付き合ってないけどずっと一緒にいる男性心理8つ|男友達の脈ありサインとは
付き合っていないけれど、ずっと一緒にいて恋人みたいな関係の男友達はどんな気持ちなのでしょうか?付き合える可能性があるのか、それともただ遊ばれてしまっているのか、複雑な気持ちを解説していきます。
- チャット占い・電話占い > 恋愛 > 付き合ってないけどずっと一緒にいる男性心理8つ|男友達の脈ありサインとは
ずっと一緒にいたり、周りからは恋人だと間違われるような関係の男性がいて悩んでいる女性へ。 本当は付き合いたいけれど、いくら待てど告白をされないと遊ばれているのかな?他に本命の女性がいるのかな?と不安を感じてしまうでしょう。 所謂、友達以上恋人未満の関係が長い間続いていると、もう諦めるしかないのかなとネガティブになってしまう気持ちもわかります。 今回は、そんな恋人みたいにずっと一緒にいるのに、付き合ってくれない男性の心理をご紹介します。 また、付き合える可能性はあるのかも解説していきますので、今の自分の状況を照らし合わせて確認してみてくださいね!
付き合ってないけどずっと一緒にいる男性心理8つ
友達以上恋人未満の関係からずっと進展がない男性は一体どんなことを考えているのでしょうか? 男性にも告白できない理由や悩みがあるのかもしれません。 そんな男性心理をみていきましょう。
1.好きだけど告白する勇気がない
ずっと一緒にいて恋人みたいな関係なのに、いつまでも付き合わないのは、 お相手の男性に告白する勇気がないからです。 長い間、友達以上恋人未満の関係が続くと今更告白して断られたらどうしようと弱気になってしまうのです。 あなたが男性のことを友達としか思ってないのかなと不安が大きくなっているかもしれません。 そうすると、なかなか勇気を出して告白をするという決断ができずにズルズルと今の関係を続けてしまうのでしょう。
2.今の関係を壊したくない
告白する勇気がないのと同じで、今の関係性が壊れてしまうことを恐れていることも考えられます。 告白してもし断られたらどうなってしまうのだろうかと、今の居心地のいい関係性が終わってしまう怖さを考えると、今のままでもそれなりに幸せだと現状維持を選択するのです。 上手くいけば進展するはずだとわかっているのに、挑戦せずに受け身になってしまっている状況ですね。 慎重派な男性は、今の関係性が壊れる可能性が1%でもあるならば、今のままでいいと思ってしまうのかもしれません。
3.仲のいい女友達だと思っている
お相手の男性は、あなたのことをただの仲の良い女友達だと思っているのかもしれません。 友達だと思われているのであれば、2人の関係がなかなか進展しないことも納得がいきますよね。 男女の友情はあるのかないのかという永遠の疑問がありますが、あなたは男性のことを好きだとしても、 男性があなたに恋愛感情がなければ、お相手からすると男女の友情が成立していると思われても仕方がないのかもしれません。 今後、恋愛対象として意識してもらえるようなアプローチが必要でしょう。
4.都合の良い関係が楽
今の関係性が都合が良くて楽だと思っている男性もいるでしょう。 恋人になると何かと嫉妬や束縛など窮屈に感じる人もいるでしょう。 また、気軽に異性と遊びに行くこともできなくなってしまいます。 そう考えると今の、付き合っていないけど恋人ごっこをしているような関係性が楽なのです。 人によっては体の関係性がある人たちもいるかもしれませんが、 何かあったときに、別に付き合ってないよねと自分の都合の良いようにあなたをコントロールできると考えているでしょう。
5.キープしている
男性にとって今のあなたは、恋人候補としてキープされている状態の可能性もあります。 自分のことを好きでいてくれて、尽くしてくれる良い恋人候補だけれども、 なんか刺激が足りない、なんでもしてくれてもう手に入っているからわざわざ付き合う必要はなく、 もっと良い女性が現れたら心変わりしても良いだろうと、完全に舐められているかもしれません。 そんなことないと言いたくなる気持ちもわかりますが、 現にいつになっても付き合ってくれないということは何か裏があるのでしょう。
6.誰とも付き合う気がない
男性が、誰とも付き合う気がないのであれば、いつになっても中途半端な関係性が続くことに納得がいきます。 周りにお似合いだと言われようが、男性が恋人はいらないと考えているのであれば、 どれだけ2人の雰囲気が良い感じでも恋人にはなれません。 誰とも付き合う気がない理由は人それぞれですが、 結婚願望がなかったり、何か大きな夢があって恋愛に時間を割きたくないなどが挙げられます。 男性にお付き合いする気がなければ、2人の進展は望めないでしょう。
7.彼女にするにはなんか違う
仲はいいけれど、彼女にするにはなんか違うという思いがある場合関係性が進展しないでしょう。 男性の女性への理想が高かったりすると、残念ながら彼女にはなれない中途半端な立ち位置で止まってしまいます。 性格は合うけど見た目がタイプではなかったり、逆に見た目は好きだけど性格が合わないと感じているのかもしれません。 男性にとって、あなたは何かが足りない2番手の女性になっている可能性が高いので、 自分磨きに専念することをお勧めします。
8.既に付き合っていると思っている
たまにあるのですが、どちらも告白していないのに既に付き合っていると思っている男性が一定数います。 特に大人になれば成る程、わざわざ告白しなくても好きで恋人みたいなことをしているのであれば付き合っているに決まっていると考えるのです。 休日にデートをして、体の関係性もあり、一緒にいる時間が長いのであれば、 男性からするとそれはもう既に付き合っているのです。 女性は告白の言葉を大切にするので、ずっとモヤモヤしているかもしれませんが、 付き合っていないと思っているのはあなただけかもしれません。
付き合ってないけど彼氏みたいな男性の特徴
私たちって付き合ってないけどいい感じなの? それもよくわからないという女性のために、付き合ってないけれど恋人みたいな男性の特徴をご紹介します。 もし、あなたの周りにいる男性が当てはまるようであれば、周りからは付き合っていると思われていたり、 もしくはあなたが彼の都合の良い女性になってしまっているかもしれませんよ。
休日に2人きりで遊ぶことが多い
付き合っていないけれど休日に2人きりで遊ぶことが多い関係であれば、周りから付き合っているの?と思われているかもしれません。 毎週ではなくても、月に2、3回くらい2人きりで出かけるのであればただの友達とは言えないでしょう。 他の友達を交えて遊ぶことがあれば別ですが、2人きりで出かけることはデートなのです。 お互いに恋心があるのか、それとも都合の良い関係なのか一度確認してみると良いかもしれませんね。
お互いの家を行き来する関係
付き合っていないのに、お互いの家を行き来する関係性は友達以上の関係でしょう。 男女が互いの家に遊びに行く関係性は、体の関係があると疑われても不思議ではありません。 お互いが意識しているのか、どちらかがワンチャンスを狙って招いているのかわかりませんが、 普通の友達の関係性とは言えないです。 もし、体の関係があればセフレですし、何もないのであれば今後恋愛関係に発展していくかもしれませんね。
常にLINEをしている
一日中「おはよう」から「おやすみ」までずっとLINEをしている関係も、 ただの友達とは言えず、周りから何だか怪しいと思われてしまうでしょう。 付き合うまで秒読みの関係か、お互いにかなり依存しているのではないでしょうか。 常に連絡を取り合うということは時間を制限されています。 それだけお相手にあなたの時間を使っているということです。そこに好きの気持ちはないのでしょうか? あなたがずっと連絡をとっているお相手のことを好きなのであれば、 お相手の男性もあなたと同じであなたのことを好きな気持ちがあるかもしれませんね!
体の関係がある
付き合っていないけれど、体の関係がある場合は友達ではなくセックスフレンドです。 友達以上恋人未満の関係が出来上がっていると考えて良いでしょう。 お互いが遊び相手として一緒にいるのか、それともどちらかに恋愛感情があるのかわかりませんが、 普通の友達関係ではないことに気付いてくださいね。 もし、あなたがお相手のことが好きで先に体の関係を持ってしまったのであれば、 そのままセフレ関係を続けていても、幸せになれることはありません。 今の状況を打破する努力をしましょう。
デートするけどお相手に彼女がいる
デートをしたり、体の関係もあるのに、お相手の男性に本命の彼女がいたりする関係もあります。 なぜ私と付き合ってくれないのと思うかもしれませんが、それはあなたが浮気相手だからです。 本命の彼女がいるのにあなたと浮気している男性も最低ですが、 2番目の都合の良い女になっているのに、それでも男性のことを信じて好きでいるあなたも、 関係性を改めた方がいいでしょう。 いい加減、自分が雑に扱われていることに気付いてください。 このままではいつまでも浮気相手で、いつまで経っても進展することはないですよ。
付き合っていないけどずっと一緒にいる男性の脈ありサイン
付き合っていないけれど彼氏みたいな男性は、好きだけど告白できないパターンと、 そもそも付き合う気がないパターンの二つに分けられるでしょう。 その中でも、好きだけど告白できないパターンの男性はどのように見分ければいいのでしょうか? 付き合っていないけれど脈アリな男性のサインをみていきましょう。
他の女性の影がない
あなたといつも一緒にいて、他の女性と仲良くしている雰囲気がないのであれば、 あなたがお相手の本命である可能性が高いです。 普段の会話でも他の女性の話題が一切なかったり、あなた以外の異性と関わりを持っていないのであれば、 誠実な男性で、あなた一筋だと考えて良いのではないでしょうか。 逆に他の女性の影がチラつくようであれば、心が浮ついていたり、 あなた以外に気になる女性がいるのかもしれません。
お泊まりをしても体の関係にならない
お互いの家に行き来する仲だったり、旅行にいくことがあっても体の関係にならないのであれば、 あなたのことを大切に思ってくれていると考えて良いでしょう。 遊び目的の男性であれば、性欲を抑えることができずに体の関係を迫ってきてもおかしくありません。 付き合う前に体の関係を持ってしまうと、その後2人の関係はうまくいきにくいものです。 それを知っていて付き合うまで関係を持たないと慎重になっているのでしょう。 あなたのことを大切に思っているからこそ、恋人同士になるまでは手を出さないと決めているのかもしれませんね。
他の男性といると嫉妬してくる
あなたが他の男性と一緒にいたり、楽しそうに話しているところを見て嫉妬してくるようであれば、 あなたに恋愛感情を抱いているのかもしれません。 ただの友達関係であれば、嫉妬することはないのです。 しかし、他の男性と話していると間に入ってきたり、後程、さっきの人と仲良いの?などと気にしているようであれば、それはあなたを取られてしまうかもと焦っているからでしょう。 わざとお相手の前で他の男性の話をして、どんな反応をするか確認してみても良いかもしれませんね。
友達に紹介してくれる
仲のいい友達に積極的にあなたのことを紹介してくれるのであれば、それは脈ありサインかもしれません。 男性は、好きな人を自分のものだと周りに紹介したくなる生き物です。 所有欲が湧き、自分の女だと周りに見せびらかしたくなると友達に紹介することが増えます。 もしかしたら、あなたの知らないところで「俺の彼女」なんて紹介しているかもしれませんよ。 そうでなくても、自分の交友関係にあなたも混ぜてくれるということは、 あなたと今後も長く付き合いたいと思ってくれていることでしょう。
優しさと誠実さを感じる
感覚なことになってしまいますが、お相手の男性からあなたに対して優しさと誠実さを感じるのであれば、 脈アリだと考えてもいいのかもしれません。 女性は勘が鋭く、騙されていると感じたり、他の女性の影があることを察知しやすいです。 そのように疑ってしまうということは、男性から誠実さや優しさを感じられずに雑に扱われていると不安になるからなのです。 だからこそ、ずっと一緒にいるのに優しや誠実さを感じることができて、何の不安もない関係を築けているのであれば、 それはお相手があなたを大切にしているという証拠です。 今後2人の関係が、恋愛に発展していく可能性は高いでしょう。
付き合ってないけどずっと一緒にいる男性と付き合いたい場合の対処法
良い感じの雰囲気なのに、全然告白してくれずに付き合えない。 もうそろそろ関係性をはっきりさせたいと思っているのであれば、 勇気を出して行動を起こしてみましょう。 友達以上恋人未満の関係のお相手と付き合うためにどうすれば良いのか対処法をご紹介します!
私たち恋人みたいだねと言ってみる
まずは、お相手にあなたのことを恋人みたいだと意識させることから始めましょう。 ふとした瞬間に「私たち恋人みたいだね。」と言ってみてください。 他にも、「2人って付き合ってるの?って言われちゃった。」などと第三者からみると付き合っていると、 思われているというアピールをしましょう。 恋人や付き合っているということを積極的にいうことで、男性もあなたのことを意識するようになるのです。 日常的にアピールしていけばそのうち告白をしてきてくれるかもしれません。
体の関係があれば断る
もし、今付き合っていないのにセフレ関係になってしまっているのであれば、 体の関係を断るようにしましょう。 付き合っていないのにセックスするのは嫌だときちんと伝えることで、 それなら付き合おうと言ってくれる可能性があります。 もし、お相手が遊び目的で体の関係を持っていたのであれば、関係性は終わってしまうかもしれませんが、 そんな関係は早く終わらせ方があなたのためになるでしょう。 勇気がいることかもしれませんが、付き合うためにも中途半端な関係は終わらせる意識を持ちましょう。
勇気を出して告白をする
ずっと進展しない関係なのであれば、どちらかが告白するしかありません。 勇気を出してあなたから告白してみてはいかがでしょうか? 人のことを変えることはできないので、お相手が告白してくれるのをいつまでも待つよりも、 自分から行動する方が時間を無駄にせずに済むでしょう。 また、お相手も勇気を出せずに告白できない可能性があるので、 そんな状況であればいつになっても今の関係性が続きます。 お互いに様子見をするのはもうやめましょう! 覚悟を決めて付き合いたいと伝えてみてください。
一度距離を置いて駆け引きしてみる
ずっと一緒にいる仲であれば、一度距離を置いて駆け引きをすることも何か進展するきっかけになるかもしれません。 お相手は、今のあなたとの関係に安心感を感じているため、このままでいいやと現状維持の状態になっています。 しかし、あなたが急に距離を置くことで、「嫌われたかもしれない。」「他に好きな人ができたのかな。」 などとお相手の気持ちを振り回すことができるでしょう。 もし、あなたのことが好きなのであれば何かしらの行動を起こしてくるはずです。 恋愛に刺激は必要です。 駆け引きを上手くすることで、2人の気持ちの見直しができるのではないでしょうか。
ずっと一緒にいる男性と付き合いたいなら勇気を出して!
いかがでしたか? 今回は、ずっと一緒にいるけど付き合っていない男性について解説していきました。 お互い好きな気持ちがあるのか、それとも遊ばれてしまっているのかは、きちんと確認しなければわかりません。 しかし、本心を確認することは誰でも怖いと感じて当然のことです。 お相手がどう思っているかを聞くことは勇気が必要なことですが、 覚悟を決めて行動を起こさないといつまでも状況は変わらないのです。 仲が良いのであればきっと大丈夫です。 少しでも良いので勇気を出して、今の曖昧な関係を終わりにしましょう! 幸せな結果に繋がるよう心より応援しております!
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。