インスタストーリーを好きな人だけに見せる方法
インスタのストーリーを好きな人一人だけに公開する方法を解説!好きな人だけに伝えたい匂わせストーリーを一瞬だけ投稿して、他の友だちにバレずにアプローチしたい人必見です。親しい友達以外の機能を使って彼だけにストーリーを公開できます。好きな人が見たらすぐに消すと二人だけの秘密にできます。逆に、このストーリー好きな人には見られたくない…そんな時の対処法もご紹介しています。
- チャット占い・電話占い > 恋愛 > インスタストーリーを好きな人だけに見せる方法
この記事を読んでくださってる方の人の中には 「気になる人がいるけど中々進展しない」 「どうアプローチすればいいのかわからない」 こんな風に、彼とのどうすればもっと進展するのか悩んでいる方も多いはず? かといって彼に「どうやったら好きになってくれる?」なんて聞けるわけないし、変にアプローチして距離が離れるのも怖いですよね…! けど、これって実は「彼があなたを好きになる行動」を出来ていないだけなのかも。。 そんな方のためにMIRORではプロの占い師さんとLINEで出来る無料占いを始めてみました? ・彼の今のあなたへの気持ちは? ・どうすれば進展する? ・いつ頃進展する?きっかけは? 今あなたが何をすれば恋が叶うのか?をプロの占い師さんが今だけ無料で鑑定? ・とりあえず彼の気持ちだけ聞いてみたい! ・彼との相性も気になる そんな方でも気軽に利用できるので是非試してみてくださいね!もちろん無料です?
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)彼が感じているあなたとの関係 2)彼のあなたへの本心 3)彼とあなたにぴったりなアプローチ方法 4)彼との恋が大きく動く「きっかけ」当たってる!
感謝の声が沢山届いています
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
「インスタのストーリーを好きな人にだけ見てもらいたい。」 「逆に、このストーリー好きな人には見られたくないな…」 「一人だけにストーリー投稿したってバレないようにできたら…」 その願い、全部叶えてみせましょう♡ 今回はInstagramのストーリーを好きな人たった1人にだけ公開する方法をご紹介します。 「好きな人できたかも…」 なんて匂わせストーリーを気になる彼だけに見てもらえますね♡ “親しい友達”機能でストーリーを特定の人だけ見せることができるようになってから5年ほど経ち、緑色の枠付きストーリーも見慣れている人が多いのではないでしょうか? ただ、親しい複数人の友達への投稿になってしまい彼一人には送れません。そこで、今回は親しい友達以外の機能を使って、彼にバレることなく投稿する方法を紹介! 逆に、こんなストーリー好きな人が見せたくない!でも皆んなには見せたい! そんな時の解決方法もレクチャーいたします!
インスタストーリーを好きな人にだけ見せる方法
“親しい友達”機能で、特定の友だちにだけ限定的にストーリーを公開できるのはよく知られていますよね。 「でも!好きな人にだけ見せたい!」 「他の人にはまだ隠しておきたいことなの…。」 「でも本人にバレないように1人にだけストーリー投稿なんてできるの?」 できます! 親しい友達機能は使わず、好きな人1人に絞ってストーリーを公開できます。 次に紹介する方法を試してみてください。 手順に沿っていくだけでカンタンにできちゃいます。
1人に絞ってストーリーを表示させる方法
簡単に説明すると、ストーリー投稿する際に「ストーリーを共有したい人」を選択して、好きな人だけにストーリー公開する方法になります。
1. プロフィール画面を開く インスタグラムアプリを開き、プロフィール画面に移動します。 2. 右上のメニューバー(三本線)をタップ 3.設定をタップ 歯車マークです。 4.「プライバシー設定」をタップ 5.「ストーリーズ」をタップ 6.「ストーリーズを表示しない人」を選択 7.好きな人以外の全員を選択 8.「完了」をタップ
これで非表示選択されていない彼だけが!あなたのストーリーを見ることができます。 注意したいのが、一度設定すると毎回好きな人にだけストーリー投稿されてしまうところです。他の人にも見せたいストーリーがあるなら、新しいストーリーを投稿する時に再度「表示しない人」設定を変える必要があります。
デメリット:自分一人にだけ公開されているとバレる可能性アリ
ストーリーの閲覧履歴は自分にだけ見えるもので、他人のストーリーを誰が見たか知ることはできません。 それでも!あなたが好きな人にだけ公開したストーリーを、本人が見た時に自分にだけストーリー公開していると分かってしまう可能性があります。 あなたの好きな人は、勘がいいタイプではありませんか? あるいは、社交的なタイプだったり、あなたの親友と仲が良ければ「自分だけにしか公開してないってこと…?」と勘づく可能性がありますね。 「じゃあどうやって誤魔化したら良いんだ!」 と思った人は消したい人は次章を参考に、彼が見た後すぐにストーリーを消しましょう!
”親しい友だち”機能を使って好きな人1人だけにストーリーを表示させる方法
親しい友達を好きな人1人だけに設定して、ストーリーを気になる彼にだけ見てもらう方法になります。 親しい友達が少ない人は、先ほど紹介した方法よりも楽に実施できます。 次の手順に従って試してみてください。
1. プロフィール画面を開く インスタグラムアプリを開き、プロフィール画面に移動します。 2. 右上のメニューバー(三本線)をタップ 3.設定をタップ 歯車マークです。 4.「プライバシー設定」をタップ 5.「ストーリーズ」をタップ 6.「親しい友達」を選択 7.「全てクリア」を選択し、「完了」をタップ 8.再度「親しい友達」を選択 9.好きな人1人だけを選択 10.「完了」をタップ
デメリットは、一旦親しい友だちを彼以外すべて解除する必要があること。再度、親しい友だち登録をしなおす必要があります。 登録しなおさないと永遠に彼だけにストーリー投稿し続けることになり、こんな恥ずかしいことになる可能性があります↓ 好きな人「〇〇のストーリーみた?」 友だち「えっ見てない。ってか最近ストーリー上がってなくない?」 好きな人「(この人と仲良いはずなのに親しい友だちに入れてないのかな…)」 あなたと仲が良いはずの友だちが、親しい友だち認定されていなかったら違和感がありますよね。 親しい友だちリストを覚えておいて、漏れなく復元できるように、スクショしておくといいでしょう。
ストーリーを好きな人だけが見た後にどうするべき?
相手に特定の人にだけ公開されたストーリーと思われたくないのであれば、削除するのをオススメします。
好きな人のインスタ出没率が高い時間を狙ってストーリー投稿
何時間もストーリー見られ待ちするとハラハラしますよね。 彼がすぐ見てくれるように、普段インスタを見ている時間帯をリサーチしてから投稿するといいでしょう。
ストーリー閲覧履歴を要チェック!
彼、もうストーリー見たかな? と気になりソワソワ…。インスタと他アプリを行ったり来たりする人も多いのではないでしょうか? そんな自分に恥ずかしくなっても、いいんです! 「〇〇さんがストーリーを見ました」と通知される機能はありません。こればかりはアナログで確認する必要があります。 自分のストーリー画面左下の閲覧履歴に彼のアイコンが出てきたら見てくれたサイン♡
好きな人がストーリーを見たらすぐに消す
閲覧履歴に彼のアイコンが表示されたらすぐにストーリーを消しましょう 好きな人がストーリーを何回見たか知りたくても、最初の1回目の閲覧履歴しか出ません。 とりあえず1回見てもらったら、消してしまうのが安全そうです。 ストーリーの削除方法はカンタン! 自分のアイコンをタップしてストーリーを表示させたら、右下の「白い3つの丸ボタン」をタップ。赤字で「削除」とるあるのでタップして下さい。 最後に、本当に消えているか確認できれば安心です。自分のアイコンを再タップしてみてください!
逆に、好きな人にだけストーリーを見せないようにするには?
好きな人に見られたくない… 見られたらマズいストーリーありますよね。 でも投稿したい!みんなには見てもらいたい!そんな時に試して欲しい方法がこちら↓
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)彼が感じているあなたとの関係 2)彼のあなたへの本心 3)彼とあなたにぴったりなアプローチ方法 4)彼との恋が大きく動く「きっかけ」あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
好きな人にだけストーリーを見せないようにする方法
1.インスタグラムアプリを開き、プロフィール画面に移動 2.右上のメニューバー(三本線)をタップして、設定画面に移動 歯車マークです 3.「プライバシー設定」をタップ 4.「ストーリーズ」をタップ 5.「ストーリーを表示しない人」を選択 6.好きな人のアカウントを選択してください 7.「完了」をタップ
これで、好きな人にはストーリーが表示されなくなります。 先ほどご紹介した好きな人だけに表示する方法の逆設定をするだけです。 注意したいのが、次にストーリーを投稿するとき。この設定のままだと、彼にだけストーリーが投稿されない状態が続いてしまうので、都合に合わせて非公開設定を解除しましょう!
まとめ
インスタのストーリーを好きな人一人だけにバレずに公開する方法をご紹介してきました。いかがでしたか? 彼だけに秘密のストーリーを投稿する方法をプレイバック!おさらいしていきましょう。 ・「ストーリーズを表示しない人」に好きな人以外の全員を登録 ・「親しい友達」を好きな人だけにする ・ストーリー閲覧履歴を要チェック。彼が見たらすぐに削除がオススメ 「ストーリーズ」の設定は、一度すると再度設定し直さなければ、次回以降の投稿も好きな人だけに表示されてしまいます。あなたのストーリーが流れてこないと友達から心配されちゃう可能性も…。元に戻すのを忘れないようにしましょう!
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。