恋愛の話に持っていく男性心理8選|恋バナをする男性の脈ありサインと対処法

恋愛の話に持っていく男性心理8選|恋バナをする男性の脈ありサインと対処法

恋愛の話をしてくる男性は、何を考えているのは気になりませんか?男性から好きなタイプを聞かれたら、もしかして私のことを好きなのかな?と期待してしまう人もいるでしょう。どんな心理で女性に恋バナをしてくるのか男性の気持ちをご紹介します。

  1. チャット占い・電話占い > 恋愛 > 恋愛の話に持っていく男性心理8選|恋バナをする男性の脈ありサインと対処法

恋愛の話を気になる男性からされたらどう思いますか? 「もしかして私に気があるのかも」と期待してしまう人もいれば、 「私は恋愛対象外だから恋愛話をしてくるんだ。」と落ち込んでしまう人もいるでしょう。 誰しもが、好きな人から恋愛の話をされるとドキッとしてしまうものなのです。 では、なぜ男性は恋愛の話を異性にするのでしょうか? 恋愛話をしてくるのは、脈アリだからなのか、それとも他に理由があるのか男性心理をご紹介します。

恋愛の話に持っていく男性心理8選!

恋愛の話に持っていく男性心理8選!

1)あなたに好意を持っている

あなたのことを好きな場合は、恋愛の話を持ちかけてくることがあるでしょう。 好きな人の恋愛の話ってすごく気になりませんか? これからどうアプローチしていこうと考えていたりすると、少しでも好きな人の情報を知りたいと思うのです。 また、男性は興味がない人にあまり恋愛の話をすることはありません。 そう考えると、恋愛の話を持ちかけてくることは少なからず、その女性のことが気になっていると考えて良いでしょう。

2)過去の恋愛を知りたい

あなたの過去の恋愛事情を知りたくて聞いてくることもあるでしょう。 わざわざ男性が恋愛の話を持ちかけてくるのは、何か理由があることが多いです。 過去の恋愛を気にしていたり、あなたのことが気になっているからこそ、 今までどんな人と付き合ってきたのか、恋愛経験がどのくらいあるのかなどを探っているのです。 男性は、気になる人の過去の恋人に嫉妬したりする人も多く、本気で好きになる前に色々確認したいことがあるのかもしれませんね。

3)恋愛話をきっかけに自分をアピールしたい

あなたのことが気になっていて自分をアピールするために恋愛話を持ち込んでくる男性もいます。 こんなに良い男がいるよ!というアピールをするのに、恋愛話はちょうど良いのでしょう。 あなたの恋愛の悩みを聞いて、「俺ならそんな思いはさせないのに。」なんて言われたら誰でもきゅんとしてしまいますよね。 あなたの恋愛状況も聞きつつ、アプローチもできる機会だと巧みに駆け引きを仕掛けてくるでしょう。 積極的な人が考える方法なので、あなたにもわかりやすくアピールしてくるはずです。

4)慰めてほしい

恋愛で落ち込むことや何か慰めてほしいと思っていた場合は、積極的に恋愛の話をしてくるでしょう。 この場合は、とにかく自分の話を聞いて共感してほしい、寂しさを埋めてほしいといった甘えの気持ちが強いかもしれません。 恋愛で何かあると誰でもいいから慰めてほしいと思うのは男性も同じです。 なぜ、あなたに話すのか疑問ですが、あなたが聞き上手で優しい人だと思われているのか、 もしくは、都合のいい人だと思われている場合もあります。 何にせよ、男性の自分勝手な理由で話の聞き役に選ばれているところはあるかもしれません。

5)モテることを自慢したい

恋愛の話と言っても、あなたの話を聞きたいのか、自分の話をしたいのかで大きく違ってくるでしょう。 中には、自分の恋愛話をして遠回しにモテる自慢をしてくる男性もいます。 このタイプの男性は、プライドが高かったり自分を大きく見せようと見栄っ張りな性格の人が多いでしょう。 モテる自慢をされても聞いてる方は困ってしまいますよね。女には困らないなど調子に乗った発言をしてくることもあります。 誰でも良いから遊びたいと思っている場合もあるので、浮ついた誘いには乗らないように注意して下さい。

6)今好きな人がいるのか確認している

あなたのことが気になっていたとしても、好きな人や恋人がいたら諦めようと思っている人もいるでしょう。 そんな時に、恋愛話をして好きな人がいるのかと遠回しに確認してくることがあります。 お相手の気持ち的には脈ありかもしれませんが、勝ち目がない恋愛だと感じたらすぐに諦めて手を引いてしまう気弱な人や出来るだけトラブルを起こしたくないと思っている男性に多いでしょう。 お相手がそんな男性だった場合、変に駆け引きしてしまうと恋愛に進展しなかったりもするので、 慎重に対応する必要があります。

7)悩みを相談したい

恋愛の話をしてくるのは、あなたに悩みを相談したいからという理由もあるようです。 男性が恋愛で悩んでいる場合、女性の意見を聞きたいと思い、話を持ちかけてくることもあるでしょう。 男性と女性は、恋愛に対して考え方が大きく違うところがあるので、異性に相談した方が解決の糸口が見つかるかもと考えているのかもしれませんね。 そう考えると、異性のあなたに恋愛の話を振ってきたことも不思議なことではありません。 ただ悩みを聞いて相談に乗ってほしいという純粋な気持ちなのでしょう。

8)ただのコミュニケーション

ただのコミュニケーションとして恋愛の話をしてくる男性もいます。 特に意味はなく、「最近どう?」ぐらいの感覚で誰にでも恋愛の話をしているのでしょう。 たまにコミュニケーション能力が高く、誰とでもすぐに打ち解けてプライベートな話をできる人っていますよね。 そんな社交的なタイプなのでしょう。さらっと恋バナをしてきたり、かと思ったら他の話題も豊富に出してくるような人であれば、ただのおしゃべり上手な人なので、脈ありなのかなと勘違いしないようにしましょう。

恋愛の話に持っていく男の脈ありサイン

恋愛の話に持っていく男の脈ありサイン

恋愛の話をしてくる男性の中には、もちろん脈ありな人もいます。 その脈ありサインの見分け方を詳しくご紹介します。

恋愛事情を色々質問してくる

あなたの恋愛について色々と質問してくるのであれば、それは脈ありサインです。 恋愛の話をしてくる男性は、自分の話をするタイプかあなたの恋愛を聞くタイプの2パターンあり、 その中でも、あなたの恋愛について色々聞いてくるのであれば、それはあなたのことが気になっているという証拠です。 好きな人がいるのか、好きな異性のタイプや、今までどんな人と付き合ってきたのかなど、 根掘り葉掘り聞いてくるようであれば、あなたへ何かしらの思いがあるからでしょう。

もしもあなたと付き合ったら…という話をする

恋愛の話をしている時に、「もしも付き合ったら…」と付き合っている想像をしてきた場合はかなり脈ありです。 大前提として、付き合っている想像は、付き合いたいと思っていないとしないことでしょう。 そんな話題が出るということは、お相手があなたと付き合いたいと考えているからなのです。 冗談っぽく言ってくるかもしれませんが、それは照れ隠しで、あなたの反応や態度を見てどうアプローチしようか考えているでしょう。

理想のデートやほしいものを聞いてくる

あなたの理想のデートや恋人からプレゼントされたいものを聞いてくるようであれば、 それは恋愛話の中であなたが喜ぶデートプランを探っていることでしょう。 今後、良い雰囲気になれる機会があった時に、すかさず外さないアプローチをしようと考えている可能性が高いです。 この時点で脈ありですね。バレバレな好意なので反応に困ってしまうかもしれませんが、 お相手は真剣にあなたのことを考えているので期待しても良いでしょう。

真剣に話を聞いてくれる

あなたの恋愛の話に、真剣に向き合って聞いてくれるのであれば脈ありです。 あなたのことが好きでどんなことでも受け止めようと覚悟しているでしょう。 また、過去のつらい恋愛話などをしても、自分はあなたを悲しませないと気持ちに寄り添ってくれたり、 理解しようとしてくれるでしょう。 お相手がどれくらいの温度感で恋愛の話をするかで、ある程度脈ありなのか脈ナシなのかわかるものなのかもしれませんね。

恋愛の話に持っていく男性へのアプローチ方法

恋愛の話に持っていく男性へのアプローチ方法

気になっている男性が恋愛の話をしてきたのであれば、それは自分をアピールするチャンスでもあります。 では、どのようにアプローチをしていくのが効果的かチェックしていきましょう。

誰か良い人いないかなとアピールする

せっかく恋愛の話をしているのであれば、遠回しにでも良いので恋人が欲しいアピールをしましょう。 恥ずかしがって、恋愛は考えていないと言ってしまったり、 今は仕事に集中したいと恋愛を遠ざける発言はもったいないです。 「誰か良い相手いないかな?」「早く恋人が欲しいな。」とアピールすることで男性側もアプローチしやすくなります。 なかなか恋人がほしいと言えるタイミングは少ないと思うので、この機会を使って伝えてみると良いでしょう。

好きなタイプを男性に寄せる

恋愛の話をしていると、必ずと言っていい程どんなタイプが好きなの?という話題になるでしょう。 そのときに好きなタイプを気になる男性の特徴に寄せて答えましょう。 それを聞いた男性は、「もしかして俺のこと言ってる?」とあなたのことを意識してしまうのです。 恋愛の話をしていて、好きなタイプが自分に当てはまっていたら誰でも期待してしまうものですよね。 もしかしたら好きなことがバレてしまうかもと不安になるかもしれませんが、これは一種の駆け引きなのでバレても問題ありません。 お相手があなたのことを意識することが目的なので、堂々と答えてみましょう。

とにかく恋愛がしたいと言ってみる

異性と恋愛の話をしている時にポーカーフェイスになってしまう人が意外と多いものです。 自分の恋愛事情を話すことに慣れておらず、恥ずかしいと感じてしまったり、 見栄を張って話を盛ってみたり、小さな嘘をついたりしてしまう人もいます。 しかしここで、恋愛がしたいと堂々と気持ちを出して伝えてみましょう。 素直な気持ちを話さないと、お相手も勘違いしてしまい恋愛の進展は望めません。 恋愛がしたいとアバウトな気持ちは決して恥ずかしいことではないですし、 お相手に好きと伝える発言でもないので比較的言いやすいのではないでしょうか。 まずは一歩恋愛したいアピールをすることで何か恋愛のきっかけを掴むことができるかもしれませんね。

恋愛の話に持っていく男の注意点

恋愛の話に持っていく男の注意点

恋愛の話をしてくる男性は脈ありだ!と思ってその気になってしまうともしかしたら痛い目を見るかもしれません。 そんな男性の注意点をご紹介していきます。

遊びや体目的の可能性がある

恋愛の話をしてくる男性は、それだけ恋愛に興味があったり、遊び慣れている男性かもしれないので注意が必要です。 異性と恋愛の話ができてしまうのは、人の懐に入り込むのが上手い証拠でもあります。 いろんな女性に同じ手を使って遊んでいたり、ただの体目的で女性を口説いているような危ない男性もいるのです。 あなたの恋愛事情を聞き出して、騙しやすそうだなと判断してその気にさせてくるようなことをしてくる人もいるでしょう。 何だか手慣れている雰囲気があるなと感じたら、騙されていないか一度冷静になることをお勧めします。

友達としてしか見られてないかも

恋愛の話は人によってはディープな話で、異性になかなか話せないという人も多いでしょう。 しかし、お相手の男性が話してきたということは、そもそもあなたを異性としてみておらず、恋愛対象外だからかもしれません。 特に浮気や不倫の相談だったり、身体の関係の話など人に言いにくいことまで色々話したり聞いてくるのであれば、 あなたを男友達と同じように分類していて異性としてみていない可能性があります。 そんな気がしたら、付き合い方を変えないといつまで経っても恋愛対象外のままで悲しい思いをするでしょう。

トラブルに巻き込まれる可能性もあり

恋愛の話というのは、時にとんでもないトラブルに発展することもあります。 例えば、男性が恋人とうまくいっていなくてあなたに恋愛相談をしてきたとしましょう。 その光景が他の人にみられて噂になってしまい、男性の恋人とトラブルに発展してしまうなんてこともあるのです。 他にも、恋愛の話は思いもよらぬ勘違いをされてしまったりもします。 また、愚痴や執着など色んな感情が渦巻く問題なので、何でもかんでも話してしまったことで後悔することも出てくるでしょう。 気になる男性から恋愛の話をされると、期待して嬉しくなってしまう気持ちもわかりますが、 羽目を外して話しすぎないようにすることも大切です。

恋愛話をしてくる男性は高確率で脈アリ!

恋愛話をしてくる男性は高確率で脈アリ!

いかがでしたか? 今回は、恋愛の話をしてくる男性は脈ありなのかどうかをご紹介しました。 結論から言うと、脈ありの可能性は高いでしょう。 特に男性は、普段から好き好んで恋愛の話をする人はあまり多くありません。 それなのに、恋バナをすると言うのは何か目的があると考える方がしっくりきます。 あなたに興味があるのか、もしくは恋愛をしたいと思っているのか、 どっちにしろあなたの行動次第で今よりも親密になれるチャンスはあるのではないでしょうか。 また、恋愛の話をきっかけに駆け引きをしやすい状況もできて、関係が進展するなんてこともあるかもしれませんね。 この機会に、関係性を一歩進められるよう頑張りましょう!

記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。

関連コラム

    新着無料占い

      占術一覧

      占い相談ジャンル一覧