「この二人できてるな」と感じる時は?隠れて付き合っても周りにはバレてる?
この二人できてるなと周りに気付かれてしまうのはなぜなのでしょうか?隠れて付き合っている男女の特徴となぜ隠しているのか。また、どんな瞬間に周りにバレてしまうのかご紹介していきます。
- チャット占い・電話占い > 恋愛 > 「この二人できてるな」と感じる時は?隠れて付き合っても周りにはバレてる?
職場や大人数の集まりなどで「この二人できてるな」という男女って必ずいますよね。 恋のライバルがあなたの気になる人といい感じの雰囲気を出していたりすると、 「もしかして付き合ってるのかも。」 と不安にもなるでしょう。 しかし、面と向かって確認することはできないし、どうすればいいのでしょうか? そんな時は二人をよく観察してみましょう。 結構わかりやすく態度に出ているからこそ、周りに疑われたり、バレてしまうのです。 今回ここで紹介する「できてるな」の意味は、 ・隠れて付き合っている ・両思いでお互いが意識している恋愛関係 ・体の関係がある、セフレ ・浮気、不倫関係 のどれかをさします。 あなたの周りの怪しい二人ができているのかどうか、 またはあなたが隠れて付き合っている場合は、なんでバレてしまったのか、 周りの人が「この二人できているな」と思う瞬間をご紹介します!
この二人できてるなと感じる時
周りの人はどんな瞬間に「できてるな」と感じるのでしょうか? バレバレな行動や態度をみていきましょう。
急に距離が近くなる
他人の距離感と恋愛関係の距離感ってかなり違いがあることを知っていますか? その距離感のせいで周りにできてるなと思われてしまうことがあります。 今までは話す時に人1人分空いていたのに、それがゼロ距離になっていたりすると、 鋭い人は「この二人何かあったな」とすぐに気がつくでしょう。 物の貸し借りをしているときに一瞬ですが手が触れ合っていたり、 飲み会の席で他の異性との距離感を見比べて、気付かれてしまうこともあります。 好きな人と距離が近くなるのは仕方のないことだと思いますが、バレたくないのであれば気を付けるべきかもしれませんね。
空気感が違う
感覚的なことですが、いつもと空気感が違うと感じることから怪しまれることがあります。 できている二人は、できていない時と比べると醸し出す空気感が違ってくるのです。 今までは、冗談をよく言い合っていたのに急によそよそしくしだしたり、 女性の方が女っぽさを出して男性を意識している雰囲気が感じられたり、 いろんなパターンがありますが、なんか空気感が違うのです。 絶対なんかあっただろ!とツッコミたくなってしまうような、二人だけの小さな世界が出来上がっています。 なんかおかしいなと感じたら、近くの男女をよく観察してみてください。
恋愛の話を避ける
急に恋愛の話を避けるようになったら何か隠し事があるのかもしれません。 今までは、積極的に恋バナに参加してきていたのに、その場を避けるようになったり、 自分の話をしなくなったのであれば何か言えないことがあるからでしょう。 社内恋愛だから言えないという場合も、変に避けるようになるので 周りからするとわかりやすいのです。 隠しているはずなのに、バレやすいことなのでもし自分が当事者であれば、 嘘の情報や言い訳を考えておくべきかもしれません。
口癖が似てくる
恋人や夫婦の特徴に口癖が似てくることがあります。 それと同じで、できてる二人は例え関係性を隠していたとしても、口癖が似てくることでバレてしまうのです。 口癖が似てきたかどうかは無意識で話していることが多いので、自分達ではなかなか気付かずにお互いの口癖を使ってしまうのでしょう。 口癖が似るのは、それだけその二人の一緒にいる時間が長いからです。 既に付き合っていたり、長い時間ともに過ごしている可能性がありますね。
アイコンタクトをとっている
できてる男女は何かとアイコンタクトをとることが多く、それで周りに勘付かれてしまうこともあります。 人前でイチャイチャできないため、何かとアイコンタクトをとってコミュニケーションをとることが多くなります。 好きな人のことはどうしても目で追ってしまうものなので、恋愛感情がある二人のアイコンタクト率が多くなるのは自然なことなのです、 アイコンタクトって他人には普段あまりしないですよね。 だからこそ、できている二人のアイコンタクトが増えると目立つため、すぐに周りは気付くのです。
女性の嫉妬心を感じる
二人の関係を隠しているにも関わらず、女性側が他の女性に対して嫉妬心を出してしまい関係性がバレてしまうことはよくあります。 秘密の関係だったとしても、自分の好きな人が他の女性と仲良く話していたりすると嫉妬してしまうものです。 今まではなんでもなかったのに、急に嫉妬して不機嫌になったり、その場を出ていってしまうようなことがあれば、 周りも何かあったんだと気付きますよね。 男性側が嫉妬することもありますが、意外と男性はうまく隠すものです。 女性の方が、感情が抑えきれなくて態度や顔に出てしまうことの方が多いでしょう。
隠れて付き合っている男女の特徴
鋭い人は雰囲気でわかるものかもしれませんが、本当にできているかどうか知りたいときに 見極めるべきチェックポイントをご紹介します。 こんな場面を見かけたら付き合っている、もしくは体の関係性があるとみていいでしょう。
ふとした瞬間に二人きりでいる
できている二人は、コソコソと二人でいる時間が増えます。 ふとした時に、「なんで二人でいるんだろう」と思ったらその二人はできているとみて間違いないでしょう。 会社の会議室や休憩時間に廊下で二人きりでいたり、もしかしたら休みの日に外で二人でいるのを目撃することもあるでしょう。 人がいないところを探して二人で会っているので、不自然さも感じると思います。 そんな現場を見てしまったら、怪しいと思われても仕方ないですね。
どちらかが不自然に待っている
職場や学校などで、どちらかが不自然に相手を待っていることがあればそれはもうできている可能性が高いでしょう。 今まですぐに帰っていた人が誰かを待つようになったり、 仕事や用事が終わっているにも関わらず、不自然に時間を潰していたりします。 それは恋人と帰る時間を合わせるために待っているということです。 直接一緒に帰っていなくても、偶然を装って一緒になったふりをしたり、 職場から少し離れたところで合流しているのでしょう。 隠す方も意外と大変ですね。
よそよそしい
隠して付き合っている為、今までは仲が良かったのに急によそよそしい雰囲気になっていることがあります。 他の人がいるときにわざと近づかないように距離をとっていたり、 二人同じ空間にいたら、片方が何かと理由をつけて出て行ったりと喧嘩したのかな?と思う行動をとるかもしれません。 何かあったのかと聞いても、なんでもないというのであれば、喧嘩したのではなく、恋愛関係になったことが考えられるのです。 隠したくてもうまく隠せずによそよそしくなってしまうは、何だか可愛いですね。
休みやシフトを合わせる
シフト制の仕事や有給休暇などの休みを合わせたり、仕事の終わる時間を合わせるようになったら付き合っている可能性が高いでしょう。 お付き合いしているのであれば、休日に出かけたりも、もちろんしますよね。 全ての日程とは言いませんが、月に何回か休みを合わせていたり、 週末のシフトが毎回被っていたりと意外とわかりやすかったりします。 怪しい雰囲気を感じる二人がいたら、休みやシフトを確認すると何かわかるかもしれません。
SNSで匂わせをする
職場や学校では理由があり関係性を隠していても、やはり恋人ができたら誰でも自慢したくなりますよね。 そういった人たちがうっかり匂わせしてしまうのがSNSなのです。 一緒に出かけて同じ場所の写真をあげてしまったり、お相手の後ろ姿や持ち物が写ってしまったりと、 決定的な付き合っている証拠が見つかるでしょう。 女性に多いのが、わざと匂わせ投稿をして他の女性にマウントを取ろうとする人もいます。 好きな人と他の女性の匂わせを発見してしまったら、ショックかもしれませんね。
朝一緒に来る
できてる男女の特徴に、出勤など朝一緒にくることが挙げられます。 付き合っていたり、男女の関係になっているのであれば、朝まで一緒にいたのでしょう。 どちらかの家に泊まっていたりすれば、一緒にくることも不思議ではありませんよね。 出社時間はある程度人によってルーティーンが決まっているものです。 それなのにも関わらず、たまに一緒にきたりいつもと違う時間に出勤してくるのは、 何か理由があってのことでしょう。 高い確率で、二人はできてると考えていいと思います。
なぜ周りに隠すの?
なぜできている二人はバレバレなのに周りに隠すのでしょうか? 仲良い友達に内緒にされていると、ちょっと寂しいと思ってしまいますよね。 しかし、隠すということは何か事情があるのです。 できていることを隠す男女の理由をご紹介します。
恥ずかしい
恋人ができたと人に言うのって何だか恥ずかしいですよね。 元々恋愛相談していた人だったり、少人数になら言えたとしても、 大勢の人に交際していることを公開するのは、嬉しいよりも恥ずかしさが勝ってしまうものです。 隠している理由が恥ずかしい場合は、バレたら言おうねと考えてるカップルが多いので、 そのうち付き合っていることをカミングアウトしてくれるでしょう。 今はまだ様子見の状況なのかもしれません。
社内恋愛だから
社内恋愛の場合は隠す人が多いです。 仲の良い同僚などに言うことは問題ないのですが、誰か1人に言ってしまうことで、 次の日には社内全体にバレていたなんてことになってしまうことを避けたいのでしょう。 社内恋愛であれば、上司などの耳にも入り、付き合っていることをよく思わない人が出てくることもあります。 いろんな可能性を考えた上で、隠した方がいいだろうと判断しているのでしょう。
噂になりたくない
誰と誰ができていると言うのは、みんなの噂になりやすいことです。 そういった話題の中心になりたくないと思っていたり、噂されるのが嫌な場合は関係性を隠すことがあります。 二人のことだからそっとしておいてほしいと思う気持ちもわかりますよね。 噂はすぐに広まり、変な尾ひれがついて嘘の情報が回ったりもするので厄介です。 そうならないために関係性を隠すことを選択しているのです。
元カレや元カノがいてややこしい
職場や学校など身近に元カレや元カノがいる場合、めんどくさいことにならないように隠そうとする場合があります。 元恋人でなくても、以前告白してきた人が同じ職場にいたりと二人の関係を公表することで、 人間関係がややこしくなりそうだと感じることもあるでしょう。 恋愛のもつれはめんどくさいですし、場合によってはトラブルになったりもします。 そういった理由で二人の関係を隠そうとしているのです。
セフレや不倫関係だから
できていると言っても、付き合っているとは限りません。 セフレ関係や不倫関係などやましい関係で公表できないことも考えられます。 しかし、体の関係があれば周りから「あの二人できてるな」と思われる雰囲気を自然と出してしまうものです。 バレバレなのになぜか頑なに隠しているのであれば、人に言えない関係かもしれないということです。 変に関わってしまうとめんどくさいことになりかねないので、面白半分でからかうのはやめた方がいいでしょう。
どちらかに秘密にしてほしい理由がある
隠している理由で多いのが、どちらかが何らかの理由で秘密にしてほしいといっていることが考えられます。 しかし、二人の希望ではないのでどちらかはバレてもいいと思っていて周りに勘付かれてしまうのです。 例えば、女性は関係を公表したいけれど、男性が二股していて噂になっては困ると考えていたり、 実はどちらかが既婚者で付き合っていることがバレてはいけないなど、 案外闇深い理由があるのかもしれません。 恋愛は人それぞれいろんな事情があります。 絶対に隠し通さなければいけない理由があっても不思議ではないですよね。
周りに疑われて気まずい時の対処法
あなたの秘密の恋愛が周りにバレてしまった時はどうすればいいのでしょうか? 少しの期間でも隠しているとバレた時に気まずいですよね。 そんな時の対処法をみていきましょう。
全て話してしまう
バレてしまったなら仕方ありません。 二人の関係性を認めて全て話してしまうのが後腐れなくすむのではないでしょうか。 よっぽど隠さなくてはいけない理由がないのであれば、周りの人たちも祝福してくれるでしょう。 関係性を隠していたことで怒る人は早々いません。 バレたら潔く認めるということができれば、問題も丸く収まることでしょう。
嘘を突き通す
二人の関係が絶対にバレてはいけないのであれば、嘘を突き通すしかありません。 何を言われても否定し、嘘をつきまくりましょう。 誰かと付き合っていることを秘密にしたからと言ってあなたが責められる筋合いはありません。 また、嘘は決して悪いときにつくものだけではないのです。 あなたが嘘を突き通すことで救われる人がいるのであれば、 関係性を隠し通すことも時には必要なのではないでしょうか。
行動を改める
バレてしまったのはあなたたちの詰めが甘いからです。 周りに勘付かれてしまう行動をとってしまったことが原因なので、日頃の行動を改めましょう。 この記事で紹介したことを確認し、距離が近くなかったかな…。無駄によそよそしくしてなかったかな…。 とひとつずつチェックしてみましょう。 鋭い人は本当にすぐ気付くので、初心に帰った気持ちで隠し通せる行動をしていきましょう。
信用できる人にだけ事情を説明する
バレてしまったとしても、公表するのは色々と面倒なこともあります。 そんな時は、あなたが信用できる人にだけ事情を説明すればいいのではないでしょうか。 信用できる人なら公表してもいいけど、噂好きな人や上司には絶対にバレたくない。そんなこともあるでしょう。 口の硬い信用できる人にだけ話して、事情があって誰にも言わないでほしいと伝えれば二人の関係もあまり大事にならずにすむかもしれません。 信用できない人に言ってしまうと痛い目を見るので、言う人をしっかり選別することは大切ですよ。
だんだん噂になるのを楽しむ
バレてしまったのであれば、今の状況を楽しむのもいいでしょう。 一人にバレてしまうとどんどん噂は広がっていくものです。 二人の関係が特にやましいものでなければ、どのように噂が広まっていくのか、 どんな内容で噂されて、誰が噂を広めているのかなど観察してみるのもいいでしょう。 バレることをネガティブに考えずに、お相手の人と楽しむことで関係性も良くなって一石二鳥かもしれませんね。
まとめ
いかがだったでしょうか? 今回は職場などで、あの二人できてるなと思う瞬間をご紹介しました。 本人たちは関係性を隠していても、態度や雰囲気で周りには意外とバレているものです。 絶対秘密にしないといけないことなのであれば、充分気をつけて隠し通すようにしてくださいね。 また、「できているな」と感じても付き合っているのか、それとも何かあっただけなのかは、 確認してみないとわかりません。 気になる人が他の女性といい感じに見えたとしても早とちりせずに、あなたのペースでできることから頑張ってください。 皆さんが素敵な恋愛をできるよう、応戦しています!
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。