キープされてる?LINEでキープする男性の特徴4選|キープをやめてもらう方法
好きな人にキープされるとショックですよね。キープされているのかどうかは、LINEでの態度で見極められることも少なくありません。この記事では、LINEでキープする男性心理、男性にキープされている時のLINEの特徴、キープの関係を終わらせる方法を解説します。
- チャット占い・電話占い > 恋愛 > キープされてる?LINEでキープする男性の特徴4選|キープをやめてもらう方法
好きな人にキープされてるかもしれない、と思うと、ショックですよね。 「いい感じだと思ってたのは私だけだったの?」 「なんとなく本命ではない気がするんだけど、キープされてるってどうやって見極めたらいいの?」 「そもそもなんで男性ってキープするの?」 などとモヤモヤ悩んでしまっている人も少なくないはず。 結論を先にお伝えしますと、男性が女性をキープする理由は自信がないからです。 本当に好きな人ではない場合、自分に自信がある人ははっきりを振ることができます。 しかし、本命にはならないけどキープにはしておく、というのは、自分はこれ以上の女性と出会うことがないかもしれない、と心のどこかで思っているからこそです。 さらに、誰かに好かれていることで、自信がなくて不安な自分の心の安定にもつながります。 そんなキープと本命の態度はLINEで差が出ると言われています。 なので、この記事ではLINEでキープしようとする男性の特徴、男性がLINEでキープに取りがちな行動、そしてキープの関係を止める方法を紹介します。
LINEでキープしようとする男性の特徴4選
そもそも、なぜわざわざLINEでもキープしようとする姿勢を見せてくるのか、疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。 そんな人たちのために、まずLINEでキープしようとする男性心理を紹介します。 この男性心理を知ることで、相手の男性の性格もよくわかってくるでしょう。 今後の参考にしてみてくださいね!
1.無駄にプライドが高いから
キープをする男性はプライドが高い男性がほとんどです。 しかも、そのプライドは努力を積み上げてきてできたものではなく、根拠のないプライドになります。 そのため、本人がプライドが高いことに気づいていないケースも多いです。 なぜこのようなプライドが高い人は女性をキープするのかというと、自尊心を慰めるためです。 努力をしてきた結果、勝ち取ってきたものがあり、プライドが高くなるのなら周囲からも認められた存在であることがほとんどなので、自尊心を満たすことができますが、根拠がないプライドが無駄に高い場合は努力をしてないことが多く、周りの人にも一目置かれないことがほとんどなので、自尊心を傷つけられながら生きていることも少なくありません。 そんな中で自分に好意を持っている人を見つけると、本当に好きでなくとも自分の自尊心を慰めるためにキープして心の安定に繋げようとするのです。 そして、その中でもLINEを使ってキープをする理由は、LINEを使うことでいつでも気軽に自尊心を慰めることができるからです。 自分の好きな人とLINEでやり取りをすると、相手は自分を気遣ってくれるし、楽しそうにやり取りをしてくれるので、男性にとって心の拠り所になりやすいのです。 なのでキープをする男性は「そのプライドはどこからきたの?」と思われるほどプライドが高い人が多いです。
2.向上心が強いから
向上心が強いゆえにキープする、という男性も多いです。 向上心が強いと、1つの目標を達成しても、そこで満足せず、「もっともっと!」と高みを目指して努力しますよね。 それは恋愛でも一緒で、一人の女性に好かれて「それなりに良いなと」思っても、「もっと良い人と出会うかもしれない」と思い、その女性をキープしてしまうようになるのです。 ただ、このケースはその女性が自分にぴったりだと思えるくらいになると、キープから脱却できる可能性もあります。 なので、このケースである可能性があるのなら、自分磨きを頑張って見返す、というのもおすすめです。
3.謎の自信を持ってるから
謎の自信を持っている男性も、女性をLINEでキープしがちです。 「謎の自信」というのは「何の根拠もなく湧き出てくる自信」のことなので、実績があったり、努力を積み重ねて生まれた自信ではありません。 なぜ謎の自信を持っているとLINEでキープしがちなのかというと、自分はモテるに値する男だ、女性に好かれるに値する男だ、と思っているので、キープしても好きでいてくれるだろう、と思えてしまうからです。 そして中には、その男性に好意を持っている女性をキープにして、モテているような気持ちに浸ろうとする人もいます。 ではなぜキープがLINEで行われるのかというと、LINEは個別でのコミュニケーションになるので、キープしたつもりだったのに女性から感じていた好意が勘違いだった、なんてことが起こったとしても、周囲にバレて恥ずかしい思いをすることがないだろう、と考えるからです。
4.寂しがり屋だから
寂しがり屋な男性もLINEでキープしがちです。 なぜかというと、寂しがり屋は常に誰かと一緒にいたいと思うので、フリーの場合は一緒にいてくれる人を探していることが多いです。 もちろん誰でもいいわけではありませんが、そういう状況の中でそこまで好きではないけど、自分をすいてくれる女性が現れたらキープにして、寂しさを紛らわそう、と考える人もいるのです。 そしてLINEをすること自体が、寂しさを感じない手段になっています。 なので、寂しがりやな男性はキープしている認識がない人も結構います。
男性にキープされている時のLINEの特徴
次に男性にキープされている時のLINEの特徴を紹介します。 これから紹介する特徴に当てはまる場合は男性にキープされている可能性が高くなるので、これまでの相手の男性のLINEを思い出しながら、読んでみてくださいね!
返信が気まぐれ
返信が気まぐれな場合はキープである可能性が高いです。 これは例えば、返信速度が異常に遅い時がある、という場合や、既読だけつけてスルーの時もある、といった場合です。 なぜ返信が気まぐれだとキープだと言えるのかというと、好きな人にはすぐにLINEを返信したくなるものだからです。 なのでどれだけ気まぐれな性格をしていても、本命の女性には割とマメに返信していることがほとんどです。 なので男性は「マイペース」を自称するかもしれませんが、キープだと割り切って行動した方が良いでしょう。
その時の気分がLINEにも反映されている
その時の気分がLINEにも反映されている、というのもキープの可能性が高いです。 これは、機嫌が悪い時は素っ気ないのに、機嫌がいい時は絵文字をつけてメッセージを送ってくる、といったことです。 男性は、このように機嫌がLINEのメッセージで手に取るようにわかる態度を本命の女性にはしません。 なぜなら、そんな姿を見せたら嫌われてしまうかも、と不安になるからです。 好きな人には良くみられたいと思うものなので、機嫌がメッセージに出ている場合はキープの可能性が高いと言えます。
忘れかけた頃に連絡をしてくる
忘れかけた頃に連絡をしてくる、というのもキープのLINEの特徴です。 なぜなら、忘れられてしまったらキープすることもできないからです。 なので、男性は忘れかけたくらいの頻度でLINEをしてまたいつの間にかラインが途絶えて、とクッ裏返していく人が多いです。 こういった特徴があるため、女性は呆れて、最終的にはブロックをして縁を切る、という人も少なくありません。
デートや食事に誘っても曖昧な答えで終わる
キープされているかどうかはデートや食事に誘った時によくわかります。 キープの場合、誘った時に曖昧な答えが返ってきたり、スケジュール確認を建前に話を流される、ということがほとんどだからです。 一方で、誘いに乗る男性もいます。 しかし、それも体目的だったり、あまり良い理由ではないことがほとんどです。 なのではっきりキープなのかどうかを知りたい時はデートや食事に誘ってみる、というのも手です。
遅い時間に誘われる
遅い時間に相手の男性に「会おう!」と誘われるでLINEが来る場合もキープの可能性が高いです。 これは「遅い時間」というのがポイントになります。 遅い時間に会うとお酒を飲むことになることも多いと思います。 そしてお店がやっていない場合もあるのでどちらかの家に行くことになる可能性も高いです。 そうすると体の関係になりやすくなってしまいます。 男性はそれを狙って「遅い時間」に連絡をしてくるのです。 つまりこの誘いには「あわよくば体の関係になりたい」という下心が隠れています。 本命の女性にはもちろんそんなことはしないはずなので、このケースもキープだと言えるのです。
キープの関係を終わらせる方法
最後にキープの関係を終わらせる方法を紹介します。 基本的にキープとして見られてしまったということは後から本命になることは難しいです。 ただ、地道に努力をしていくとキープから本命に昇格することができます。 これから紹介する方法を参考にして、行動してみてくださいね!
友人に褒めてもらう
人は人や物について「あれい良いよね!」と言われると、「良いんだ」と認識します。 そのため相手が持つ自分への評価を上げたいのなら、周りの人に褒めてもらうことが一番です。 なので相手の男性と同じコミュニティに友達が所属しているのなら、その友達に揚力してもらって、相手の男性の前で褒めてもらうようにしましょう。男性がキープにしやすい女性は、男性がその人を女性としての良さをあまり理解していないことがほとんどでしょう。 なので、友人伝に伝えることでキープから本命になる可能性が高くなりますよ。
同じコミュニティで他の男性と仲良くしてみる
同じコミュニティで他の男性と仲良くしてみる、というのもおすすめの方法です。 人は一度手に入れたものを失ったと思うと、それがこれまでよりも価値のあるもののように見えるようになり、また手に入れたくなるものです。 なのでキープしている男性も、自分を好きなはずだった女性が他の男性と仲良くしているところを見たら、あなたのことをこれまでより魅力的に感じるようになり、また好かれるように努力してくれるようになるでしょう。
距離を置く勇気を持つ
キープから本命になるのには、相手の男性と距離を置く勇気を持つことも大事です。 距離を置くことで、相手の男性があなたの存在の大きさに気づくこともありますし、あなた自身自分の気持ちを整理することができるようになるからです。 そして、冷静に状況を見極められるようになります。 なので、何をしてもダメだった、という場合は、相手の男性から一旦距離を置いてみるのおすすめです。
男性が自慢しやすい称号を手に入れる
キープをする男性は、わかりやすい称号やスペックが好きな人が多いので、男性が自慢しやすい称号を手に入れるのも、おすすめの方法です。 具体的には、ミスコンに出場して何かの賞を獲ったり、読モやインフルエンサーとして活動する、といったことです。 そうすることで、男性はあなたに魅力を感じるようになり、キープから本命になる可能性も上げていくことができるはずです。 ただ、この場合は時間や労力が必要なので、相手の男性が自己顕示欲が強いタイプかどうか、よく見極めてから実践した方が良いでしょう。
まとめ
LINEでキープされるとショックですが、キープする男性というのは、これまでの恋愛でもこれからの恋愛でもキープを作り続ける可能性が高いです。 あなたが本命になったとしても、どこかのタイミングで他の女性をキープにする可能性もあるでしょう。 なので、キープされたと感じたら、一旦距離を置いて、今後の二人について冷静に考え直した方がいいかもしれません。
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。