付き合う前にキープする男性の心理とは?キープから本命女性になる方法!
付き合わずに女性をキープする男性は何を考えているの?他に本命女性がいるのか、それとも他に理由があるの?良い感じなのに付き合わない男性心理と特徴をご紹介します。
- チャット占い・電話占い > 恋愛 > 付き合う前にキープする男性の心理とは?キープから本命女性になる方法!
もしかして私ってキープされているのかも…。
私ってもしかしてキープされてる? 好きな男性といいところまで行くのに、なぜかいつも付き合えない。 相手から誘われるけど、これってただのキープされてる都合の良い女? そんなふうに感じたことはありませんか? いつも付き合うまでいかなかったり、良いところで相手の男性に他の彼女ができてしまったりするのは、 あなたがキープしやすい女性になってしまっていることが原因かもしれません。 見極める方法があればキープされているのか知りたいですよね? 実はキープ女性がいる男性はわかりやすく行動にあらわれるのです。 今回は、そんなキープする男性の心理や行動とキープされやすい女性の特徴をご紹介します。 自分がキープされているのか、もしかしたらキープされやすい女性になっていないか是非チェックしてみてくださいね!
付き合う前にキープする男性の心理は?
モテると自慢したい
女性をキープする男性の心理として、自分はモテていると自慢したいと考えている人が多いです。 友達同士などで話をするときに、常に女性の影があることをステータスだと思っているのです。 そのような男性は、付き合う気がない女性とも関係を持ったり、本命で好きな人がいるにも関わらず、 都合の良い女性を何人かキープしていたりすることがあります。 男性の見栄のために利用されているなんてなんとも言えない気持ちになりますよね。 自分が相手のモテたい欲求のためにキープされて利用されていないかしっかりと見極めましょう。
都合のいい関係だけで責任を負いたくない
恋愛で責任を負いたくないと考えている男性も女性をキープする傾向にあります。 このような男性は付き合ったり、結婚などの責任を負うことはしたくないが、都合よく遊べる女性は欲しいと考えている為、告白をしたり、お付き合いをするなど恋愛で深い関係性になることを避けようとします。 「私たち付き合ってるの?」と聞いても曖昧に受け答えをしたり、形に捉われたくないなどあの手この手で関係性をはっきりさせることを拒否してくるでしょう。 このような自分のことしか考えていない自己中心的な人や、まだ自由でいたいという男性は、女性をキープすることがあるので要注意です。
自分にはもっとふさわしい人がいる
女性への理想が高かったり、自己肯定感が高すぎる男性にも、とりあえず今自分の周りにいる女性をキープしておこうと考える人がいます。 高嶺の花のような女性や芸能人やお金持ちの人など女性への理想が高すぎると、自分の理想に届いていない女性は皆キープ女性にして、いつ訪れるかわからない最高の女性が現れるまでは彼女を作らないと、なんとも夢見がちな思考になっている場合も…。 理想を追い求めるのは素敵なことですが、理想の女性を手に入れるまでその他のキープ女性に手を出す少々残念な男性でもあります。 自分に自信がありすぎたり、理想が高すぎるのも考えものですね。
寂しさを紛らわせたい
寂しがり屋だったり恋愛体質の男性で、とりあえず女性と関係を持ちたいという心理からキープをしてしまう人もいます。 常に誰かに愛されていたいという思いや、甘えさせてくれる女性がそばにいないと寂しくてしょうがないと思っており、あまり好きではない女性でも自分を思ってくれるのであればそばに置いておきたいのです。 寂しがりやな男性のため、連絡が多かったり、定期的に会えたりするかもしれませんが、それを優しさや愛情と勘違いしてしまうと痛い目を見るかも。 男性は、付き合うことは望んでおらず、本命の女性が現れるまでの繋ぎぐらいにしか思っていないでしょう。
不安が大きく付き合う自信がない
男性の中には、自信がなくネガティブな理由で女性と付き合うことができず、結果的に曖昧な関係でキープ状態を続けてしまう人もいます。 この男性の心理としては、付き合った後に振られるのが怖いという思いや、うまく付き合える自信がないから付き合わない状態の方が精神が安定するといった理由があります。 どっちにしろ自分に都合の良いように考えているのですが、男性もネガティブな気持ちが理由なので、なかなか相手のことを変えるのは難しいでしょう。 恋愛で傷ついた経験がある、拗らせ男子に多い心理と言えるでしょう。
男性がキープしている女性にとる行動
関係性をはっきりさせない
キープしている女性にとる行動でわかりやすいのが、関係性をはっきりさせないということです。 定期的にデートをしているのに、全然告白をしてこなかったり、付き合ってないのに体の関係を求めてきたりする場合はキープされている可能性が高いかもしれません。 また、女性をキープしている男性はこちらから勇気を出して関係性を聞いても、「今は付き合えない。」や「今のままがいいんだ。」などはっきりした理由なく曖昧にすることが上手いです。 逆にはっきり振ることもしないので、嫌われていないんだと流されて関係性を続けてしまう女性も多いでしょう。
LINEや連絡を既読無視、スルーされる
LINEや連絡を無視されたり、スルーされることが多いのであればもしかしたらあなたはキープ女性かもしれません。 キープ女性はどうしてもLINEや連絡などが後回しにされてしまいがちに。 なので、連絡の頻度なども男性が主導権を握っている場合が多く、連絡が帰ってこなかったり、返事が2、3日後なんてことも日常茶飯事です。 また、LINEの返信はこないのにSNSは更新されているなんてことがあったら、あなたはキープ女性の可能性が高くお相手の男性の中で優先順位が低い可能性が高いです。
ドタキャンされたり、急に誘われたりする
女性をキープする男性の行動に、平気でドタキャンや遅刻をしたり、暇だから今から遊ぼうなどと急に誘ってくることがあります。 あなたと約束をしていたにも関わらず、本命女性との約束が入ったからとドタキャンをしたり、友達との約束がなくなり暇になったからとりあえずキープ女性に声をかけて予定を埋めようとするのです。 簡単に言うとキープ女性を都合の良い人としてみているということです。 約束を破られたり、都合の良いように誘われたりしたら自分は都合の良い人になっていないかな?と一度考えてみると良いでしょう。
他の女性とも親しくしている
女性の影があったり、女友達が多い男性の場合は、他に本命女性がいる可能性があり、あなたがキープ女性にされているかもしれません。 もしあなたが本命なのであれば、他の女性と親しくする理由はありませんよね? それなのに、仕事だからとしょっちゅう他の女性と飲みにいっていたり、女性も参加する集まりに積極的に参加していたりするのであれば他に本命女性がいるのです。 また、あなたも付き合っていない段階で、相手の男性の女性関係に口出しはできないと思います。 そういったところをついて、女性をキープしているなんてずるいですよね。
写真やSNSなど思い出を残さない
一緒に出かけたり、デートに行っても写真にうつるのを嫌がったり、写真は撮ってもSNSに載せないでなんていってくるのであればあなたはキープされているのかも…。 もし、あなたがキープ女性で、他に本命の女性がいる場合はあなたの存在を隠したいと思っているのです。 写真やSNSなどの思い出に残ったり、一緒にいたことの証拠になるようなことはできるだけ避けようと行動します。 せっかく一緒に出掛けたり、楽しんでいてもそれを思い出に残そうとしないのは変ですよね? そんなことがあれば、理由はあなたがキープ女性だからかもしれません。
キープされてしまう女性の特徴
恋愛経験が少ない
キープされやすい女性の特徴として、恋愛経験が少ないことがあげられます。 恋愛経験が少ないと言うことは甘い言葉や都合の良い言葉に騙されやすく、キープ男性のいい獲物になってしまうのです。 経験が少ないため、女性は自分がキープされていることになかなか気付かない人も数多くいるでしょう。 なんで付き合ってくれないだろう?でも、恋愛ってこんなもんなのかなと思ってしまわないように気をつけたいですね。
自信がなく全て相手の行動待ち
自分に自信がなく全て相手に委ねてしまう受け身の女性もキープされやすいです。 男性からの行動待ちの女性は、男性からするといつでも自分に合わせてくれる都合の良い女性になってしまうのです。 男性から誘いがきたら自分の予定を変更してでも会いにいったり、いつ誘われても良いように常に予定を開けていたりしませんか? また、ドタキャンをされても相手を問い詰めたり、寂しいといった自分の感情を言えないと言うのであれば要注意です。 あなたが受け身になればなるほど、お相手の男性からするとキープしやすく、頑張らなくても手に入る女性になってしまいます。 自分の意見をいったり、多少の我儘を言える関係の方が大切にされる可能性がぐんと上がりますよ。
付き合っていないのに体の関係を持つ
付き合っていないのに体の関係を持ってしまった、いわゆるセフレ状態もキープ女性にありがちです。 付き合う前に体の関係を持ってしまうと男性からすると自分の女性になったようなもの。それ以上あなたを大切にする必要がなくなります。 ですので、付き合う必要がなくなり、いつでも体の関係を持てる都合の良いキープ女性になってしまうのです。 そうなってしまうとなかなか付き合うことが難しいのも事実です。 本当にいい恋愛をしたのであれば、付き合う前に体の関係を持つことはやめましょうね!
振られるのが怖くて自分から告白ができない
振られることを恐れて自分から告白できなかったり、嫌われたくないからといって自分の思いを伝えられない人もキープ女性になる可能性があるので注意が必要です。 キープ女性とは曖昧な関係性のこと。自分から相手との関係性をはっきりさせることが出来ないと言うことは、ずるずると曖昧な関係性を続けてしまうことになりかねません。そんなの嫌ですよね。 女性をキープする男性は自分から告白の言葉を言わない人も多いため、あなたから伝えないといつになっても2人の関係性は変わらないままです。 関係性をはっきりさせるのは怖いことかもしれませんが、キープ女性にならないためにも勇気を出して伝えられるといいですね。
NOと言えず要求に応えてしまう
相手にされて嫌なことをNOと言えない女性もキープ女性候補になっているかもしれません。 相手の要求や依頼に簡単に応じてしまってませんか? 好きな相手だからとなんでもやってあげてしまったり、我儘にNOと言えずに許してしまったりとお相手のお世話役、お母さん的な存在になっていたら注意が必要です。 相手の要求にNOと言えず、全てYESと合わせてしまうことで、どうにか関係性を築こうとするのは危険です。 恋人はお母さんでもないですし、家政婦でもありません。 2人の関係性がちゃんとギブアンドテイクになっているか一度考えてみてくださいね。
キープ女性から本命女性になるには?
連絡をやめる
都合の良いキープ女性から本命女性になるためには、思いきって連絡をやめてみましょう。 一度キープ女性になってしまうとなかなか本命女性に戻るのは難しく、引いてみる覚悟が必要です。 自分から連絡しないと決めて、一度冷静に今の2人の状況を見つめ直してみて下さい。 連絡しない期間になぜキープ女性になってしまったのか、今の曖昧な関係性になってしまったのか考えて次の作戦を考え改善することに努められると良いですね。 連絡をやめている期間に相手から連絡が来たとしても、また中途半端な関係性に戻りそうであれば返信を我慢することも大切ですよ。
恋愛に依存、執着しない
恋愛に依存せず、相手に執着しない女性は、本命彼女になれる人が多いです。 1日中好きな人のことばかり考えて恋愛依存になっていたり、相手の男性に執着していると心に余裕もなくなり、不安や心配事が増えてネガティブになってしまいます。 ネガティブな恋愛思考は、幸せな恋愛とは程遠く本命女性から外れキープ女性になる可能性が高いそうです。 仕事や趣味など恋愛以外のことで日々を充実させることで、恋愛や相手に依存せず、良い恋愛を引き寄せることができるのです。 男性から見ても、恋愛に依存しておらず、ポジティブに自分の目標に向かって頑張っている人は魅力的に見えるものですよ。
誘いを断る勇気を持つ
女性をキープする男性は、自分の都合の良い時だけ連絡をしてきたり、誘ってきたりするもの。 「私、都合のいい女になってるかも。」と感じたら、その誘いを断ることも大切です。 相手の要望に応えてばかりだといつまで経ってもキープ女性から抜け出せません。 急な誘いや軽く見られてると感じた場合は好きな人であっても、すぐに会いに行かないようにしましょう。 しっかり、会う日を決めてあなたのために時間を作ってくれるというまでは軽く誘いに乗らないでくださいね!
関係性をはっきりさせる
キープされている状態をずっと続けていても何も変わりません。しっかりとお互いの関係性をはっきりさせることが大切です。 怖い気持ちもあると思いますが、「私たちって付き合っているの?」とはっきりお相手に確認してみましょう。 付き合ってないと言うのであれば、好きだから付き合いたいと伝えることは恋愛をする上でとても大事なことです。 また、付き合えないと言うのであれば、今後会わないようにするなどしっかり断ち切ることも必要です。 好きだからと、また都合の良いキープ女性に戻らないように強い意志を持って下さいね。
幸せな恋愛をする
本命女性になるには、幸せな恋愛をすることを心掛けてみて下さい。キープされている状態の恋愛はあなたにとって幸せだと言えますか? 不幸な恋愛をしているといつまで経ってもつらい恋愛から抜け出せないもの。 不幸の無限ループにハマっている状態です。 しかし、なぜか幸せな恋愛をしようと心掛けると不思議と相手から大切にされるものです。 キープ女性から本命女性になれたり、全く新しいあなたを大切にしてくれる人との出会いがあるかもしれません。 「私は幸せな恋愛をするんだ!」というポジティブな気持ちで過ごすことで、自然とあなたの魅力が高まり、周りの人の対応も変わってきますよ。
まとめ
女性をキープする男性は、体だけの関係を望んでいたり、他に本命の女性がいたりと誠実ではなくずるい思考を持った人が多いと感じました。 そんな男性に良いように騙されてるなんて悔しいですよね。キープする男性に特徴はわかりやすい場合が多いので、お相手の行動を見てキープされてるなと感じたら、素早く見切りをつけ、苦しくても離れる決断をしましょう。 キープする男性心理には様々な行動パターンがありますが、共通しているのは女性のことを大切にしていないという点です。 今回の特徴を確認して、自分が女性として本当に大切にされているのかチェックして見極めて下さいね。 皆さんが幸せな恋愛をできるよう応戦しています!
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。