手に入れたら冷める男性心理5つ。付き合ったら興味がなくなる男性への対処法

手に入れたら冷める男性心理5つ。付き合ったら興味がなくなる男性への対処法

「手に入れたら満足して冷める男性はなぜ?どう対応したらいいの?」そう悩んでいる女性向けの記事です。 この記事では、好きな女性を手に入れたら冷める男性心理、そんな男性への対処法をお伝えします。

  1. チャット占い・電話占い > 恋愛 > 手に入れたら冷める男性心理5つ。付き合ったら興味がなくなる男性への対処法

この記事を読んでくださっている人の中には 「彼からの好きの気持ちが減った気がする…」 「冷めてるのかな…」 こんな風に考えている方も多いはず? かといって彼に「もう私に興味なくなったの?」と聞いても本音を言ってくれるか分からないし、 モヤモヤしてる時間が長くなると疲れてしまいますよね… けど、これって彼のあなたへの気持ちが分かれば全て解決することだと思いませんか? そんな方のためにMIRORではプロの占い師さんとLINEで出来る無料占いを始めてみました? ・彼は今あなたをどう思ってる? ・彼の気持ちはあなたから離れてる? ・二人の相性は? 大切な彼の気持ちをプロの占い師さんが今だけ無料で鑑定? ・とりあえず彼の気持ちだけ聞いてみたい ・とにかく話を聞いて欲しい そんな方でも気軽に利用できます!もちろん無料です? 是非試してみてくださいね?

無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)彼の本心・貴方と彼の関係 2)今の二人の気持ちの温度差 3)彼は別れを考えている? 4)彼が貴方に望んでいること 5)二人の相性と未来
当たってる!
感謝の声が沢山届いています
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください

「両想いになったら満足して、私に興味がなくなったみたい…」 「こちらも好意がある態度を示したら、一気に冷められたんだけど…」 このように悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 好きな女性にアプローチしていたのに、相手が手に入りそうになると冷める…そんな男性は意外といるんです。 女性側としては「なんで!?」と言いたくなる状況ですが、 ・両想いがゴールだと思っている ・自尊心が満たされる など、ゲーム感覚で恋愛をしている男性や、少しわがままな男性に多い心理なんです。 けれどそんな男性は一度冷めるともう気持ちが戻らないのか、という問いの答えは 「意外と勝算がある」です。 彼からしても一度惹かれた相手なので、女性として見ていることは確実。 まずは冷却期間をつくり、未練をみせないことでほとぼりを冷ましつつ、相手を伺いましょう。 そして「イメチェンをする」「他の男性と仲良くする」などで、彼の心を揺さぶると効果的です。 そして相手の興味がこちらに向いたら、 ・彼の趣味を一緒にする ・悩みを相談して心の距離を縮める このように、「信頼や絆を深める」ことにポイントを置きましょう。 そうすることで、恋のドキドキだけでない深い関係性になっていくことができます。 手に入れたら冷めるタイプの男性に悩んでいる方は、ぜひ一読してみてください。

手に入れたら冷める男性心理5つ

手に入れたら冷める男性心理5つ

向こうから結構ガンガンアプローチしてきたのに、こっちが振り向く素振りを見せると冷める。 付き合ったら満足して終わる。 女性としてはようやくお付き合いできる!となったのに、相手がこんな男性だと困るし、ショックですよね。 なんで彼がそう思ってしまうのか、男性心理を解説します。

両想いがゴール

付き合って冷めてしまうタイプは、両想いをゴールに設定しているかもしれません。 男性はゲームが好きな人が多いですよね。 レベル1から工夫してコツコツレベルを上げて、最後はラスボスを倒すようなゲームをイメージしてください。 彼はそれをあなたとの恋愛にそのまま当てはめている可能性があります。 そんな男性からすると、「付き合って〇〇に一緒に行きたい」とかはなく、「両想いがゴール」(目標達成)なんです。 そのゴールに向かって試行錯誤したり駆け引きをしたりが楽しいのであって、ゴールに到達したら満足してしまいます。 このタイプは、両想い以外にもやったら興味がなくなる、つまり「体の関係がゴール」の場合もあります。

自尊心が満たされる

彼は堂々しているように見えても、実は自分に自信がないかもしれません。 そんな男性は、恋愛で相手を手に入れたらどうでも良くなるような場合が多々あります。 自分が頑張った結果、相手の女性が振り向いてくれると 「狙った女性を落とせる自分には価値がある」 「こんな女性に好意を持ってもらえた自分には価値がある」 このように思うことができます。 そうやって自尊心を満たし、自分の価値を認識して、自分を認めたいのです。 そしてその思いは、両想いになったら達成されますよね。 その結果「手に入った瞬間興味がなくなる」ということが起きてしまいます。

相手の反応に飽きる

恋愛を楽しみたい、常にドキドキしていたいという男性だった場合、両想いになった頃には相手の反応に飽きてしまっていることがあります。 恋愛をしていてドキドキすることは沢山ありますよね。 相手の知らない一面を見た場合や、相手と2人きりになった空気感、アプローチしたときの反応…さまざまです。 そういう新鮮な「刺激」だけを恋愛に求めている場合、付き合う頃にはその女性に飽きてしまいがち。 「この子の反応は見つくしたな…」「もうドキドキしないな」と思ってしまいます。 そして付き合ってもこれ以上楽しくないと判断して、興味がなくなってしまうんです。

連絡や好きと伝えるのがめんどくさい

もし両想いになって冷められたら、彼は「付き合うまでの過程は楽しかったけど、いざ付き合うとなったらちょっとめんどくさい」と思っているかもしれません。 男性は基本的に、女性よりもめんどくさがりです。 あまり長いLINEはしたくないし、彼女のわがままを聞くのも面倒だし、好きだといちいち伝えるのも面倒だし…。 こんな風に考えがちです。 ゲーム感覚や狩猟本能もあって、多少めんどうなことも女性を手に入れるまではちゃんとします。 けれどもう手に入れてしまったら、そういうことをする気にはなりません。 めんどくなくなって、飽きてしまうのです。

理想と違うと感じる

付き合ってから彼が急激に冷めた場合は、「理想と違う」と感じたからかもしれません。 気になってアプローチして付き合ったはいいものの、自分の求めていた関係性ではない…そう思ったら冷めてしまうんです。 このタイプは恋愛経験が少ない男性に多く、「理想の彼女」「理想のデート」「理想のセックス」が自分の中で確立されています。 なので少しでも彼女がそこからズレると、一気に気持ちが離れてしまいます。 相手と一緒に歩いていくのではなく、自分の枠に押し込めたいという思いが強いタイプです。 かなり自分本位なことが伺えます。

手に入れたら冷める男性はもう気持ちが戻らない?

手に入れたら冷める男性はもう気持ちが戻らない?

自分はまだ好きで、これからお付き合いが始まる!とドキドキしてたのに…急に冷められたら、キツすぎますよね。 手に入れたら冷めるタイプの男性は、女性からするとかなり厄介です。 もう一度振り向かせたくても、彼はもう次のターゲットに目を向けているかもしれません。 そうでなくとも、もう手に入れた=自分のものになった存在には、もう一度興味を示すことはあまりありません。 狩猟本能を掻き立てられないし、「二度も味合わなくていいな…」と思っているからです。 女性からアプローチをしたら、逆に嫌がられるなんてこともある状況です。 そんな彼の気持ちを取り戻すのは至難の業に思えますが…諦めてしまうのは、まだ早いです。

うまく気持ちを刺激すれば気持ちがが戻ってくる

一度両想いになったのは、彼もあなたを「いいな」と思って「付き合いたいな」と思ったということです。 つまり、彼を振り向かせるスタートラインの位置はけっこうゴールに近いと考えていいのです。 まずは、彼の恋愛範囲に入っていることに自信を持ちましょう。 そして冷めたということは、今のあなたには燃え上がる気持ちがなくなったということ。 今までと同じような感じでアプローチしても意味はありません。 つまり逆に、今までとは違うあなたを見せてドキドキさせ、「まだ俺の知らない部分がある」「この女性と付き合ったら楽しそう」と思わせたらいいのです。 ただし刺激だけだと、またそのうち冷められる…なんてことになりかねません。 彼にもう一度興味を持たせた後は、「彼を繋ぎ止める」ことも大切になってきます。

手に入れたら冷める男性への対処法

手に入れたら冷める男性への対処法

ではどうやったら彼の恋の炎を再熱させられるのか、そして彼をどうやったら繋ぎ止められるのかを解説していきます。 彼の性格と照らし合わせて、ぜひ実践してみてください。

相手に追いかけさせたい場合

もしあなたが彼から追いかけてきてほしいと思っている場合、ある程度の長期戦の覚悟をしておきましょう。 なぜかというと、彼にふたたび興味を持ってもらうには「未練がない」アプローチをするのが効果的だからです。 こちらからあまり動けないぶん、ある程度の時間は必要になります。

未練を見せない

いい感じだったのに、両想いだったのに…急に興味がなくなられたら「え!?」と思うのは男性も一緒です。 なんなら「私の方が先に冷めた」くらいの気持ちで挑みましょう。 未練たらたらだろうと思った彼女がどこ吹く風でアッサリしていたら、男性は不思議に思い、逆に興味をひかれます。 そしてこちらから冷めたはずなのに、「なんで君も冷めてるんだ?」とモヤっとします。 手に入れたら冷める男性は自分勝手で、主導権を自分が持っていたいタイプです。 女性も冷めていて自分の思ったようにならなような状況は、心がザワザワするんです。 未練があって付きまとってくる女性には更に冷めるだけですが、アッサリしてるとその心内はどうなのか…非常に気になって、もう一度惹かれます。

無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)彼の本心・貴方と彼の関係 2)今の二人の気持ちの温度差 3)彼は別れを考えている? 4)彼が貴方に望んでいること 5)二人の相性と未来
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください

アプローチは最低限

まずは「未練がないと思わせる」ことが良いのは先述した通りです。 数か月は連絡をとらないなどの態度も効果的ですが、そのままだと永遠に進展しません。 適当な時期を見極め、最低限のアプローチはしましょう。 ポイントは彼に「未練ないと思ったけど、やっぱあるのか。…いや、やっぱり勘違いか?」と思わせる塩梅です。 全くアプローチをしないとそのまま疎遠になります。 けれどアプローチをしすぎるとまた冷められてしまいます。 彼に興味ないと見せておいて、手をにぎるなんてしてみる…でもその後すぐそっけなくなる、など。 これは例えですが、一度いい雰囲気になっているので、大胆なアプローチもしやすいはず。 けっこう急な波を付けた方が彼を翻弄できて効果的です。

他の男性と仲良くする

嫉妬作戦といえばそれまでですが、上述した2つと並行してするとかなり彼の心を揺さぶれます。 男性は一度両想いになった女性に冷めたとしても、恋愛感情とは別に「独占欲」というものが存在します。 自分から冷めたのもあって、「彼女はまだ俺が好きだろう」「俺のものだ」という意識も強め。 そんな女性が他の男性と仲良くしていると、モヤモヤします。 自分から冷めたのに、「なんで他の男と仲良くしているんだ?」と感じるんです。 そんな彼の自分勝手さを利用して、彼を嫉妬させ、再熱させましょう。 同時に彼以外の男性と親しくなると気分転換にもなって、気持ちに余裕も生まれるはずです。

気持ちを取り戻して欲しい場合

とにかく彼の気持ちを取り戻したいという思いがある場合、冷められたらかなり焦りますよね。 けれど、まずはある程度の冷却期間を置くことが大切です。 グイグイ迫っても、冷めた彼には逆効果だからです。 また、余裕を持ちにくいとは思いますが、男性は切羽詰まっている女性に魅力を感じません。 彼に狙いをさだめつつ、自分の心のケアもしっかりしましょう。

デートなどは誘わず、まずは気軽な友人を目指す

デートに誘う・未練バリバリの長文LINEを送る・「まだ好き…」と言う、こういったことは控えましょう。 冷めた相手からそういった恋愛一色のアプローチを受けると、男性は自分との温度差に引いてしまいます。 "冷められた"と思ったら、まずは「もう一度両想い」を目指すのではなく、「気軽な友人」を目指しましょう。 もちろん最終目標はもう一度想い合うことですが、そのテンションで彼に接しても、彼の心は動かせません。 ある程度の冷却期間を置いたら、いよいよアプローチ!ではなく、彼に警戒されない程度のテンションで話しかけてみましょう。 友人の距離感を掴めたら、そのうちご飯やデートに誘いやすくなりますよ。

イメチェンをする

気持ちをとり戻したいのなら、思い切ったイメチェンをすることも効果的です。 近しい人の見慣れない姿は、ドキッとします。 これは冷めていても同じで、あなたの変化した雰囲気にときめくし、「何かあったのかな?」と興味がわきます。 あなたに興味を失っていても、イメチェン後の姿が彼に刺されば一気に気持ちを取り戻すことに繋がります。 もし彼の好みがなんとなく分かるなら、そこに近づけつつ、髪を切ってみる、普段着ない服を着る、雰囲気を変える…など思い切ってしてみましょう。 あなたの気分転換にもなって、一石二鳥です。

自分の好きなことを沢山する

何度も言うように、冷却期間はあった方が良いです。 お互い冷静になれるし、冷めた気もちも少し変化する可能性があるからです。 けれど、「いつまでこの期間なんだろう…早く話したい…別の女性に行かないか怖い…」 こう思いながら冷却期間を過ごすのは、おすすめしません。 余裕がないとつい連絡してしまったりするし、何よりあなたがしんどいですよね。 せっかくの空いた時間!と考え、自分の好きなことを積極的に沢山しましょう。 ダイエットやメイクの研究など自分磨きをするのもいいですが、それだと「復縁したい」という気持ちを忘れられないことがあります。 どうせなら趣味を極めるくらい自分の好きなことにのめりこんで、楽しい気持ちになりましょう。 キラキラしているあなたは、自然とどんどん魅力的になりますよ。

相手がまたこちらに興味を持ったら

冷却期間を置いて、相手がまた自分に興味を持ってきた…! とても嬉しいですよね。 けれど、冷めやすい彼は放っておいたらまた冷めるかもしれません。 せっかくまた振り向いてくれたのにそんなことがないよう、対策を練りましょう。

彼の趣味を一緒にする

彼を自分から離さないためには、「恋愛のときめき」だけでなく、「人間としての楽しさ」が大事になってきます。 飽きる・飽きないとか、めんどくさいとか、そういう次元ではなく、「この人と同じ時間を過ごすと幸せ」という気持ちにさせたら、「冷める」なんてことは起こりません。 その対策として、すすんで彼の趣味を共有しましょう。 アウトドアが好きなら、一緒に出掛ける。 映画鑑賞が好きなら、家でおいしいご飯やおつまみを作って2人でのんびり映画を観る。 本が好きなら珈琲を入れて一緒に本を読んで、後で自分が読んだ本の感想を言い合う。 こんな風に、一緒に過ごす時間を「楽しい・心地いい」と感じてもらえるように工夫してみましょう。

悩みを相談して心の距離を縮める

彼に悩みを相談するのも効果的です。 仕事でも人生のことでもなんでもいいので、不安に思っていることがあれば彼と積極的に共有してみてください。 彼は頼られたら嬉しくなるし、あなたが弱みを見せることで仲も深まります。 そして何より、「人間としての絆」が深まるので、関係がすぐに切れる、ということがなくなります。 彼が冷めてしまうのは、彼にあるのが「恋心」だけだったからです。 恋心は燃え上がったらいつかは冷めます。 けれど人間同士として深く分かりあったら、恋は愛に変わって、冷めるなんてことはなくなるのです。

ベタ惚れ感は出さない

彼といい感じになってきても、なるべく「ベタ惚れ感」は出さないようにしましょう。 具体的には ・何度も好きだと言う ・沢山くっつく ・沢山LINEをする ・SNSにツーショットを沢山乗せる などは控えてください。 あまりガンガン好きアピールが来ると、男性は冷めてしまいがちです。 女性の熱量に引いてしまって「めんどくさい…」と感じてしまいます。 二度も冷めたら元に戻るのはかなり手ごわくなるので、彼の気持ちが向いて嬉しくても、できるだけ冷静にいきましょう。

まとめ

まとめ

「手に入れたら冷める男性」の性格や対処法がお分かりいただけたでしょうか。 女性からすると厄介に思えるタイプの男性ですが、これはもう性格です。 だからあなた以外の女性にいったとしても、そちらもすぐに冷める可能性大なので、焦らず対処したら大丈夫です。 そしてドキドキだけじゃない、信頼関係や絆を深めていきましょう。 そうすると彼は冷めるなんてことはなく、「この人とずっと一緒に居たい」と思ってくれます。 その際はぜひ、この記事を参考にしてみてくださいね。 あなたの恋愛が素敵なものになるよう、心から願っています!

記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。

関連コラム

    新着無料占い

      占術一覧

      占い相談ジャンル一覧