ポリアモリーと浮気性の4つの違い|基本的な定義やパートナーを受け入れるためのコツ
ポリアモリーと浮気性の違いを解説。複数の人と恋愛関係になるポリアモリーの人に対して「浮気性の人と何が違うの?」といった疑問を抱く人もいるでしょう。しかし、ポリアモリーと浮気性には心理面での大きな違いがあります。今回はポリアモリーと浮気性の違いや、ポリアモリーのパートナーを受け入れるコツを解説します。
- チャット占い・電話占い > 恋愛 > ポリアモリーと浮気性の4つの違い|基本的な定義やパートナーを受け入れるためのコツ
「ポリアモリーと浮気性って何が違うの?同じじゃないの?」 「恋人がポリアモリーで浮気とは違うって言ってくるけど、どう違うのかを理解できない」 恋愛に多様性が認められるようになってきた昨今、メディアなどを通して「ポリアモリー」という言葉を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。名前を聞く機会があっても、その言葉の意味を深く理解できていない人は多いはずです。 とくに、恋人からポリアモリーであることをカミングアウトされた人の多くは、「浮気性と何が違うの?」と感じてしまうこともあるでしょう。「そんなことを思う自分がダメなのかな?」といった葛藤を抱える人もいると思いますが、自分にはない価値観を理解することはやはり難しく、その受け取り方は間違いではないともいえるはずです。 ただ、恋人として今後も関係を続けていきたい気持ちや、ポリアモリーについて詳しく知りたい気持ちがあるのなら、ポリアモリーと浮気性の違いについて心理的な面から知っていく必要があるでしょう。 今回はポリアモリーと浮気性の違いや、ポリアモリーを浮気性だと思ってしまう時に考えるべきことなどを具体的に解説するので、ぜひ参考にしてください。
ポリアモリーとは?基本的な定義
ポリアモリーとは、一人の人が複数の恋愛関係を持つことにオープンである生き方を表すことばです。日本では一夫一妻制の恋愛が当たり前であるため、「恋人も一人」という考え方が一般的であるため、恋人や結婚相手以外に関係を持つ人がいることを浮気や不倫と呼びますが、ポリアモリーは複数のパートナーとの間で愛情、信頼、尊重を基盤とした関係を築くため、一般的な捉え方では浮気だと言われる関わり方であっても、ポリアモリーにとっては浮気ではないのです。 ポリアモリーの関係においてとにかく大切になるのが、関係に透明性があることでしょう。関わる人全てが、ポリアモリーであることを認識したうえで、関係を持つことになるため、浮気や不倫と呼ばれるような関係性に合意があるのです。 ポリアモリーの恋愛は浮気のようなバレたら全ての関係が崩壊するようなギクシャクとしたものではなく、関わる人ちと深い絆を持つことに価値を置き、それぞれの関係が互いにリスペクトと誠実さを基に成り立つところに「恋愛」としての意味を持つのでしょう。
ポリアモリーと浮気性との明確な4つの違い
ポリアモリーが何かについて知ることができた今、浮気性とはどんな違いがあるのかを具体的に知りたくなっている人は多いのではないでしょうか。そこでここでは、ポリアモリーと浮気性との明確な違いを具体的に解説します。一緒に見ていきましょう。
1.合意の有無があるかどうか
ポリアモリーと浮気性の最も大きな違いは、関係における合意の有無です。ポリアモリーの場合、複数の恋愛関係は恋愛関係を持つ全ての人が合意しています。そのため、ポリアモリーの複数愛の関係性はクリアでそれぞれがオープンなコミュニケーションを取りながら、パートナー全員が関係の状況を理解し、同意しているといえるでしょう。 一方、浮気性の場合には、ポリアモリーのような合意は存在しません。浮気は通常「隠さなければいけない恋愛」として秘密に行われるため、パートナーはもちろん、浮気相手に対しても不誠実な行動をとっていることになります。 つまり、ポリアモリーの人は複数愛において誠実さと透明性を重視するものの、浮気性の人はバレないことや隠すことを重視するため、両者は根本的に異なる恋愛の価値観を持っているといえるでしょう。
2.愛情の範囲が深いかどうか
ポリアモリーと浮気性の間には、愛情の範囲に関して大きな違いがあるといわれています。そポリアモリーは、複数の人に対して深く感情的なつながりや愛情を持つことが一般的とされているため、「複数愛」と一言で言っても、関係を持っている側は一人の恋人としてちゃんと愛されている感覚を持てることが多いといわれています。 一方で、浮気性の行動は肉体関係だけを築くなど、一時的な満足に基づいていることが多いため、深い感情的なつながりや長期的な関係性を伴わない傾向があります。また、浮気は一般に、恋愛関係の外で隠すように行われることが多く、関係における信頼や誠実さはほぼ無いと言っても過言ではありません。 ポリアモリーと浮気性には心理的な差がかなりあるため、愛情の深さと関係性の質には根本的な違いが存在すると覚えておきましょう。
3.オープンなコミュニケーションをとっているかどうか
ポリアモリーと浮気性の違いとして挙げられるのが、「オープンなコミュニケーションをとっているかどうか」です。ポリアモリーの関係においては、複数愛を合意のうえで行うことになるため、オープンなコミュニケーションが基本とされています。この関係において信頼と理解は何よりも大切であることが分かる考え方ともいえるでしょう。 その一方で、浮気性の行動は「隠すこと」が特徴ともいえるため、結果として、不誠実さや信頼の喪失を引き起こします。浮気性の人が取る行動は、オープンなコミュニケーションの欠如の表れともいえるため、バレてしまったときに複雑な問題を引き起こす原因にもなるでしょう。 そのため、ポリアモリーと浮気性には、コミュニケーションの透明性において大きな違いがあるといえるはず。ポリアモリーでは複数愛に対してオープンで素直なコミュニケーションを取りながら信頼関係を築くのに対し、浮気性ではバレないように隠密行動をすることが基本となるため、信頼関係はほぼ築けない状態になるでしょう。
4.関係性の感情が安定するかどうか
ポリアモリーと浮気性の関係性において、感情の安定性は重要な違いといえるでしょう。 ポリアモリーの人は、恋愛関係になる全ての人とが意のもとで複数の恋愛関係を持つため、相手にも理解をしたうえで受け入れてもらうことが恋愛のスタートになるといえるはず。そのため、複数愛といっても、ポリアモリーの人と関係を結ぶ人の間には深い信頼があり、安定した感情で関係を築くことができるといえるでしょう。 その一方で、浮気性の人の行動は、秘密や嘘に基づいているため、恋人はもちろん、浮気をしている人にとっても不安の原因となるはずです。この不誠実さは感情的な安定を損なうため、関係の破綻を招く要因にもなるでしょう。 ポリアモリーの関係性が穏やかで信頼関係に基づいた複数愛であるのに比べて、浮気性は隠しながらの恋愛になるので、そこに信頼は生まれず、不誠実な関係であると考えることができるはずです。
ポリアモリーを浮気性だと思ってしまう時に考えるべきこと
ポリアモリーと浮気性には心理的な面や誠実さにおいて大きな違いがあることが分かったのではないでしょうか。「複数愛」という点だけで捉えてしまうと、「ポリアモリー=浮気性」と認識してしまうのは仕方がないことかもしれませんが、蓋を開けてみると、両者には「合意」という大きな差があるのです。 しかし、こういった違いを頭では理解できていても、いざ自分の恋人や好きな人が、ポリアモリーであることを知ると、「自分以外にも愛されている人がいる」という現実に苦しくなってしまうこともあれば、「浮気との違いが心で理解できない」と感じる人もいるでしょう。 そこでここでは、ポリアモリーを浮気性だと思ってしまう時に考えるべきことを具体的に解説します。
ポリアモリーと浮気性には決定的な違いがあること
ポリアモリーと浮気性を重ねてしまう場合、まずはその決定的な違いを理解する意識を持つことから始めましょう。とくに「頭では分かっているけど心で受け入れることができない」という人ほど、ポリアモリーの人と関わりを持ちながら、浮気性の人との誠実さの違いを知ることが大切です。 そもそも、ポリアモリーは複数の恋愛関係を、関わる人全員の合意の下で行うため、関係には透明性や誠実さがあるといえるでしょう。また、ポリアモリーの人は自分の複数愛の感情よりも、関わる人の感情やニーズをとても大切にする傾向があるため、「自分はちゃんと尊重されている」と感じられることが多いはずです。 その一方で、浮気性の人は、パートナーの同意なく別の恋愛関係を持つため、透明性もなければ、誠実性もないのが特徴といえるでしょう。だからこそ、ポリアモリーと浮気性には決定的な違いがあることをまずは頭で理解することが大事です。相手への敬意と理解はポリアモリーの人と関係を築くうえで何よりも大切になります。
オープンな対話でポリアモリーの価値観を知る
ポリアモリーを浮気性と誤解してしまうのは、仕方がないことともいえますが、「これからも関係を継続したい」という気持ちがあるのであれば、両者の大きな違いを理解することは何よりも大切になります。そこで、自分の知らない価値観を理解し、納得したうえで合意するためにもオープンな対話が重要です。 ポリアモリーの人は複数の恋愛関係をを同時に持ちますが、全ての人と合意をしたうえでクリアに関係を進める傾向があります。そのため、不安や懸念点など、気になることは直接相手に相談することで、互いが互いを理解したうえで関係を深めることができるでしょう。そうやって、オープンな対話を通じて、ポリアモリーの価値観を知ることは、あなた自身が、納得して関係を築くための一歩にもなるでしょう。 だからこそ、「ポリアモリーは浮気性の違いが分からない」と思うのであれば、理解できないところを素直に相手に聞いて、直接不安を解消することが大切です。もし相手がポリアモリーなのであれば、あなたの不安や懸念点にしっかりと向き合ってくれるはず。
多様な愛の形を受け入れるために内省する
ポリアモリーを浮気性と思ってしまう場合は、自分の感情や価値観について深く考えることも大切です。ポリアモリーは合意に基づいて複数の恋愛を築く恋愛観を持っているため、そもそもあなた自身がこの価値観に対して「どう思うか」を明確にしておくことは、これから関係を築くうえでとても大切になるでしょう。 やはり、どれだけ好きな人であっても、拒絶してしまうような価値観を持っている場合、一緒にいても苦しくなることは目に見えているはずです。そうならないためにも、自分が今何を感じているのかを冷静な視点で言語化することは、あなたはもちろん、相手のためにもなるといえるはず。 そして、多様な愛の形を理解するためには、自身の感情や期待について内省することも大切です。「自分は恋愛に何を求めているのか」というのニーズやパートナーに対する期待などをあらためて考えてみましょう。ポリアモリーは多くの場合、個々の自立性と相互の尊重に基づき関係が築かれていくため、あなたのニーズを相手も理解しようとしてくれるはず。 ポリアモリーの真髄は、互いが合意し合っている関係であり、相互がこの関係を尊重していることであるため、まずはあなた自身がその関係性を「どう思うか」そして「どう受け入れられそうか」を考えることで、自然と恋愛に対して広い視野を持つことができるでしょう。
ポリアモリーのパートナーを受け入れるためのコツ
ポリアモリーと浮気性には違いがあるとはいえ、やはりそれを心から受け入れるのは難しい問題もあるでしょう。人間は自分とは違う価値観を「理解したい」と思っても、全てを理解することはできません。しかし、「そういった価値観や生き方もある」と相手を尊重して受け入れることはできます。そして、ポリアモリーの人と関係を築くうえで何より大切になるのが、違いを認めて受け入れることです。 そこでここでは、ポリアモリーのパートナーを受け入れるためのコツを解説します。「どうやって受け入れたらいいんだろう」と悩んでいる人は、ぜひここで紹介するコツを試してみてください。
自分自身の価値観を理解する
ポリアモリーのパートナーを受け入れるためには、まず自分自身の価値観について深く理解することから始めましょう。恋愛関係において自分が何を大切にし、どんな関係を望んでいるのかを自問自答することで、自分の感情やニーズを明確にできるはずです。 ポリアモリーの人と恋愛をするとなると、相手はあなた以外にも複数の相手と恋愛関係になるため、自分自身の感情や「どこまでなら受け入れることができるのか」という限界を理解し、それに基づいた境界線を設定することが重要になります。 そうやって、自分自身の価値観を理解できたら、自分の感情や考えを素直に伝ることができるでしょう。あなた自身が自分の価値観を受け入れて相手に伝えたことは、パートナーの感情や考えも同様に受け入れる姿勢を持つキッカケにもなるはずです。 ポリアモリーは多様な愛の形の一つであり、自分にとって最適な形を見つけるためには、自己理解と相手への理解が不可欠でしょう。
クリアな関係性を保てるようにする
ポリアモリーのパートナーを受け入れるためには、常にクリアで健全な関係性を保てるように意識することが大事です。関係性を明確にするためには、まず自分の境界線を確立し、それをパートナーに伝えることから始めてみましょう。そうすることで、無意識のうちに相手を自分の価値観で傷つけたり、あなた自身がポリアモリーの価値観で傷つくことを避けることができるはずです。 そこで、ポリアモリーの相手と関係を築くことを決めたのであれば、まず自分の感情や考えを素直に伝えたうえで、パートナーの感情や考えにも耳を傾けるようにしましょう。そうやって互いが互いを理解し合うプロセスを通じて、関係性はより深く、信頼に満ちたものになるはずです。
感情の管理をして嫉妬と向き合う
ポリアモリーの関係において「嫉妬」は芽生えやすく、避けては通れない感情といえるでしょう。一般的な恋愛をしていれば、恋人に自分以外のパートナーがいることは当たり前ではないため、自分以外のパートナーに嫉妬心を抱いていしまうのは仕方がないことといえるはずです。 しかし、嫉妬心はあなたの心を蝕む原因となりやすいため、ポリアモリーの人と関係を築くのであれば、嫉妬心と正面から向き合うことが大切になります。ポリアモリーの関係性において嫉妬は自然な感情であり、それを認め、自分自身と向き合うことから始めてみましょう。 このプロセスは、自己理解を深めるだけでなく、関係性を健全に保つために必要です。もし、あなたの嫉妬が不安や自己価値の問題から生じていることが分かった場合、対処するための方法として、自己肯定感を高める方法を探ることもできるでしょう。 また、パートナーとのオープンなコミュニケーションも、嫉妬と向き合ううえで大切な機会となります。「ポリアモリーだから我慢しなきゃ」と思う必要はありません。自分の感じている嫉妬を正直に伝え、パートナーの理解を求めましょう。相手の視点での意見を聞くことは、結果として自分の感情を客観的に理解する助けになるはずです。 嫉妬を感じたときは、乗り越えるための具体的なアクションプランを立てることが効果的なので、ぜひ試してみてください。
関係を始める時は必ず納得して合意してからにする
ポリアモリーのパートナーを受け入れたいのであれば、「好き」という気持ちだけで交際を始めるのではなく、相手がポリアモリーであること、そして関係を築くということは、自分以外にもパートナーがいるということに納得して合意したうえでスタートするようにしましょう。 ポリアモリーの関係はあなたと相手だけの問題ではないからこそ、互いの境界線を尊重し、安心感を持って関係を進められるように、必ずお互いがこの関係に合意することが大事です。そこでまずは、自分自身の感情や期待を正確に理解し、それをパートナーに伝えましょう。そして、あなた自身もポリアモリーのパートナーの感情や期待を理解できるように受け入れる準備を整えるべきです。 それができたら、関係のルールなどを決め、「これでお互いが納得して関係を築けられるのか」と合意を形成しましょう。ルールとして決めるべきなのは、「どのような関係を築きたいか」や「どのようなコミュニケーションを取りたいか」といった点です。ここで遠慮をすると、納得仕手関係を築けないため、相手のことは尊重しながらも、自分の求めることはちゃんと言葉にすべきです。 もし、どれだけ話し合っても、互いに譲れないことがあり、合意に至らなかった場合には、関係を強制せず、別れることを選ぶことはお互いのためになるでしょう。
同じ境遇の人と関わりを作る
「ポリアモリーのパートナーを受け入れたい」と思っている人は、現時点で、自分の恋愛観と相手の恋愛観が違うことに悩みを抱えているのではないでしょうか。この悩みは友だちや家族に相談しても、理解されないことが多く、結果的に「別れた方がいいんじゃない?」といった話をされてしまうことが多いはずです。そこでおすすめなのが、同じ境遇にある人と交流することです。 たとえば、X(旧Twitter)などには、ポリアモリーのパートナーがいることを公言している人も多く、彼らが参加するコミュニティでは、経験や感情を共有しているため、相互理解を深める場となるでしょう。そういった場に参加することで自分自身の感情や考えを反映させることができるはずです。 自分と同じ立場にある人の考え方は、きっと新たな視点や解決策を提供してくれるでしょう。彼らの体験談やアドバイスは、ポリアモリーのパートナーとの関係性をより良いものにするための貴重な学びとなるはずです。さらに、このようなコミュニティでは、ポリアモリーのパートナーを持つ人特有の嫉妬や不安といった感情を理解してくれる人が多く、その対処法も学べる場となるでしょう。 このように、同じ境遇の人々と関わることは、ポリアモリーのパートナーを受け入れて、豊かな関係性を築くための重要なステップとなるはずです。
ポリアモリーと浮気性には大きな違いがある!受け入れるにはまず内省から始めよう
この記事では、ポリアモリーと浮気性の違いについて具体的に解説しました。「ポリアモリー=複数の人と恋愛関係を持つ」というイメージが先走りすぎていて、浮気性の人との違いがないように捉えている人も多いですが、ポリアモリーの複数愛には合意と透明性が欠かせません。関わる全ての人がこの関係性に納得しているのが、ポリアモリーの恋愛であり、隠し事ともいえる浮気とは大きな違いがあるといえるでしょう。 もし、あなたのパートナーや好きな人がポリアモリーなのであれば、最初は受け入れることが難しいかもしれません。受け入れる前には、そもそも自分はどういった恋愛観を持っていて、恋愛に何を求めているのかを明確にしてみましょう。そうすることで、自分がポリアモリーの人の関係に納得したうえで合意できるのかが分かるはずです。 自分にはない価値観を丸ごと受け入れられないことは何も悪いことではないため、もし「関係を持てない」という選択になっても、自分を責める必要はありません。それがお互いにとっての幸せになるはずです。
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。