付き合ってない人とホテルに行って何もしない男女の心理10つ|何もなかった時の対処法

付き合ってない人とホテルに行って何もしない男女の心理10つ|何もなかった時の対処法

付き合ってない人とホテルに行って何もなしない時って、逆に戸惑ってしまいますよね。この記事では、付き合ってないのにホテルに行って何もしない男性の心理、付き合ってないのにホテルに行って何もしなかった時の女性心理、そしてホテルに行って何もなかった時の対処法を紹介します

  1. チャット占い・電話占い > 恋愛 > 付き合ってない人とホテルに行って何もしない男女の心理10つ|何もなかった時の対処法

付き合ってないのにホテルに行って、その上何もなかった、となると困惑しますよね。 「え、何もなしって逆にどういうこと?」 「ここまで来て何もなしって、もしかして女として見られてない?」 「ドキドキした自分がバカみたい!」 とモヤモヤ悩んでしまう人も少なくないはず。 この記事を読んでいるあなたも一瞬は考えたと思いますが、付き合ってない人だったとしても、男性が女性をホテルに誘って行くということは、体の関係になるためです。 そのため、本来なら男性も体の関係になるのが目的だったのですが、何か事情があってそうはならなかったケースがほとんどです。 今回は、付き合ってないのにホテルに行って何もしない男性真理をメインに紹介していきます。 おそらく、何もないことがレアなので、また同じシチュエーションになることは少ないと思いますが、万が一の時に備えるつもりで、読んでみてくださいね。

付き合ってないのにホテルに行って何もしない男性の心理5選

付き合ってないのにホテルに行って何もしない男性の心理5選

まず最初に、付き合ってないのにホテルに行って何もしない男性の心理を紹介します。 先にお伝えしたとおり、基本的に男性はホテルに行く時点で体の関係は持とうとしていることが多いです。 なので、「しない」というよりも「できなかった」という場合がほとんどです。 それを踏まえた上で、男性心理について読んでみてくださいね。

1.本命だから大事にしたいと思った

付き合ってないのにホテルに行った男性の中には、本命だから大事にしたいと思って、何もしなかったケースも意外とあります。 「それならわざわざホテルに泊まる必要ないんじゃ…」と思う人もいると思いますが、あえてホテルに行っても何もしないことで、相手の女性に硬派であることをアピールする目的で行われることがあるのです。 それによる遅くまで会っていると、終電を逃したり、タクシーが拾えなかったりして、現実的に帰れない場合もあります。 本命の場合、「そんなどさくさに紛れたような流れで、深い関係にはなりたくない」と考える男性は多いのです。 なので、ホテルに行っても何もしない男性の中には、本命だから、という心理の人もいるのです。

2.準備が整っていなかった

付き合ってないのにホテルまで行って何もない、という場合、準備が整ってなかった、という男性がほとんどです。 準備が整ってない、というのは避妊具を用意し忘れていたり、体調が整っていない、といったことです。 この状況で体の関係になると、さまざまなリスクがつきまといますよね。 それを避けるために、「何もしない」という選択をする男性が多いのです。

3.気持ちが冷めた

ホテルに誘って到着するまではその気があったけど、ホテルに着くまでに気持ちが冷めた、という理由で何もしない男性もいます。 これは女性として考えられなくなるような行動を女性がしたというケースもあれば、特に理由もなくその気がなくなることもあります。 この場合「、付き合ってない上に、その気もないのに、わざわざ深い関係になってトラブルになっても嫌だ」と男性は考えるのでしょう。 そのため、ホテルまで来たけど何もしない、という状況になることもあるのです。

4.眠気に負けた

付き合ってないのにホテルに泊まる、ということは基本的に夜なので、疲れた状況で、お酒を飲んでいる可能性が高いです。 そうなると静欲が眠気に負けてしまうケースも結構あります。 特に、男性の年齢が上になればなるほど、あり得る話です。 なので、単に睡眠に負けてしまった、という理由で、何もしなかった、というケースもありあります。

5.ただ一緒にいたいだけだった

付き合ってないのにホテルに行って何もしない男性の中には、本当に何もしないつもりの人もいます。 最近では、性欲が少ない男性も珍しくなく、全くしなくても良い、むしろ心が繋がっていれば肉体的な繋がりは求めない、なんてタイプもいます。 なので、ホテルに行って、ただ一緒に過ごしたかったというだけ、という場合もあるのです。

付き合ってないのにホテルに行って何もしなかった時の女性心理5選

付き合ってないのにホテルに行って何もしなかった時の女性心理5選

次に付き合ってないのにホテルに行って何もしなかった時の女性心理を紹介します。 同じ状況になった女性がなりがちな心理になるので、読むことで心の整理がつきやすくなると思います。 ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

1.拍子抜けする

まず、一番多いのが拍子抜けする、という女性心理です。 ホテルに行くということは、ある程度女性側も覚悟をして行く人がほとんどなので、何もしないとなると「わざわざホテルに来た意味って…」と拍子抜けしてしまうのです。 なので、「実際に体の関係になりたかったのか」という気持ちは別として、大体の女性が付き合ってない男性とホテルまで行って何もないと、驚いた気持ちになるのです。

2.大事にされていると感じる

付き合ってない男性とホテルに行って何もない場合、大事にされていると感じる女性もいます。 これは特にデートを何度か重ねて、付き合う直前までいった時に、ホテルに行かざるを得なくなった女性が持ちやすい心理です。 このケースだと、お互いホテルに行く気は特になかったけど、いられる場所が他になく、ホテルに滞在し、男性から「何もしないから安心して」と言われてゆっくり休める、といったシチュエーションになります。 男性の「何もしない」という言葉はホテルにいる時点で基本的に信用度はゼロに近いのですが、本命なら男性も大事にしたいと考えるので、手を出してこないのです。 なので付き合ってないのにホテルに行って何もしない場合、大事にされていると感じる女性もいるのです。

3.異性として見られていないのでは?と不安になる

「異性として見られていないのでは?」と不安になる女性もいます。 付き合ってないのに二人で夜にホテルに行って何もしないとなると、他に思いあたる目的がないので、そうなると、密室にいても何も感じないということだから異性として見らてないのでは?と考えてしまうのです。 このケースは相手の男性に少しでも恋愛感情を持っている人が持ちやすい心理です。

4.この先の展開がわからなくなる

この先の展開がわからなくなる、という心理になる女性も多いです。 これは付き合ってない男性とホテルに到着して、少し気持ちが落ち着き始めてから頭に湧いてくる不安になります。 「このまま何もしないってことは、恋愛関係になることもないってこと?!」 「この先どうなっちゃうの?!」 とモヤモヤ悩んでしまうのです。

5.自分の気持ちに困惑する

付き合ってない男性とホテルに行き、何も起こらない、ということは基本的にありません。 なのでその女性が経験済みでなくても、周りの女友達から聞いた話などで、ある程度先の状況を見通してホテルに行くことがほとんどです。 そんな状況で何もしないとなると、「え、なんで何も起こらないの?」と思いますよね。 そうすると 「なんで何も起こらないのって不思議がってる自分がいるの?」 「もしかして私の方が深い関係になりたいと思ってた?」 と自分の気持ちに困惑してしまう女性もいます。

付き合ってないのにホテルに行って何もなかった時の対処法

付き合ってないのにホテルに行って何もなかった時の対処法

最後に、付き合ってない人とホテルに行ってなにもなかった時の対処法を紹介します。 付き合ってないのにホテルに行って何もしない、というケースは珍しいので、今後使える見込みは薄いかもしれませんが、対処法を知っておくことで、万が一の時に備えにすることができるでしょう。 なので、ぜひ読んでみてくださいね。

誘った理由を聞く

まず対処法の一つとして、誘った理由を聞く、というのがおすすめです。 これは、ホテルに滞在している時でも、その後でも良いのですが、なるべく早く聞いた方が良いです。 なぜかというと、時間を開ければ開けるほど、何も起こらなかったことで逆に気まずい気持ちが膨らんでしまうケースもあるからです。 そうなると、相手にホテルに誘った真意を聞けなくなってしまい、モヤモヤばかり残ってしまう結果になることもあります。 なので、誘った理由を早いうちに聞いたほうが良いです。 本当の気持ちを答えてくれるかどうかは相手の男性次第ですが、相手の男性の口から理由を聞くことで、あなたの心の整理もしやすくなるはずです。 それに、もし本命の人とのデートの流れで、ホテルに滞在する、という流れだったのなら、相手の男性がしっかり弁明してくれるでしょう。 そのきっかけを与えるためにも、あまり気まずい関係にならないためにも、誘った理由は聞いておいたほうが良いです。 なので、早めに誘った理由を聞いておきましょう。

寝る

ホテル滞在中の対処法としては、寝る、というのがおすすめです。 これは、不意打ちを狙ってこないと信頼できる男性に限る対処法なのですが、寝ることで頭をスッキリさせることができます。 なので、状況を把握するためにモヤモヤ悩み混んでしまうよりは、寝て切り替えたほうが良いです。 それに、ホテルで何もしない場合、あなたよりも早く男性の方が勝手に寝始めるケースもあります。 そういった時はなおさら何もすることがなく、時間が過ぎていくだけなので、仮眠をとるのがおすすめです。 ただ、相手と出会ったばかりだったり、あまりよく知らない場合は、寝てしまうと危ないので、他の対処法を探した方が良いでしょう。

ホテル滞在を満喫する

付き合ってない人とホテルに行って何もしない、というのはレアなケースなので、その状況を楽しんじゃう、というのもおすすめの対処法です。 なぜなら、高級ホテルならいろんなフロアがあって、歩いているだけで楽しかったりしますし、朝食にルームサービスを頼めば、貴族のような気分を味わえます。 ラブホの場合でも、今では女子会が行われるほど、おしゃれだったり面白い機能がついていたりします。 このように、珍しい機会をうまく活用すると、気まずい思い出になるところを面白いネタになる思い出にすることができます。 なので、ホテル滞在を満喫する、という対処法もおすすめです。

帰る

もし、時間をかけたら帰る手段があるのなら、帰る、というのもおすすめの対処法です。 なぜなら、相手の男性からしたら、その気はあったのにできなかった、というシチュエーションであることも多いです。 そうなると一緒にいても疲れるだけである可能性が高く、帰れるなら帰ってゆっくり休んだ方が良いです。 その方が男性もゆっくり休めるかもしれません。 逆も然りで、ホテルがラブホでないのなら、あなたが一人で滞在してゆっくり休む、という手もアリでしょう。 なので、帰るということも視野に入れておいた方が良いかもしれません。

まとめ

まとめ

付き合ってない人とホテルまで行って何もしないというのは、後になって気まずくなりがちな出来事です。 ただ、口に出さないだけで、こういう経験をしたことがある人も意外といます。 それに気まずいのは男性も一緒です。 なので、あまり気にし過ぎず、貴重な経験ができた、くらいの気持ちに切り替えるのが一番良いでしょう。

記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。

関連コラム

    新着無料占い

      占術一覧

      占い相談ジャンル一覧