既婚者なのに恋した男性心理5選|恋をした時の行動と好意を寄せられた時の対処法

既婚者なのに恋した男性心理5選|恋をした時の行動と好意を寄せられた時の対処法

既婚者なのに妻以外の女性に恋をする男性は何を考えているのでしょうか。本気で恋をしているのか、遊びで下心があるだけなのか気になりますよね。また、既婚男性にアプローチされた時の対処法も合わせてご紹介します。

  1. チャット占い・電話占い > 恋愛 > 既婚者なのに恋した男性心理5選|恋をした時の行動と好意を寄せられた時の対処法

既婚男性に好意を寄せられている気がするけどどうすればいいのかわからないあなたへ。 既婚者なのに他の女性を好きになることってあるのかと疑問に思うかもしれませんが、 もちろんありますし、意外と多いでしょう。 そのような状況でも、ほとんどの既婚男性は気持ちを抑えようとするものです。 しかし、気持ちを抑えきれずに無意識に好意を匂わせてしまったり、 気持ちを伝えようとしてくる男性もいるでしょう。 今回は、そんな既婚男性が奥さん以外の女性を好きになった時の心理や行動についてご紹介していきます。

既婚者なのに他の女性に恋してしまう男性心理5選

既婚者なのに他の女性に恋してしまう男性心理5選

奥さんがいるのにアプローチしてくるのはなぜ?と疑問に思う女性も多いでしょう。 他の女性に恋してしまう男性は、女性に強い思いがある人や浮ついた気持ちから行動してしまう人、 中には結婚して家庭に不満があるなど理由は様々なのです。 そんな既婚男性の心理を詳しくご紹介します。

1.どタイプの女性に出会ってしまった

いくら既婚者だったとしても、どタイプの女性に出会ってしまった場合気持ちが抑えきれず、妻以外の女性に心を奪われてしまうことがあります。 憧れの芸能人のような人が身近にいたら、好きになるなと言われる方が無理なのかもしれません。 純粋な思いから恋をしてしまったと考えると既婚男性に悪気はないのかもしれませんが、 既婚者であればしっかり理性を保ってほしいものです。

2.コンプレックスがありモテたい欲求が強い

若い頃に恋愛コンプレックスがあり、結婚してからもモテたい欲求が強い男性は、 既婚者でも恋をすることがあるでしょう。 学生時代に地味な生活を送っていた過去があると、大人になってもモテたいという願望が強く、 きっかけがあれば他の女性を気にしてしまうのです。 特に社会人になってから、後輩や年下の女性と関わりがあるともしかしてモテているかもと勘違いしてしまう既婚男性が多いです。

3.男として扱ってもらえるから

妻や子供から煙たがられていたり、何かと雑に扱われていると、 他の女性に男性として扱ってもらえたり頼られることで簡単に恋に落ちてしまうでしょう。 家庭で父親という立場でいると、職場で男性として意識してもらえることが嬉しく感じるのです。 かっこいいですね、素敵ですねなんていう社交辞令の言葉でも間に受けてしまい、 まだまだイケるかもしれないと変な自信を持ってしまうのです。

4.とにかく癒されたい

恋愛と結婚には大きな違いがあります。 結婚してから奥さんが厳しくなったり、家にいても心が休まる時間がないと癒しが欲しいと思うことがあるでしょう。 そんなときに女性に優しくされたりすると、結婚してからなかなか感じられなかった居心地の良さにハマってしまい、他の女性と恋愛をしたいという気持ちが強くなるようです。 家庭のストレスが溜まっていると、外に癒しを求めてしまうのでしょう。

5.刺激を求めている

男性は人生に刺激を求めるタイプの人もいます。 そんな人は奥さんがいたとしても、素敵な女性を見ると手に入れたい、自分は通用するのだろうかと刺激を求めて行動を起こしてしまう野心家な部分が出てしまうのです。 ドキドキや刺激的な恋は、結婚してしまうと無縁なものです。 恋に刺激を求めている男性は、元々結婚に不向きな人なのかもしれませんね。 浮気や不倫を悪いと思っていなかったり、先のことはどうにかなると勢いまかせに生きているのでしょう。

既婚者なのに恋をしてしまった時の行動や態度

既婚者なのに恋をしてしまった時の行動や態度

では、恋をしてしまった既婚者はどんな行動をとるのでしょうか? 恋愛をすると態度や行動が変わる人も多く、既婚男性も例外ではありません。 もっとバレれないように慎重にアプローチした方がいいのでは?と思うような大胆な行動に出る人もいます。 具体的にどんな行動をとるのかご紹介します。

見た目に気を遣う

結婚して年を重ねると男性はあまり見た目に気を使わなくなります。 しかし、恋をすると無頓着だった自分の見た目を急に意識するようになるのです。 髪型を変えてみたり、髭を綺麗に整えたりと身だしなみに気を使うようになり、 その後ファッションやアクセサリー、流行りのものを身につけてみたりと周りから見たら何か気持ちに変化があったことがわかりやすいです。 既婚男性が急に見た目に気を遣いだしたら、それは気になる女性ができて恋をしているという証拠になるでしょう。

生き生きしてやる気に満ちている

恋をすると生きる気力が湧いてくる人は多いでしょう。 既婚男性もわかりやすく毎日生き生きし初めて、「何かいい事でもあったのかな?」「今日はなんだかご機嫌だな。」と思うような行動をとるでしょう。 仕事の場合、やる気に満ち溢れていていたり、いつもよりも人とコミュニケーションをとるようになったりと張りきっているなと感じるかもしれません。 そして、そんな張り切っている視線の先には、気になる女性がいることが多いのです。 やる気があって生き生きしていることは良いことですが、それが既婚者でありながら他の女性の影響だと思うとなんだかやるせ無い気持ちになりますね。

積極的に話しかける

既婚者は恋をすると好きな女性に積極的に話しかけるようになるでしょう。 これは、好きな女性を落としたいということやどうにか付き合いたいという気持ちではなく、 既婚者だから話すぐらいしかできない、話しかけるだけならいいだろうという思いが強いです。 確かに気になる女性と楽しく話すだけなら何も悪いことではありません。 思いを伝えずに、気持ちを隠すことができれば問題はないでしょう。 しかし、勘のいい人だと最近よく話しているな、仲が良いのかなと周りに疑われてしまうこともあるかもしれませんね。

恋愛事情を探る

既婚男性は、気になる女性ができるとその女性の恋愛事情を知りたいと思い探るようなことをするでしょう。 本人に彼氏がいるのか直接聞いたり、周りの人に探りを入れたりすることもあります。 彼氏がいなければ既婚男性の恋心は盛り上がり、もし気になる女性にパートナーがいたらショックを受けて落ち込むこともあるでしょう。 このような恋愛事情の探りは、とても既婚者だとは思えない行動なので周りからするとわかりやすいです。

デートに誘う

積極的な既婚男性は、好きな女性をデートに直接誘うこともあるでしょう。 とにかく2人きりで会いたいという気持ちが強く、カフェに誘ったり、飲みに行こうとわかりやすくアプローチしてきます。 それだけ本気なのか、ただ下心があるだけなのかは人によりますが、 どっちにしろ既婚者なので気をつけるに越したことはないでしょう。 奥さんがいながらも2人きりの場に誘うことは、不倫してもいいと考えているかもしれませんね。

既婚者の人に好意を寄せられた時の対処法

既婚者の人に好意を寄せられた時の対処法

既婚者に好意を寄せられても困ると思う女性がほとんどでしょう。 万が一既婚男性に惚れてしまったとしても、それは不倫関係になってしまうため、関係を持つのはお相手が離婚するまで避けた方がいいです。 既婚男性に思いを寄せられてしまった時の上手な対処法をみていきましょう。

上手くかわす

既婚者と深い仲になってしまうことは様々なトラブルを招くことになるでしょう。 面倒なことが起こらないように既婚男性の好意を上手く交わすことが大切です。 お相手が年上だったり、上司だとはっきり断れないこともあるかと思います。 好意を感じても笑顔でスルーしたり、仕事での仲だと割り切って気を使いすぎないことも必要です。 プライベートと仕事はしっかり分けることを意識すれば、言い寄られても交わしやすいでしょう。 八方美人な態度をとるとお相手も勘違いしてしまうので避けましょうね。

はっきり断る

既婚者に言い寄られて困る場合は、はっきりと断りましょう。 あなたが思わせぶりな態度を取ったり、中途半端な行動をしてしまうと既婚男性はイケると思ってしまい、 行動もエスカレートしてしまいます。 好意を持たれて迷惑していると伝えた方が男性も大人しくなるでしょう。 また、パートナーがいる場合は彼氏がいますとはっきり言うことも大切です。 あなたに興味はないし、今後進展もしませんとキッパリ言ってしまう方が後に引かなくて変に悩み事を増やさずにすみますよ。

不倫はしたくないと説明する

不倫はしたくないと伝えるのも、既婚者に言い寄られたときに使える対処法です。 不倫はかなりリスクもあり、奥さんにバレてしまうと面倒なことになります。 バレなかったとしても既婚者と噂が立つことは、あなたにとって何一つ良いことはなくデメリットしかありません。 だからこそ、不倫は絶対にしたくないと言えば、既婚男性もそれ以上どうすることもできないでしょう。 お互い本気なのであれば、既婚男性が離婚してから恋愛をすることが望ましいので、 それまでは頑なに断りましょう。

周りに人に相談する

職場などで既婚者の方に好意を寄せられてしまうとどう対処すれば良いのか困ってしまうこともあるでしょう。 その時は周りの人に迷わず相談することも大切です。 誰にも言わずに1人でどうにかしようとすると、逆に疑われたり誤解を招くこともあります。 そんな誤解を生むのなら、既婚男性に言い寄られて困っていると人に助けを求めた方が事態を大事にしなくて済むでしょう。 2人きりで誘われたときに、事情を知っている友人も誘ってみたり、 言い寄られた時も間に入ってもらうなど力になってもらいましょう。 第三者がいれば既婚者も強引にアプローチできなくなるはずです。

既婚者でも奥さん以外の人を好きになることはある

既婚者でも奥さん以外の人を好きになることはある

今回は、既婚男性が奥さん以外の人を好きになることについてご紹介しました。 結論、既婚男性が奥さん以外の人に恋をしてしまうことはあるでしょう。 そして好きな気持ちを抑えきれなくなってしまうほどのめり込んでしまう男性もいます。 しかし、恋愛はひとりでするものではありません。 女性側が既婚男性に思わせぶりな態度をしたりせずに、しっかり一線引くことができれば特に進展はありません。 お互いが浮ついた気持ちで関わりを持ってしまったり、中途半端な態度でやり取りをしてしまうことで、 浮気や不倫に繋がります。 既婚男性も、奥さん以外の人に好意を持ってしまっても行動に移さずに気持ちを抑えられる人もいます。 しっかりリスクを考えて危ない火遊びのような恋はしないように注意しましょう。 皆さんが素敵な恋愛をできるよう応援しています!

記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。

関連コラム

    新着無料占い

      占術一覧

      占い相談ジャンル一覧