出会ってすぐ付き合う男性心理7選!スピード交際のメリットデメリット&長続きの秘訣

出会ってすぐ付き合う男性心理7選!スピード交際のメリットデメリット&長続きの秘訣

この記事では、出会ってすぐに付き合おうとする男性心理を徹底解説。また、出会って2~3ヶ月以内のスピード交際のメリット・デメリット、スピード交際で後悔しないためのチェックリスト、スピード交際を長続きさせる秘訣も紹介します!

  1. チャット占い・電話占い > 恋愛 > 出会ってすぐ付き合う男性心理7選!スピード交際のメリットデメリット&長続きの秘訣

出会ってすぐ告白されたら、嬉しい反面… 「こんなにすぐ付き合っていいのかな…?」 「あんまり知らないのに…遊びのつもり?」 「付き合ってもすぐ別れちゃいそう…」 と不安に思ったり、疑いの気持ちが湧いたり、ネガティブな感情が生まれて素直に喜べない人も多いのではないでしょうか。彼の告白の言葉を信じられず、告白を受け入れられない女性も多いのが事実です。 たしかに出会ってすぐ付き合うと、お互いのことを十分に知っているわけではないので、付き合ってから悪い部分や欠点を知ったり、ちゃんと好かれているのか不安になったりすることもあります。また近年、マッチングアプリやSNSで出会って、トラブルに巻き込まれてしまう女性も増えており、付き合ってみたら勧誘や詐欺だった…なんてこともあるのが事実。 しかし、出会ってすぐ付き合う”スピード交際”には、メリットもあります。相手のことを知る楽しみが長く続く上、お試し気分で交際することができます。知り合ってからの期間が短いので、もし別れるとしても、情に流されたり、周囲の目を気にしたりする必要がなく別れやすいです。また、あなたが彼のことを本気で好きなら、彼をあなたの虜にするチャンスとも言えるでしょう。 この記事では、スピード交際に不安を感じる女性のために、「出会ってすぐ付き合う男性心理」「出会ってすぐ付き合うメリット&デメリット」を解説します。 最後に、「スピード交際するにあたってチェックすべきこと」「スピード交際を長続きさせる秘訣」も紹介するので、彼との交際を長続きさせるのに役立ててくださいね!

出会ってすぐに付き合う男性心理7選

出会ってすぐに付き合う男性心理7選

1)理想の相手だから

男性は、理想の相手と出会ったら、すぐに交際を決意する人も多いです。 理想の相手ってなかなか出会えるものではないですよね。外見においても内面においても、理想ぴったりの人に出会うのって簡単なことではありません。それは男性も同じ気持ち。自分のタイプど真ん中の女性が現れたら、離したくないと思うものなのです。 そもそも男性は独占欲の強いいきもの。好きになったら、絶対に自分のものにしたい…という思いが強くなります。 「この人を逃したら後悔する」「うかうかしてたら他の男が寄ってくるかも」と、誰かに取られたり付き合えなかったりしたときのことを考えて、できるだけ早く自分のものにしようと告白するのです。 一目惚れで強い好意を抱いた場合は、その勢いのままに交際を申し込むこともあるでしょう。

2)運命だと思ったから

「運命」だと思って、すぐに交際しようとする男性もいます。 何度も偶然会うことがあったり、初めて会った気がしなかったり、びっくりするぐらい共通点があったりすると、男性も「これって運命!?」と思うもの。こんな偶然が重なる相手ということは、付き合った方がいいのかも…と、ちょtっとスピリチュアルな感覚で交際を決意する男性もいるのです。 「運命じゃない?」と言われたら、なんだか自分に酔っているナルシストタイプの男性に感じますが、中には本気で運命だと思っている男性もいます。あなた自身も「もしかして運命…?」なんて思うようなことが続いたら、お試し気分で付き合ってみてもいいかもしれませんね。

3)彼女が欲しかったから

彼女が欲しくてたまらないタイミングで女性といい感じになったら、男性にとっては大チャンス。ここぞとばかりにアプローチをかけて、告白する男性もいるでしょう。 クリスマスなどのイベント前や、友人や同僚に彼女が出来たタイミングは、男性の中で恋愛に対するモチベーションが上がっているとき。「俺も恋したい」「とにかく彼女がほしい」と、相手探しに躍起になっている男性も少なくありません。 このタイプの男性は、「誰でもいい」と思っていることもあり、たまたまこのタイミングで仲が良かったという理由で告白している可能性もあります。あなた以外の女性にも手当たり次第にアプローチしている可能性もあるので、彼がなんだか焦っている雰囲気があったら、慎重に検討することをおすすめします。

4)相性がいいと思ったから

短い時間しか一緒にいなかったのに、「めちゃくちゃ気が合う!」って思うことってありますよね。 出会ってからすぐのタイミングで付き合おうとする男性は、直観やフィーリングで付き合いたいと思っている可能性もあります。 好きなものや趣味・ハマっているもの・出身地・血液型・家族構成が似ていたり、一緒にいると楽しくて居心地がよかったり、話の間や笑いのセンスが同じだったりすると、相性がいいと感じて「すぐにでも付き合いたい」と思うのです。 このタイプの男性は、「これからもっと知っていきたい!」「一緒に楽しいことをたくさんしたい!」と前向きな気持ちで交際を申し込むことが多く、付き合ってから長続きしやすいです。

5)寂しさを埋めるため

出会ってすぐ交際に持ち込もうとする男性は、寂しさを埋めたい…と思っていることもあります。 彼女に振られたり、片思いが叶わなかったり、友人や同僚に彼女ができて遊べなかったりすると、男性も寂しくなってしまうもの。 やり場のない思いや寂しさを解消できるなら誰でもいいと思っていることもあり、手当たり次第女性に連絡したり、付き合ってすぐに体の関係を迫ったりすることも。また、失恋が原因の場合は、元カノや好きだった女性に未練を抱えたままでいることも多く、復縁を持ちかけられて、あっけなく元さやに戻るケースもあります。 寂しさを埋めるために交際する男性は大して好きでもないのに付き合い始めることも多く、別れやすいとも言えるでしょう。

6)結婚願望が強いから

20代後半~30代にかけて、周囲が結婚ラッシュを迎えたり、友人や兄弟に子供が生まれて家族で過ごしているのを見たりすると、男性も「早く結婚したい」という思いを募らせていきます。 中には、両親に「早く孫の顔が見たい」「早く身を固めたら?」と急かされることもあり、結婚に前のめりになる男性も少なくありません。 出会ってから、デートを重ねて…お互いのことを知って…駆け引きをして…となると、付き合うまで長い時間がかかってしまいますよね。その上、そこまでしても上手くいかないこともあります。 早く結婚したいと思っている男性にとって、駆け引きや片思いの時間はもったいない時間。とにかく早く付き合って、結婚できるかどうか見極めたいと思っているのです。

7)付き合ってみないと分からないから

とりあえず付き合ってみないと分からないじゃん…と思っている男性もいます。 「恋人関係にならないと見えない一面がある」「付き合ってから考えればいい」と思っている心理で、お試し感覚で交際しようと思っているのです。 たしかに、付き合ってみないとお互いの本性を知ることはできません。お互いの性格や相性の良さは、深い関係にならないと見えない部分。重たく考えずに試しに付き合って、合わなければ関係を解消、合えばそのまま付き合い続ける…くらいの軽い気持ちで告白しているのです。 あなた自身も同じ気持ちならば、試しに付き合ってもいいかもしれませんが、もっとじっくり考えたいと思うなら、彼のペースに巻き込まれず素直に気持ちを伝えた方がいいかもしれませんね。

出会ってすぐに付き合うメリット

出会ってすぐに付き合うメリット

・相手のことを知る楽しみがある

付き合うまで何年も友達関係が続いていたり、お互いに深く知ってから付き合うことを決断したりすると、すでに知っている部分が多いため、新鮮味がなくなるのも早く、マンネリ化や倦怠期を迎えるのも早いです。 一方出会ってすぐに付き合うと、お互いのことをよく知らないまま付き合うことになるので、相手のことを知る楽しみがあります。「こんな一面あったんだ」「こういうの得意なんだ…」と会う度に新しい顔を知ることができるのです。 新鮮な気持ちで付き合えるので、ラブラブな期間が長く続くというメリットもあります。

・片思いの期間が短くて済む

出会ってからすぐに付き合えば、片思いの期間が短くて済みます。 片思い中は楽しいこともありますが、辛いことや悩むことも多く、ラインやデートにおける駆け引きに頭を悩ませることもあるでしょう。 そんなやきもきする期間が長く続かないのも、スピード交際のメリット。ストレスやプレッシャーが格段に減るはずです。 すぐに付き合って「彼氏」「彼女」という関係性になれるのは、誰かに取られる不安もなく安心感があります。片思い中、不安でメンタルがやられてしまう…あのドキドキ感が苦手…という女性は、出会ってすぐに付き合うのもありでしょう。

・進展が早い

出会ってすぐに告白する男性は、決断力がある男性が多いです。また、恋愛経験が豊富だったり、自分に自信があったりする傾向も強いので、あなたをリードしてくれるでしょう。 近年、自分から告白できない…女性から積極的にきてほしい…と恋愛に奥手な「草食系男子」が、このタイプの男性は、いつまでもなよなよと考えているようなタイプとは正反対。 「ちょっと強引なタイプが好き」「キスやハグ…その先のスキンシップまで早く進展したい」「早く結婚したい」と思っている女性にとっては、理想的な相手ともいえるでしょう。 ぐいぐい積極的にいける男性は、モテるもの。彼のことが好きなら、ちょっと早い気がしても、告白を受け入れることをおすすめします。

・お試し気分で付き合える

お試し気分で付き合えるのも、スピード交際のメリットのひとつ。 付き合わなければ分からないこともあるので、とりあえず付き合ってみて本気で好きになれそうか試してみることができるのです。 知り合ってからどんなに長くても、友達や知り合いの関係では、お互いの「男」と「女」の部分を知ることはできません。長い友達期間を経て付き合っても、彼氏と彼女の関係になったら上手くいかなかった…なんてケースも珍しくありません。 お試しという形で恋人同士になれば、男女としての相性がいいかどうか見極めることもできるのです。

・いざというとき別れやすい

出会ってからすぐに付き合えば、いざというときに別れやすいです。 交際していく中で、「付き合ってみたらやっぱり合わなかった…」「どうしても許せない部分を見つけた…」なんてことも起こりますよね。 ですが知り合ってから長いと、情が湧いたり、お互いに共通の友人や知り合いができてしまったりして別れづらくなってしまうもの。別れ話がこじれて泥沼化してしまうこともあります。 その点出会ってすぐに付き合った場合は、深い情を持つほどの関係ではないので、合わないと感じたらすぐに見切りをつけることができます。煩わしさなく別れることができるのです。 完全に好きになるまで付き合っていることを周囲に内緒にしておけば、すぐに別れてもノーカンにすることができますよ。

出会ってすぐ付き合うデメリット

出会ってすぐ付き合うデメリット

・付き合ってから嫌な部分を知る

出会ってすぐに付き合うと、付き合ってから知ることの方が多いです。もちろん良い部分を知ることもあると思いますが、場合によっては嫌な部分を知ることにもなるでしょう。 デートを重ねていく中で、短気な性格やケチな一面を知ったり、彼の中に元カノへの未練やマザコン気質なところがあることに気づいたりすることもあるのです。 その欠点さえも「好き」「かわいい」と思えれば問題ありませんが、「許せない」「無理…」と思ってしまったら、交際を続けるのは難しいでしょう。 付き合ってから、交際を揺るがすような欠点を見つける可能性もあるのです。

・交際が長続きしない

スピード交際は、長続きしない可能性も高いです。なぜなら出会ってすぐに付き合うと、イメージとは違った部分が出てくるから。「思った感じと違う…」と違和感を感じて、付き合って早々に別れたくなってしまうこともあるでしょう。 また、男性のは狩猟本能が備わっており、追いかけることに喜びを感じます。あらゆる手を使ってやっとの思いで手に入れた相手こそ、大事にしようと思うもの。簡単に付き合えてしまった場合、手放すことに抵抗がなくなってしまうのです。 出会ってすぐに付き合った場合、男女ともに別れることに抵抗が薄いため、交際が長続きしないことも多いのです。

・トラブルに巻き込まれる可能性がある

近年、インスタグラムやX(旧Twitter)などのSNS、マッチングアプリでの出会いが増えています。気軽に異性と出会えるのは、時間に追われる20~30代にとっては、便利で気楽ですよね。 ですがネットでの出会いの中には、年齢や名前を詐称したり、既婚者であることを隠したりする男性もいます。報道されることがあるように、ネットでの出会いから犯罪に巻き込まれ、命を落とす女性がいるのも事実です。 個人情報を何も知らないままに会ったり、付き合ったりすると、トラブルに巻き込まれてしまう可能性もゼロではないので、しっかり見極めて交際した方がいいでしょう。

・ちゃんと好かれているか不安になる

付き合うということは、それなりに好意があるから証拠でもありますが、すんなり付き合うと「本当に好きなのかな…」と不安になることもあるでしょう。 付き合うまで時間をかければ、デートを重ねる間に、相手の優しさや気遣いを感じたり、好かれている実感を持てたりするもの。 ですがあっさり付き合ってしまうと、その過程がまったくないので、「本当に私のこと好きなのかな…?」「もしかして遊び?」「体目的じゃないよね…?」と不安になってしまうのです。 彼のことを本気で好きになったとき、不安でたまらなくなってしまうかもしれません…。

・周囲の印象が悪い

すぐに付き合うと、周囲からの印象が悪いというデメリットもあります。 周囲に彼のことを相談したり、彼との進捗を報告したりしている場合、出会ってからすぐに「付き合った」「告白された」と伝えると、良い印象を持たれないことも多いです。 友達が出会ってすぐに交際すると聞いたら、心配になりますよね。あなたの友人からも「ちゃらくない?」「えっ大丈夫?」「もうちょっと考えた方がいいんじゃない?」と不安に思われたり、彼に対して良くないイメージを持たれたりすることもあるでしょう。 あなたを心配してのことですが、なにか言われるのがやだな…と思うなら、出会ってすぐの男性のことを相談しないようにすることもひとつの方法です。

スピード交際するにあたってチェックすべきこと

スピード交際するにあたってチェックすべきこと

・性格や価値観

付き合う上で最も重要とも言えるのが、お互いの性格や価値観。スピード交際で後悔しないためには、性格や価値観が合うかどうか…しっかり見極めることが大事でしょう。 たとえば、あなたはアウトドアが大好きで毎週末外出してアクティブに動きたい派なのに、彼がアウトドア嫌いで滅多に出かけないインドア派の場合、どちらかが我慢することになり、交際は長続きしません。 性格や価値観は、生まれ育った環境や周囲の人の影響・経験などによって作られるものなのでぴったり一致することは滅多にありませんが、お互いがお互いに歩み寄れなければ、交際は破綻してしまいます。 彼があなたが歩み寄れる範疇にいるのか…彼もあなたの性格や趣味を理解してくれるのかどうか…よくチェックするようにしましょう。

・金銭感覚

金銭感覚のずれは、別れの原因になりやすいです。あまりにも二人の感覚がずれていようなら、交際しない方がいいかもしれません。 二人のうちどちらかが倹約家、もう一方が浪費家…となると、お互いに不満は大きくなっていきます。我慢することに疲れてしまったり、貯金できないことにいら立ってしまったり…正反対の二人が将来を共にするのは難しいでしょう。 出会ってすぐに相手の金銭感覚を見抜くのは難しいですが、彼が身に着けているものや彼の車、趣味へのお金のかけ方、デートでの彼のお金の使い方をしっかり観察するといいです。 あまりにもケチだったり、あまりにもお金を使いすぎたりするようなら、すぐに交際を決断しない方がいいかしれませんね。

・一緒にいて楽しいか

彼と一緒にいるとき、心から楽しめていますか?シンプルに、一緒にいて楽しいかどうか、よく考えてみることも忘れてはいけません。 「ありのままの自分で過ごせる」「一緒にいると心が安らぐ」「会話がつきることがない」「気楽に過ごせる」など、彼と一緒にいるときポジティブな気持ちでいられるのなら、付き合っても楽しめるはずです。 一方で「気を遣うことが多い」「顔色をうかがってしまう」「一緒にいてもつまらないことがある」「会話がはずまない」など、ネガティブな印象が多いようなら注意が必要。出会って間もないのに、彼にネガティブな印象を持っているのだとしたら、今後その違和感はもっと大きくなる可能性が高いからです。 一緒にいるとき、どんな気持ちでいるのか…自分の気持ちとしっかり向き合ってみてください。

・彼の恋愛遍歴

彼の恋愛遍歴を知ることも大事なこと。彼が今までどんな恋愛をしてきたか知ることで、多少なりとも彼との交際をイメージすることができるからです。 元カノと別れた時期や理由、付き合った人数など、彼の恋愛経験について聞いてみましょう。付き合う前なら、恋愛話を色々聞いても、不自然ではありません。 「いつまで彼女いたの?」「なんで別れちゃったの?」とさらっと聞けば、彼も応えてくれるはずです。 元カノのことをあまりにも悪く言ったり、強く批判したりする場合、モラハラ気質の可能性もあります。また、別れた理由が彼の浮気や裏切りが原因なら、あなたと交際して繰り返す可能性もゼロではありません。 彼の恋愛遍歴を聞いて、彼との交際をイメージしてみてください。

・彼の個人情報

マッチングアプリやSNSで出会うと、相手の素性が分からないことも多いです。ですが、そのまま付き合ったり、深い仲になったりするのは、リスクが高すぎます。 少なくとも彼の個人情報は知っておくようにしましょう。本名や居住地、出身地、職業や勤務地を聞いておけば、あなた自身も安心できるはず。 教えてくれなかったり、彼がしどろもどろになったりする場合には、遊び目的だったり、嘘をついていたりする可能性もあるので注意が必要です。 「○○くん、かっこいい名前だね!本名なの?」 「出身ってどこなんですか?」 「私は今年で〇歳です。○○さんはおいくつですか?」 と聞けば、自然に個人情報を聞くことができるのでおすすめ。 私自身、アプリで男性とやりとりし、会う約束をしてデートを待ち望んでいたタイミングで、友人もアプリで同じ男性とマッチングしていることを知りました。でも名前を聞いてみたら、私が聞いた名前と違っていて…そこで彼が偽名を使っていることが判明したんです。 結局会うのはやめましたが、アプリの出会いは色々な可能性もあるので、十分に注意して利用することをおすすめします。

スピード交際を長続きさせる秘訣

スピード交際を長続きさせる秘訣

・共通の趣味を持つ

スピード交際を長続きさせるには、共通の趣味を持つといいでしょう。 共通の趣味を作ると、「楽しい」「できた!」などの気持ちを共有することができ、仲が深まりやすくなります。 付き合い始めは、話題に困ったり、デートプランを悩んだりすることもありますが、共通の趣味があれば、会話のネタに困ることもなく、デートの予定も組みやすくなるので一石二鳥。 「趣味が合う=相性がいい」と感じる男性も多いので、交際が順調にいっているように感じさせる効果もあります。 出会って間もなく付き合ったカップルは、仲を深める前に、だんだんフェードアウトしていって別れてしまうことも少なくありません。そうなってしまう前に、二人で楽しめる時間を作って対策しておきましょう。

・お互いの友人に紹介する

スピード交際した彼と長続きしたいのなら、お互いの友人に紹介するのがおすすめ。 スピード交際が別れやすいのは、別れへの抵抗がないことが原因であることも多いので、共通の友人や知人を増やして、交際への責任を感じてもらうのです。 あなたの友人や同僚に会わせるのはもちろんのこと、彼の友人に紹介してもらえる機会があるなら、プレッシャーを感じるかもしれませんが、いいチャンスと思ってできるだけ参加するようにしましょう。 ただし、無理やり友人の元へ連れて行ったり、サプライズで会わせたりすると、「えっなんか重たい」「なんか裏があんのかも…」と引いてしまう男性もいます。ダブルデートに誘ったり、友人に偶然を装ってデート場所に来てもらったりして紹介といいですよ!

・相手の考えや価値観を受け入れる

全く話が合わない…となれば話は別ですが、「絶対無理…」「分かり合えない…」というわけではなく、彼との交際を続けていきたいのなら、彼の考えや価値観を受け入れる努力をしましょう。 考え方が違うと「えっでも…」「私はね…」と話をかぶせたり、自分の意見を話し始めたりする人もいますが、否定から入ると、彼に「相性が悪い」「考えが合わない」と思われてしまう可能性があります。 不満がつもりにつもって振られてしまう可能性もゼロではないので、彼の話を最後まで聞くこと、そして否定するのではなく一旦彼の意見を受け入れてから自分の意見を話すようにしましょう。 「そうなんだ。○○くんはこっちがいいんだ。私はこっちもいいかなと思ったけどどうかな?」「すごい!思いつかなかった!ちなみにわたしはこう思ったんだ~」のように、彼の意見を尊重しながら話すと好印象ですよ。

・相手のことを知る努力をする

付き合ったら男性がリードするのが当たり前…と思っている女性もいますが、出会ってすぐに交際して彼と長続きしたいと思うなら、あなたの方からも積極的にコミュニケーションを取りましょう。 デートに誘われるのを待ったり、連絡や質問をしてくれるのを待ったり、愛情表現してくれるのを待ったり…いつまでも待ちの姿勢でいてはいけません。あなたからも、彼を知るために行動しましょう。 また、彼にあなたを手放したくないと思わせるには、あなた自身についても知ってもらう必要があります。自分の好きなアーティストやハマっていることを共有したり、喜怒哀楽をストレートに表現したり、彼への気持ちを素直に伝えたり…「自分はこういう人間なんだ」とアピールしましょう。 料理など自分のアピールポイントがあるなら、積極的に伝えるようにしてくださいね!

・嘘をついたり見栄を張ったりしない

交際し始めると、彼によく思われたいという気持ちが湧いてきますよね。少しでもかわいいと思われたい…もっと好きになってほしい…と思う気持ちから、つい嘘をついたり見栄を張りたくなってしまう人もいるでしょう。 ですが交際が続く中で、辻褄が合わなくなったり、嘘がバレたりすれば、彼からの信頼が損なわれてしまう可能性もあります。 彼の趣味や彼の好きなものに、「私も好き!」と無理に合わせたり、本当は苦手なのに彼の大好物を「おいしい!」と言って食べたり…本当の自分を隠して付き合うのはやめましょう。 出会ってすぐに交際した場合、付き合ってすぐのタイミングはとにかく別れやすい時期。この時期に信頼がなくなると、一気に別れ話に発展してしまうこともあるので、特に注意が必要です。

まとめ

まとめ

いかがでしたか? 出会ってすぐに付き合うとなると、素直に彼の告白を受け入れられない女性も多いでしょう。 たしかに、近年増えているマッチングアプリやSNSなどネットの出会いの場合、相手の素性が嘘だったり、複数の女性と関係を持ったりしている可能性もあります。出会い方によっては、慎重に検討が必要な場合もあるのです。 しかし、スピード交際は悪いことばかりではありません。お互いのことを深く知らないうちから交際するため、常に新たな一面を見つけることができて新鮮な気持ちでいられたり、お試し気分で気楽に交際したりできるメリットもあります。 どんなに知っている間柄の男女が交際したとしても、付き合って「男」と「女」になっていくと、相性が合わない…なんてことも少なくありません。その点、知り合ってすぐに交際する男女は合う合わないの見極めも早く、別れることへの抵抗も少ないため、時間を無駄にすることがないのです。 「もっと気軽に交際したい」「結婚に向けて早く付き合いたい」「じっくり駆け引きするのが苦手」という女性は、出会ってすぐに付き合うことに対してメリットの方が大きく感じられるでしょう。 ただし、出会ってすぐに付き合おうとする男性の中には、本命彼女や奥さんがいるのに遊ぼうとしていたり、体目的だったりする男性もいるので、その点も慎重に見極める必要があることは覚えておきましょう。 彼が信頼できる人で、彼のことを気になる気持ちがあるなら、一歩踏み出して付き合ってみてもいいかもしれませんね!

記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。

関連コラム

    新着無料占い

      占術一覧

      占い相談ジャンル一覧