えています。 彼が伝えて!と頼んでいるのではなく、聞き手がおせっかいや親切心で伝達役になっているのですね。 この感じだと彼の意志はあまりなく、周りが盛り上がった結果、あなたに伝わっていると考えられます。 しかし、彼としても恋愛感情には届いていないけど、あなたのことを"なんとなくいいな"と思っているのは確かです。 この場合だと、こちらからアクションを起こせば、一気に恋愛に発展するでしょう。

可愛いと周りに言わずにはいられない

上述の「好みのタイプで、口からつい出た」と少し似ていますが、もっとあなたに興味関心があるパターンもあります。 あなたの見た目が好きだったり、性格が可愛いと思っていたり、とにかくそのような感情が強すぎて周りの人に言いふらしているパターンです。 好きという気持ちや可愛いという気持ちを自分の中だけでとどめておくことができなくて、あふれる想いをつい人に話してしまい、それが人づてにあなたに伝わったのです。 彼があなたに伝わると分かっていたかは別として、かなりの好意があるでしょう。

あなたの反応を伺いたい

これは完全に彼が故意のパターンです。 可愛いと言われたときのあなたの反応がどうか知りたいから、第三者に頼んで伝えてもらっています。 わざわざ自分で伝えずこのようにする心理は ・恋の駆け引きをして付き合うまでを楽しみたいタイプ(あなたに「本当にそう思っているの?」等自分のことを考えることに時間を使ってほしい、気にして欲しいという心理) ・石橋を叩いて渡りたいタイプ(あなたの反応を見極めてからアプローチを考えたい) などです。 そして、自分で言う勇気がない場合もありますので、それは次に詳しく解説します。

直接言う勇気がない

人づてに可愛いと言われたときにけっこう多いのが「直接言う勇気がない」タイプです。 自分で言うのは恥ずかしい。 あなたに嫌われるかもしれないのが怖い。 微妙な顔をされたら立ち直れない。 今せっかく仲がいいのに、不仲になってしまうのが怖い。 など、自分が傷つくことや今の関係が崩れるのが怖くて、自分で直接言う勇気がでないんです。 奥手だと思うかもしれませんが、今まで女性主導の恋愛をしてきた人や、自分にコンプレックスがある人、恋愛が苦手な人に多くみられます。 だから人づてに伝えてもらって、脈ありかどうかを見極めようとします。

人づてに可愛いと言われたら脈あり?判断基準

人づてに可愛いと言われたら脈あり?判断基準

あくまで人づてですし、どのような状況で彼があなたを「可愛い」と言ったのか分かりませんよね。 恋愛としての好意かどうかも分からないし、自分だけ浮かれてもなんだか恥ずかしいし…。 この章では、人づてに可愛いと言われた時の脈ありな判断基準を紹介します。

そこまで親しい間柄ではない

もしあなたが可愛いと言ってきた彼・もしくは伝えてきた人とあまり親しい間柄でない場合、かなり脈ありと言えるでしょう。 そこまで仲良くない人にわざわざ可愛いと言わないし、わざわざ伝えにこないからです。 少なくとも彼はあなたに友達以上の感情を抱いているのでしょう。 逆に仲がそこそこいい場合で相手が軽いノリで言ってきた場合は、世間話のような軽い気持ちで言っている可能性もあります。

伝えてきた人があなたはどう思うか聞いてくる

伝えてきた人が「〇〇が可愛いって言ってたよ」だけで終わらず、「どう?」や「どう思う?」とあなたに一言を求めてくるかどうかをチェックしましょう。 また、言った後にあなたの表情や反応をチェックしているかどうかも注意してみましょう。 伝えてきた人がこちらに”探りを入れている”と感じた場合、脈ありの可能性大です。 伝えてきた人は「〇〇はこんな反応だったよ」等、彼にあなたの反応を伝えようとしている、もしくは彼に反応を見てきて、と頼まれている場合もあります。 ただ話で軽く出ただけならそこまでしませんので、あなたが彼に気があるかどうかを見極めようとしているのですね。

頻繁に目が合う

次は彼自身の行動に着目してみましょう。 男性心理のトピックでも述べましたが、彼は恋愛に奥手だったり、アプローチが苦手だったりする可能性が高いです。 その場合、あなたに直接分かりやすいアプローチは仕掛けてこないでしょう。 けれど、「目で追う」ということはしてしまうはずです。 アプローチとしても勿論ですが、積極的に攻めることができないぶん、その想いが目にでるんです。 あまり近づけない分、好きな人をしっかり見たい・目で追いたいという心理です。 ふと顔を上げたときに目が合う確率が高い… そんな場合はあなたが好きで、人づてに可愛いと言ってもらったといえます。

あなたと話すとき、恥ずかしそうにする

こちらも彼の態度で見極めます。 あなたと普通に話すときに恥ずかしそうにしていたり挙動不審だったり、もしくはそっけなかったりしても、脈ありの可能性があるんです。 あなたと話すと緊張するし、直接だと上手にアプローチができないから、人づてに可愛いと伝えてもらうというアピールをするのです。 でも、彼が単に人見知りなのでは?と思ったら、自分以外の女性と話しているところも観察してみましょう。 もしその時にあなたと話すほど緊張していないようだったら、脈ありと思っていいでしょう。

人づてに可愛いと言われた時のベストな返事の仕方

人づてに可愛いと言われた時のベストな返事の仕方

では、人づてに可愛いと言われた時にはどう返すのがいいのでしょうか? これはあなたが彼に興味があるか・ないかでベストな返し方が変わってきます。 あなたが答えた言葉はおそらく彼に伝わるので、今後の展開をどう進めていきたいかを考えながら返事をするのがおすすめです。

無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)ずばり彼は脈あり?脈なし? 2)彼のあなたへの印象 3)彼とあなたの相性について 4)彼は二人の関係をどうしたい? 5)二人が付き合う可能性が高い時期 6)二人が急接近する出来事
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください

「嬉しい」と答える

これはマルチに使える返事です。 相手が本気でも恋愛未満でも、こちらが彼に好意があってもなくても使えますし、好意や興味がないけど気持ちをスルーできない間柄であった場合も、この言葉を使えばとりあえず凌げます。 とりあえずどう答えたらいいか分からない場合にはこれを使いましょう。 もしあなたが彼に興味があるならニコニコと笑って「嬉しい!」と言ってこちらも好意的だということを伝えるのがいいでしょう。 もし興味がない場合は、冷静に「嬉しい。ありがとうって言っといて」とさらっと言いましょう。

「本人から聞いたことないな」と答える

あなたがある程度彼に興味があったり、真意が知りたいという姿勢があるのなら「本人から聞いたことないけどね」と探りを入れてみてもいいでしょう。 そしたら伝えてきた人は黙っているわけにもいかないので、彼がそう言った状況や彼の気持ちを教えてくれるはずです。 あなたが”人づては真意が分からないし、モヤモヤするから彼から直接言ってほしい”と思うのなら、「そういうのは本人から聞きたい」と言ってみましょう。 それが彼にも伝わって、彼が「やっぱり自分で直接言わないと」と思ってくれるかもしれません。

軽くあしらい、スルー(あなたが興味ない場合

もしも「〇〇が可愛いって言ってたよ」と人づてに言われてもあなたが興味がない場合は、律儀に反応する必要があるか一考してもいいでしょう。 彼の真意は分かりませんが、直接言わないのは少しズルいし、誠実さはありませんよね。 きちんと対応しよう!と思いすぎなくて大丈夫です。 興味がないということを彼に間接的に伝えたかったら、分かりやすく興味がない態度をとりましょう。 具体的な言葉としては「そうなんだ」「へえ」「ありがたいね」「えー、なにそれ(笑)」などです。 第三者を挟んでいると誤解も生まれやすいので気を付ける必要がありますが、誤解もどうでもよくて好意がわずらわしい場合、分かりやすい態度をとると、彼にも伝わって自然に諦めてくれる可能性が高まります。

「〇〇くんはかっこいいよね」と返す(あなたが興味ある場合

逆にあなたが彼に友達以上の好意があって「これを機に関係を発展させるのもいいな」と思った場合は、アプローチを仕掛けてみるのもおすすめです。 嬉しいなど喜ぶだけで終わらず、例えば「〇〇くんはかっこいいよね」と言えば、そのことがほぼ確実に彼に伝わります。 そんな答えが返ってくると思わなかった彼は一気にドキドキするでしょう。 他にも「直接言われたらもっと嬉しいのに」のような、あなたなりの彼の気持ちを揺さぶるような言葉を選んでみてください。 言葉で彼にそのまま伝わるので、態度よりは言葉にする方がおすすめです。 第三者をはさむので効果は100パーセントは期待しない方がいいですが、奥手な彼を揺さぶるには十分な刺激になるはずです。 あなたから仕掛けることで主導権も握れて、モヤモヤせず楽しく恋愛を進められます。

人づてに可愛いと言われた後にすべきアプローチ方法

人づてに可愛いと言われた後にすべきアプローチ方法

脈ありかどうかはっきりとは分からなくても、あなたが嬉しかったりもっと彼と近づきたいと思うのなら、思い切ってアプローチしてみましょう。 シャイな場合や様子を伺っている可能性が高いので、あなたから仕掛けたら一気に恋が動くはずです。

連絡先を聞いてみる

もしそこまで仲良くないのなら、プライベートの連絡先を聞いてみることから始めましょう。 彼が恋愛に慣れていないようだったら、最初からグイグイとアピールをして攻めることは厳禁です。 あなたに気があったとしても、その攻めに圧倒されてしまって、恋心が冷めてしまうことがあるからです。 そこだけ注意して、何気ない会話や軽いアプローチをしつつ、連絡を取り合うことを日常化してみましょう。 そうやって続けていくと、彼もだんだん慣れてきてもっと自分から行動しようという気になってきます。

ご飯に誘ってみる

彼がなかなか動きそうになかったり、恋愛をはやく進めたいと思うのであれば、思い切ってあなたからご飯に誘ってみるといいでしょう。 彼は少なからずあなたに好意があるので、断られる可能性はほぼなく、誘いやすいと思います。 恥ずかしかったら口実を作ってもいいので誘ってみましょう。 男性は女性からのお誘いにグッとくるので、行く前からドキドキさせることができます。 ふたりきりになれるし、次の約束もできるし、一気に距離が近づきますよ。

自信をつけさせる

彼が自信がなくて第三者に”可愛い”を伝えてもらっているような人の場合、恋愛を発展させていくときに大事になってくるのが「いかに自信をつけさせるか」です。 自信とは「あなたも自分のことが好きかもしれない」という気持ちのことです。 その気持ちが芽生えたら彼は大胆なアプローチができるからです。 その自信をつけさせるための具体的な方法をいくつか紹介します。

とにかく褒める

一番有効なのはとにかく、褒めることで、内容は外見でも内面でも、彼のしたことでもかまいません。 ついでに「そういう所、好き(いいよね)」などの自分の気持ちをつけると効果的です。 続けることで、彼はあなたが自分に好意的なことを自覚します。

笑顔をたくさん見せる

笑顔は好意の象徴なので、シンプルですが、笑顔をたくさん見せることも自信につながります。 彼の前でなるべく表情を柔らかく、笑顔を意識しましょう。 彼の中であなたに嫌われる心配がなくなるので、アプローチが大胆になります。

特別感を出す

「ほかの人と差別化をする」というのも、彼の自信につながります。 彼にだけ何か差し入れしたり、軽いボディタッチをしたり、目が合った時に笑ったり。 もしくはストレートに「こんなことするの(言うの)〇〇くんだけだよ」と言うのも可愛いですね。

可愛いと聞いたことを本人に言ってみる

彼がふたりで話すとなるとそっけなかったり、あまり話してくれない…という場合は、「〇〇くんが私のこと可愛いって言ってたって聞いたよ」と言ってみましょう。 こう言うと彼は言い逃れができなくなるので、あなたへの好意をあなたの前で認めざるを得なくなります。 彼が本心を見せてくれて、すぐにお付き合いなんてこともあり得ます。 ただし少々力業感もあるので、問い詰めるような空気ではなく、軽く優しく伝えるのがおすすめです。

はっきりした男らしい人がタイプだと伝える

彼に積極的になってもらいたいという気持ちが強い場合は、自分のタイプを教えるという体で「はっきりした男らしい人が好き」と直接言ってみるのも手です。 彼も勿論あなたに好意があるので、タイプを聞いたらできる限りそのタイプに近づけようと努力します。 また男性は闘争心が強いので、このまま何もしないでタイプの人に負けたくない、行動しなければという危機感を抱きます。 彼の行動スイッチを押せる言いやすいワードなので、恋バナついでに伝えてみるといいアプローチになりますよ。

まとめ

まとめ

人づてに可愛いと言われた場合の対処法をお伝えしてきました。 少しは彼の本心や、今後どうしていくかの参考になりましたか? 「”人づて”って、なんだか無責任だし、はっきりしないし…」 人づてに言われたことに対して、あまりいい印象を抱かない人もいるかと思います。 モヤモヤしてしまうこともありますよね。 けれど、彼なりにあなたに精一杯アピールしているかもしれないので、ぜひその気持ちを汲みつつ、彼のやる気スイッチを押したり、自分からアクションを起こしたりしてみてください。 (もちろん好意が嫌な場合は、はっきり態度で示しましょう) そうすれば、進展がなかった彼との恋愛が一気に進んでいきますよ。 あなたの恋愛を心から応援しています!

記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。

関連コラム

    新着無料占い

      占術一覧

      占い相談ジャンル一覧