告白成功後の気まずい空気の理由5選|告白後の男性心理と気まずさ解消方法
告白成功後に気まずくなる理由を解説します。気まずい雰囲気を解消する方法・会話例も紹介します。せっかくお付き合いできたのに、無言が続くなんて寂しいですよね。恋が叶った直後の男性心理を理解して、気まずさを解消するにはどうするべきか考えましょう!
- チャット占い・電話占い > 恋愛 > 告白成功後の気まずい空気の理由5選|告白後の男性心理と気まずさ解消方法
せっかく告白OKだったのに、付き合ってみると 「ぎこちなくて、前より楽しくない」「好き避け?」 「学校で、職場内で、気まずい感じ。どうするべき?」 「告白さえしなければ…」と、後悔している人もいるでしょう。 気まずさが続くのには心理学的な理由があります。 ・意識しすぎて避ける ・冷やかされて気にしちゃう… ・告白して燃え尽きた! など、色々と原因はありますが、一番多いのが「気まずい」のをお互いに気にしすぎているパターンです。緊張感から、余計に近寄りがたい雰囲気になってしまいます。 この気まずい状況を解消したい!人のために、緊張せずに試しやすい会話例を紹介します。 この記事では、 ・告白成功後、気まずくなる理由 ・気まずい!告白成功後の男性心理 ・告白成功後の気まずさを解消する方法 を紹介します。 ぜひ参考にしてみてくださいね!
告白成功後の気まずい空気の理由5選
1.「気まずさ」は勝手に感じるもの
気まずいと思いはじめたのは、どちらでしょう?気まずいのは、あなたの思い込みかもしれません。告白後の自分の態度が変わったことで、それを見た相手の態度も変わってきた可能性があると思ってください。 心理学では、ミラーリングといって、親しい相手の動きや態度を無意識のうちにマネしてしまうという心理効果のことをいいます。あなたが「きまずい」と思った時、その緊張感は言葉を交わさずとも伝わってしまうものです。そして、ぎこちない態度になれば、なんとなく態度を真似てしまいます。 「告白してから目を合わせてない」 「かえって話しかけにくくなって、一言も話せてない…。どっちから話しかけたら良いんだろう」 と、こんな感じでどちらが最初か分かりませんが、気まずい雰囲気のまま時が流れていくことってあります! 特に、はじめて付き合う人は、気まずい感じになるものです。告白後、1週間くらいは、この気まずさが続くとみてください。
2.好きを意識しすぎている
`付き合っている`という交際関係にドキドキしてしまって、舞い上がって不自然な態度になっている人もいます。 今までのような、友だちじゃない!と思うとソワソワ…。 ・会話のテンポが合わなくなった ・ぎこちない感じ ・相手の考えていることが分からなくて不安になる ・スキンシップしたいけど、できない こんな感じで、相手の顔色を伺ってしまい、その態度が相手にも伝わって身動きがとれなくなることも恋愛の初期ならあります!好きすぎてツライんですよね…。でも、声もかけられなくて、もどかしくなります。
3.周りから冷やかされて好き避けしている
周りから要らない冷やかしを受けて、からかわれて、気まずくなって近寄れないカップルもいますよね!好きだけど、見てしまうんだけど、うまく話しかけられなくて好き避けしてしまいます。この場合は、照れなくなってから、普通に会話できる仲になれるものです。 「いつから好きだったの?」 「どっちから告白したの?」 と色々言われたり、友だちから愛あい傘を書かれて、冷やかされてドキドキ…。 一層緊張が増してしまいます。 特に、学生さんは二人きりになるチャンスも少ないのではないでしょうか?常に周りに他の学生がいると、チラチラと気になってしまいますよね。 ゆっくり構えて様子を伺いましょう。LINEやメールでこっそり話しているだけでも、ドキドキ感は味わえます。付き合いたてのカップルっぽくていい!
4.態度が変わらない男性に不安になってしまう
付き合う前と全く変わらない態度でいたら、不安になってしまう人もいますよね…。 「付き合ったら、もっと積極的に話せると思ってた!」 「スキンシップとか、表現も、もっと大きめにしてくれると思ってた」 そんな風に期待していた人からすると、裏切られた気分になるでしょう。 パートナーさんが、 ・クール系で感情が顔に出ない ・シャイで言葉数が少ない ・常にボーっとしている感じ ・リアクションが薄い と、普段からこんな様子なら、交際後に気の利いたコミュニケーションをとるのは難しいかもしれません。徐々に慣れたころ、いい雰囲気になれるでしょう。 「本当に好きなの?もっと何か喋ってよ!」と無理に言っても仕方ないです。直してほしければ、気になったことは一つ一つ伝えてゆっくり変わってもらいましょう。
5.告白成功してスッキリ!燃え尽きた
よくあるのが、告白を達成して燃え尽きてしまい、相手への熱が冷めてしまうパターンです。はじめての告白、恋愛初期に多い燃え尽き型です。 燃え尽き症候群ってご存知でしょうか? 高いモチベーションで取り組んでいた人が、突然やる気を失ってしまうことを指します。「告白して付き合う」という目標を達成した後に、今までの興奮感なんだったっけ?と思うくらい対象に興味をもたなくなることもあるのです。これは恋人関係でも起こりえます。 近頃話題のカエル化現象のように、手に入ったら好きだった理由が分からなくなっていくパターンもあります。彼女のことが好きだったんじゃなくて、恋に恋してる自分の状態が好きだった、なんてことに付き合ってから気がつく人もいるものです。 熱量が付き合う前とほどじゃないな…と、気にして気まずい感じになっているなら、達成感から冷めがきていると疑ってください。
気まずい!告白成功後の男性心理
緊張感で沈黙。言葉が出ない
告白してすぐ、嬉しさと高揚感、「言っちゃった…」感があったり…。色んな感情が入り混じるものです。胸のつかえが取れたように、スーッと無になれる人もいます。 でも、相手に目を向けるのは難しくて…。 緊張感で言葉が出なくなってしまう人は少なくありません!何か言おうとしてもドキドキして、頭が真っ白になってしまいます。 「両想いって意識すると、今までと違う感覚。夢みたいでふわふわする」 「今なんて言ってほしいかな」「すぐに言っちゃいけないことって何かあるよね」 と、考えすぎて言い出せなくなってしまい、沈黙が続くこともあります。
妄想に花が咲く
「付き合ったら、あれして、これやって~」と妄想に花が咲いて、自分の世界に入ってしまい、やはり黙ってしまう人もいますね。付き合う前から憧れてたことができるかも!という期待感と、でも今言ったら嫌われるかな…と気を遣ったり、1人で勝手に繰り広げるのも、告白成功直後ならではです。 1人でニヤニヤ… 「2人で何しよっかな~」とイメージしてたら、目がとろーんとしてきます。「何考えてるんだ、この人」と思われてもおかしくないでしょう。気づいたら恋人を見失って、鼻歌を歌いながら迷子になった経験がある人もいます。 しかし、お互いをよく知らない今だから楽しめる妄想ですから、新鮮なうちに好きなだけしてほしいものです!
手を繋ぎたい
告白直後は、物理的な距離感にも注目してほしいところです。 付き合ってすぐ!この瞬間から、「手を繋ぎたい「触れたい」と欲が抑えられなくなっていく人もいます。タイミングを伺いながら、今ならいいかな?と気にしているはずです。 手を繋がなくても、さりげなく触れたり、擦れる位置で歩いたりしているうちに、いつの間にか手をつないでいた!なんてこともあります。 触れるのが当たり前じゃなくて、触れるたびにドキドキできるのも、今の時期ならではです!あなたの反応をみて楽しんでいるかも?2人の距離が、徐々に縮まっていくのを感じてください。
ハグもキスもしたい!
こちらもタイミングを伺いながら、はやる気持ちを抑えて、理性と戦ってます。手を繋いでもいないのに、ハグをするのもおかしいですよね!笑 でも、想像が先を行ってしまうのが、恋愛初期あるあるです。 「抱きしめるならこうかな?」「キスするなら、どんなシチュエーションがいい?」なんて、デートプランから考ちゃうのも、今だからできる楽しみです。 まだ会話だってぎこちないのに、出来るか分からない想像ばっかりして、馬鹿だなあ…と現実に戻ってくるところまでワンセットです。 恋のステップは、無理やり進めるものではないので、相手がエンジン全開でもあなたがブレーキをかけてあげてくださいね!告白成功直後で舞い上がっているだけだった!と、気づいてもらえるはずです。
LINEで何から話せばいい?
告白して、上手くいって、家に帰った後にも無意識に好きな人のトーク画面を開いてしまう…そんな人も沢山います。「付き合って最初のLINE、なんて送ったらいい?」と、いつもなら悩まないところで時間をかけてしまって…結局恋人から先に「よろしくね」LINEがきて、速攻返す。 そんな流れも、よくあるパターンです。 特に、男性の場合、カップル成立した今、何を狙って話せばいいのか、分からなくなってしまうこともあります。なぜなら、ただの連絡ツールとしてLINEを使っている男性は結構多いからです。目的も達成できて、特に用もないなら、LINEをどう続ければいいのか分からなくなってしまいます。 あなたをGETするためのLINEだったとしたら、手に入れた達成感のなかで「何も言えねぇ…」とスッキリしちゃってることもあり得ますよね。 「好き」な気持ちは確かめられたわけですから、彼からのLINEが少なくなり落ち着いてきても、焦らなくて大丈夫ですよ!
告白成功後の気まずさを解消する方法・会話例
避けるのはNG!挨拶・会話はいつも通りに
いつも通りに話してって言われても、「いつもどんな会話してたっけ…?」と思うくらい、告白直後は頭が真っ白になりますね。 そんな方は、最低限、挨拶・気づかいの一言を続けてください!余裕がなくても、笑顔で「ありがとう」くらいは言えますよね! 告白から時間が経ってしまい、一言も話せないままタイミングを失った…という人もいるでしょう。`マメに会話すること=お付き合い`とも言えるので、まずは1日1回でもお話したいところです。 会話なんて、大事な話でなくても良いんです。目の前に移る景色をみてリアクションしているだけでも、彼となら楽しいと思いませんか? 緊張するとは思いますが、それは相手も一緒です。最初が肝心、話題を切らさないように頑張ってみてください。ぎこちなくて、嫌われないだろうか ?と心配になる人もいると思いますが、安心してください。付き合いたての気まずさを、「かわいい時期もあったね」と笑って過ごせない人なら、それは運命の人ではないからです。安心して、いつも通りのあなたで話しかけてみてください。
自然体を意識して
自然な態度で接することができたら、相手の緊張感も解けるはずです。 彼は、あなたが普段みせている姿を好きになったわけです。そのまんまで良いのですよ! 付き合ったから、「こういう自分でいなきゃ」「彼女らしくしよう」と気張ってしまう人もるでしょう。それでは不自然に映るだけです。 どうすれば自然体で接することができるのか?というと、 自分に正直に、自信をもって、他人と比較せず、ただ今ある課題に向き合って過ごすことです。皆さんが想像しているよりも、ずーっと淡々としているかもしれません。 二人ともぎこちない感じなら、「付き合う前は、どんな自分だったっけ?」と思い出して、今の雰囲気について話してみてもいいかもしれません。「彼氏くんは、付き合う前とここが変わったよ。」などと、お互いの印象を共有するといい気づきになるでしょう。
感じたことを素直に伝える
「なんか、気まずい感じ」と率直に伝えてしまえば、今よりは楽になります。彼にはびっくりされるかもしれないけれど、きっと「俺もそう思ってた」と言ってもらえるはずです。人は鏡ですから、同じ時に、大体同じようなことを感じていた!っていうのはよくあることです。 上手く感じたことを言葉にできないなら、例えば次のように伝えてみましょう。 「もっと愛情表現してもらいたい」 「でも彼は満足してそうで…」 「自分ばっかり求めるのは違うなあ~と思う。どうしたらいい?」 「私は、こう感じた。本当は、もっと言葉で伝えてほしいな」などとⅠ(私)メッセージで伝えてみてください。 その場で思った時に1つ1つ伝えていくといいでしょう。 最初は「難しい…」「できない」と言われてしまうかもしれませんが、少しずつ男性を教育していくのも恋愛の醍醐味です!
恋人の理想像を決めつけすぎない
理想の恋人はこう!と、最初から色々とイメージしていた人ほど、会話がかみ合わなくなっていく傾向にあります。そのイメージが強すぎて、現実が伴わなくなった時や不都合なことがあった時に、折り合いを付けられずに不仲になっていく感じですね。 ですから、理想は強く必死に願うものではないということです。 「彼氏はこういう人で、付き合ったらこうしたい!」とぼんやり思うくらいならいいのですが、押しつけてしまうと微妙な雰囲気になります。 あなただって、「俺の彼女なんだから…」「女性はこうあるべき」などとごちゃごちゃ言われるの、嫌ですよね。言われすぎたら誰だって嫌でしょう。 あなたの理想は、あなただけのものだということを、まず認めてください。 「彼女に決めつけられる」「型にはめられてる」などと思われたらギクシャクしはじめます。束縛にもなりかねません。気まずい雰囲気にもなりますよね。 何事も2人で進められれば上手くいきます。まずは、彼の理想と一致している部分を素直に喜び、それから理想をすり合わせていきましょう。
「付き合う前と違うね」と内省してみる
交際する前後で何が変わったのか?2人で内省してみましょう。自分たちにしか分からない変化がありますよね。 2人でやったこと、共通した経験を振り返ってみても良いし、自分のなかで気持ちがどう変わっていったか、振り返る時間も必要です。 まずは、1人で告白前後のエピソードを思い出しながら、自身の心境の変化を観察してみてください。 1人で内省してから、彼に自分のなかで何があったか、説明してあげましょう。 こうして2人で気持ちを伝えあうことで、気まずくなるまでの経緯が整理できます。分かれば納得してスッキリ!気まずい雰囲気も解消できるでしょう。 気持ちの変化があったのは、案外自分だけだった!というパターンも結構あります。 「なんだ、こんなもんか!」「悩んで損した!」と吹っ切れちゃいましょう!気持ちいいお付き合いができるようになるといいですね!
まとめ
今回は、 ・告白成功後、気まずくなる理由 ・気まずい!告白成功後の男性心理 ・告白成功後の気まずさを解消する方法 を解説しました! 告白成功後、気まずくなる理由は… 1. 「気まずさ」を勝手に感じている 2. 好きを意識しすぎている 3. 周りから冷やかされて好き避けしている 4. 態度が変わらない男性に不安になってしまう 5. 告白成功してスッキリ!燃え尽きた と、相手の緊張感を察して必要以上に気を遣ってしまうのが、気まずさの原因だとわかりました。 「ぎこちないな…」と思っているのは、お互い様かもしれません。 恋愛の経験値によっては、片方だけがドギマギしたり、2人とも不慣れで緊張して固まっている、そんな状況もあります。 どちらかが勇気を出して、思いきって声をかければ、気まずさは解消できるものです。停滞した雰囲気に頭をかかえても不安になりすぎないことです。時間をかけて仲良くなれれば、他のカップルよりも実りある恋ができるはず! あなたが今よりも幸せな恋愛ができますように…お祈りしています♡
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。