旦那がいるのに好きな人ができた…!諦めたいときと好きなままでいたい時の対処法

旦那がいるのに好きな人ができた…!諦めたいときと好きなままでいたい時の対処法

この記事では、旦那がいるのに本気で好きな男性ができて思い悩む女性のために、諦めたいときの対処法・好きでい続けたいときの対処法・どうしたらいいか分からないときの対処法を徹底解説します。また、既婚女性が恋する主な理由、不倫におけるリスクも紹介。

  1. チャット占い・電話占い > 恋愛 > 旦那がいるのに好きな人ができた…!諦めたいときと好きなままでいたい時の対処法

既婚でありながら、旦那以外の男性を好きになってしまう女性は少なくありません。 旦那よりも魅力的な男性に出会ってしまったり、過去に好きだった人と再会してしまったり、猛アピールを受けて気持ちが揺らいでしまったり…。 職場や趣味の場で男性と接する機会が多い女性、旦那や日常に不満がある女性は特に、旦那以外の男性を好きになりやすいでしょう。 旦那がいながら他の男性のことを好意的に思ってしまうのは、ある意味仕方のないこと。より魅力的な男性と出会って、「かっこいい…」「素敵…」「この人と付き合ったら楽しそう」と思うのは、より優れた人と一緒になろうとする人間の本能でもあります。 ですが、既婚でありながら他の異性と関係を持つなど、パートナーに言えないようなことをするのは、世間一般においては許されないこと。家族や友人を失ったり、社会的信用がなくなって仕事を手放すことになったりする可能性もあります。 旦那がいながら他の男性を好きになったり、付き合ったりすることには、大きなリスクが伴うのです。 既婚女性が恋をするなら、後悔しないためにも、リスクをしっかりと理解することが大事。そして、彼への気持ちが本物なのか…それとも家族を手放したくない気持ちが大きいのか…よく考えて、彼への恋心をどうするべきか冷静に考えましょう。 今回は、既婚女性の恋について詳しく解説していきます。 旦那や子供と離れたくないから好きな気持ちを抑えたい…という女性にも、旦那と離れて彼と一緒になりたい…という女性にも参考になる内容です。 最後まで読んで、彼への気持ちをよく考えてみてくださいね!

既婚女性が旦那以外の男性を好きになってしまう理由

既婚女性が旦那以外の男性を好きになってしまう理由

・旦那や家庭に不満がある

旦那以外の男性に心惹かれてしまう既婚女性は、旦那や家族、そして日常生活に不満があることが多いです。 たとえば、旦那や子供とのコミュニケーションが全くなく家庭に居場所がないと感じる、家事や仕事を繰り返すだけの毎日にうんざりしている、旦那が不倫している、介護に疲れ果てている、など。 日常に嫌気がさして現実逃避したくなり、他の男性との恋を求めてしまうのです。 このタイプの女性は、趣味など夢中になれることがないことも多く、好きな男性ができるとどんどんのめり込んでいきます。不倫の沼にハマって抜け出せなくなる人も多いでしょう。

・女として見てくれる存在がほしい

女として見てくれる人がほしい…という思いで、他の男性を好きになってしまう女性もすくなくありません。 出会ってからの期間や交際期間、結婚生活が長くなると、だんだんとパートナーがいることが当たり前になっていくもの。異性として意識する気持ちがなくなったり、徐々にスキンシップがなくなりレスになったりする夫婦も多いです。 ですが、女性は男性からのスキンシップに大きな愛情を感じます。レスになると、欲求が満たされないだけでなく、旦那から愛情を感じられなくなり、自分が女として否定された気になってしまうのです。 女性として愛してくれる人と一緒にいたい…まだ女として終わってないと証明したい…そんな気持ちになったことがきっかけで他の男性と親しくなってしまう女性は非常に多いでしょう。

・刺激がほしい

刺激がほしくて不倫に走る既婚女性もいます。 変わり映えのない毎日にうんざりしてしまったり、ときめきのない結婚生活に飽きてしまったりして刺激が欲しくなり、恋愛したくなる女性も多いのです。 恋をすると、ドキドキするのはもちろんのこと、「綺麗になりたい」「どんな服着てこうかな…どんなメイクしてこうかな…」と生活にハリが出ますよね。 浮き足だった感覚を味わいたくて、恋を求めてしまうのです。 また中には、不倫の罪悪感や背徳感・スリルにハマってしまう女性も。バレるかもしれない…というドキドキ感を味わいたくて、旦那にバレるようなことをしてわざとスリルを味わおうとする女性もいます。

・好きで結婚したわけじゃない

政略結婚やお見合い結婚・妥協の末の結婚で好きな気持ちが全くない場合、関係は破綻しやすいです。 もともと好きで結婚したのではなく、親にお願いされたり、お金目当てで結婚したり、旦那に魅力を感じていない場合、他の男性がより魅力的に思えてしまうのです。 このタイプの女性は、旦那以外に好きな男性ができると、離婚を考えるほどにのめり込んで、「この人と結婚したら…」「この人と先に出会っていたら…」と再婚をリアルに考えることも少なくありません。 全てを投げ打ってでも一緒になりたい…と交際数ヶ月で旦那に離婚を叩きつけることもあるでしょう。

・タイプの男性と出会った

自分のタイプど真ん中の人ってなかなか現れないですよね。見た目も中身も自分好みで非の打ち所がない男性と出会って、恋してしまう既婚女性は多いです。 旦那の容姿や内面に不満があったり、承認欲求が強く人に羨ましく思われたいという願望があったりする女性は特に、容姿端麗の男性と出会うと自分のものにしたいという気持ちが生まれやすいです。 相手にその気がある…可能性がある…と分かるとスイッチが入って、猛アピールしてしまうこともあるでしょう。 タイプの男性が目の前に現れて、その上自分に気があると分かったら、誰だってときめいてしまうもの。そのときめきがいつしか恋心に発展していくことはよくあることなのです。

・好きだった人と再会した

同窓会や共通の友人の結婚式に参加したとき、地元に帰省中などで、昔好きだった人に再会して気持ちが再燃する女性もいます。 昔好きだった彼がもっとかっこよくなっていたり、優しく話しかけてくれたりしたら、つい彼のことが気になってしまうもの。最初は恋心ではなかったとしても、「結婚してるのかな…?」「私のことどう思ってるのかな…?」と彼のことが気になる気持ちが恋に変化していくのです。 特に同窓会や結婚式は、ドレスアップして参加する非日常のイベント。彼のかちっとしたスーツ姿にきゅんとしてしまう女性も多いでしょう。 また普段よりもふわふわと浮ついた気持ちでいるので、お互いに恋に落ちやすい精神状態とも言えます。当日勢いのままに関係を持ってしまう男女も少なくないのです。

・男性から猛アタックされた

不倫する気なんてさらさらなかったのに、男性の方から猛アピールされて好きになってしまう女性もいます。 女性ははっきりとした愛情表現に心惹かれやすいです。相手の男性が「好き」「愛してる」のような愛の言葉や「かわいい」「綺麗」のような褒め言葉をストレートに伝えてくれたり、男性の方から優しくスキンシップをしてくれたりすると、愛されている実感を持つことができます。 ストレートに愛情表現されたり、求められたりしたら、嫌な気はしないもの。いつしか「愛してくれる彼と一緒にいたい」という気持ちが強まり、恋してしまうのです。 特に押しに弱い女性や優柔不断な女性は、男性から猛アタックを受けるとはっきり断ることができないので、されるがまま関係を持ってしまったり、好きになってしまったりと、不倫に走りやすいです。 また、自己肯定感が低く自分に自信がない女性や承認欲求が強い女性も、「こんなわたしのことを求めてくれるなんて…」「わたしの良さを分かってくれるのは彼だけ…」とどんどんのめり込んでしまうでしょう。

・男性と出会う機会が多い

旦那以外の男性を好きになりやすい女性は、男性との出会いの機会がとても多いです。 職場や取引先・習い事に男性がたくさんいたり、誰とでも仲良くなれる社交的なタイプだったりする場合、社会人になってからも男性との出会いはたくさんあります。 出会う男性の数が多ければ多いほど、必然的に自分のタイプの男性と出会う確率や魅力的な男性が現れる確率は上がり、恋する可能性も高まるのです。 専業主婦の女性が趣味や習い事で恋をし、不倫関係になるケースはとても多いです。旦那に知られることなく日中に会うことができるので、不倫関係が長期にわたることも少なくないでしょう。

旦那がいるのに好きな人ができたときの対処法

旦那がいるのに好きな人ができたときの対処法

【気持ちを抑えたいとき/諦めたいとき】

男性との接触を減らす

気持ちを抑えたいときは、好きな人との接触を減らしましょう。 会ったり連絡をとったりすればするほど、彼への気持ちは高まってしまうもの。彼への気持ちが抑えきれなくなる前に、自分から距離を置くのです。 職場や習い事でどうしても、会ったり話したりしなければならないのであれば、業務や必要事項に関する会話だけにとどめて、プライベートの話をするのはやめておきましょう。あなたが彼を避ければ、彼もそれ以上は立ち入ってこないはず。これ以上好きになるのを止められるはずです。 この方法は彼への恋心が小さいときの方が効果が高いです。「やばい好きになったかも…!」と思ったら、すぐに離れることをおすすめします。

リスクを思い浮かべてみる

募ってしまった彼への思いをかき消したいなら、不倫のリスクを思い浮かべてみてください。 人を好きになるのは罪ではありませんが、既婚者となると周囲の目は厳しくなります。結婚は一人の人と生涯共に過ごしていくという約束であり、不倫は世間一般では許されないこと。恋した先に両思いになって不倫関係になれば、つらい未来が待っている可能性が高いのです。 あなたが不倫していると分かったら、子供や友人・両親が離れていくかもしれませんし、職場に噂が流れて仕事を失うかもしれません。今まで積み上げてきた信頼関係が崩れ、あなたのことを嫌いになってしまう人も出てくるでしょう。 不倫のリスクはたくさんあります。簡単にハッピーエンドにならないのが不倫なのです。 ただの恋心ではなく、「彼に触れたい…」「彼とスキンシップをとりたい…」なんて気持ちが出てきてしまったら、リスクを思い浮かべて突発的な行動に出ないように心を鎮めましょう。

趣味や仕事に没頭する

好きになりたくない…と思うなら、彼への熱量を他のことに充ててみましょう。 たとえば、仕事や趣味にのめり込んでみたり、新しい習い事を始めてみたり、行ったことのない場所に旅行に行ってみたり、家の断捨離をしたり、推し活に夢中になったりするのもおすすめ。 彼のことばかり考えていると、どんどん彼への気持ちが大きくなっていってしまいます。まずは彼のことを考える時間を物理的に減らすことが大事。時間を忘れるほどに夢中になれるものを探してみてください。 彼を思い出すような場所に行ったり、彼がハマっている趣味を始めたりすると逆効果なので気をつけてくださいね!

家族との時間を増やし関係を改善する

家族との時間を増やすのも効果的。 家族と過ごして、「楽しい」「心地いい」「安心できる」などポジティブな気持ちが湧いてきたら、恋心は薄れていくはず。 家族旅行を計画したり、いつもよりちょっと豪華な食事に行ったりして、家族のありがたみを感じてみましょう。 また夫婦仲が悪いのであれば、旦那との関係を改善する努力をしてみるのもいいです。いつもより感謝の言葉を多く伝えてみる、自分からスキンシップをとってみる、旦那を褒めてあげる、二人きりでデートしてみる、不満をお互いに伝え合う…など。 夫婦仲が良くなっていけば、家庭が明るくなり、小さな不満を感じることも減っていきます。旦那に魅力を感じるようになれば、他の男性が入る隙はなくなるでしょう。

【どうしたらいいか分からないとき】

本当に好きなのかよく考えてみる

どうしたらいいのか分からないなら、まずは本当に彼のことが好きなのか自問自答してみましょう。 日常に刺激がなかったり、旦那や日々の生活に不満があったり…ストレスが溜まっている場合、冷静な判断ができなくなっている可能性もあります。 「こんな毎日から抜け出したい…」「ときめきがほしい…」そんな気持ちで彼のことを好きになったのなら、それは純粋な恋ではありません。ただ今の人生に満足できていないだけ…彼と付き合えたとしても、またいつか不満が出てきてしまうはずです。 旦那がいながら彼のことが気になってしまう理由や本当に恋しているのか否か…自分なりに考えてみましょう。

何もせずに様子を見てみる

旦那がいながら好きな人ができるなんて初めてのことでどうしたらいいか分からないこともありますよね。 どうにかしなきゃ…と友人に相談したり、旦那に気持ちを打ち明けたりしてしまう女性も少なくありません。 ですが、自分自身がパニックのときに行動を起こすと、思ってもみない結果になってしまうこともあります。 相談した友人が旦那に言いつけたり、他の男性に好意を持ったなら離婚してくれ…と旦那から離婚を切り出されたりする可能性もあるのです。 どうするべきなのか分からないときは、何もせず様子を見てみましょう。 私自身も既婚でありながら、行きつけのカフェの店員の男性にドキドキして好意のような感情を抱いていた時期がありました。ですが、時間が経つにつれて気持ちは落ち着き、ただ学生時代のような恋心にウキウキしていただけだということが分かったんです。 自分の気持ちもはっきりとは分からないし、この先どうしたいかも分からないのであれば、何もしないで時が経つのを待ってみるのもいいでしょう。

不倫経験者の声を参考にする

どうしたらいいか迷っているときに参考になるのが、不倫経験者の声。何事も実際に経験した人にしか分からないことがあります。 既婚でありながら好きな男性ができた経験のある女性や実際に不倫関係になったことがある女性の経験談は、あなたがこれからどうするべきか決めるのに、大事な判断材料になるはず。 目を逸らしたくなるかもしれませんが、不倫のつらさや悲しみ、リスクなど…現実的な部分に目を向けることも大切です。 不倫を経験した友人に意見を聞いてみたり、ネットで経験談を探したりするといいでしょう。

先のことを考えてみる

どうしたらいいか悩んでしまったら、これから先のことを考えてみましょう。 未来のことを考えたとき、あなたの頭の中には誰が思い浮かびますか?子供…旦那…好きな彼…誰のことが一番先に頭に浮かんだでしょうか? 先のことを考えたとき、子供が大きくなったときのことや旦那との老後が浮かぶなら、あなたにとってこの先も一緒にいたいと思っているのは家族。好きな彼と過ごしている未来が浮かんだのなら、あなたにとって今一番大事なのは彼かもしれません。 目先のことを考えると、ドキドキウキウキすることを選びたくなるのが人間ですが、遠い未来のことを考えると本当に自分にとって大事なものがなんなのかはっきりしてきます。よく考えてみてくださいね。

【本気で好きになったとき】

とにかく周囲にバレないようにする

本気で好きになると、「好き」がダダ漏れしてしまう女性は多いもの。 彼のことをじっと見てしまったり、彼だけ特別扱いしたり、彼と話すときだけかわいこぶってしまったり…自分の知らないところで周囲にも分かるほどに彼への気持ちが溢れてしまっていることもあるのです。 彼への気持ちが本気になってきたら、とにかく周囲にバレないように、自分の行動や言動に細心の注意を払いましょう。 また、友人や同僚に相談したくなるかもしれませんが、あまりおすすめできません。相手が不倫否定派の可能性もありますし、噂になってしまう可能性もぬぐえません。 両思いにならなくてもいいから彼への気持ちを自分の中でこっそりあたためたい…アピールして付き合いたい…どちらの場合も、簡単に誰かに自分の気持ちを離してしまわないように気をつけましょう。

友達や同僚として仲良くする

彼のことは好き…でも家族は捨てられない…そんな気持ちで揺れているのなら、彼とは友達や同僚として仲良くしていくといいでしょう。 既婚者であっても、異性の友達がいたり、異性の同僚と仲良くしたりするのは、悪いことではありません。きっと旦那さんにも異性の友達がいるはず。不倫にならずに、好きな彼のそばにいたいなら、彼の一番の友達を目指してみるのです。 大事なのは、男女の関係にならないようにすること。不倫の定義は、不貞関係があったかどうか…が一番大事なポイントになります。 好きな彼のことも、旦那や子供のことも手放したくないなら、彼と仲良くしながら家族とも良好な関係を築いていきましょう。 この方法は不器用な女性や気持ちを隠しておけない女性にはおすすめできません。強い意志で彼への恋心を隠せるなら、試してみてくださいね。

リスク承知でアピールしてみる

本気で好きになって、彼のことをどうしても手に入れたい…と思うなら、リスク承知でアピールしてみるという方法もあります。 既婚者に手を出すのってハードル高いですよね。それは男性も同じ感覚。あなたのことをいいなと思っていても、既婚者であるあなたにアピールするのは、男性にとって簡単なことではありません。 恋のきっかけを作りたいなら、あなたの方から仕掛けてあげなければ、何も始まらないのです。 ただし、もちろん既婚女性からアタックするのには大きなリスクがあります。彼があなたの行動に引いてしまい、周囲に言いふらしたり、家族や上司に告げ口したりする可能性もゼロではありません。 まずは彼にとって一番近い異性の友人・同僚・先輩・後輩といったポジションになり、二人きりで出かけられる関係になりましょう。そして、女性らしい部分を見せたり、彼のことを褒めて認めたりして、距離を縮めていくのです。 彼にとってあなたが一緒にいて心地いい存在、異性として魅力的な存在になったら、彼の方からもアピールしてくれるようになるはずです。

離婚を考えてみる

本気で好きになってしまい、全てを捨ててでも彼と一緒になりたい…と思うなら、離婚を検討してみましょう。 たしかに不倫は許されることではないかもしれません。ですが、人生は一度きり。ずっと後悔や未練を感じたまま生きていくのはつらいもの。 人はないものねだりをする生き物なので、勢いのまま簡単に決めるのはおすすめできませんが、何度も何度も考えた末の結論が「離婚」なのであれば、それもまたあなたの人生です。 離婚し再婚して幸せになっている人もたくさんいます。大事なのは自分の気持ちなので、ゆっくりじっくり考えて、決めるようにしてくださいね。

旦那がいるのに他の男性と交際するリスク

旦那がいるのに他の男性と交際するリスク

好きになってしまったら、気持ちが止められなくなってしまう女性も多いでしょう。 ですが、既婚者がパートナー以外の人を好きになることや不倫関係になることには、もちろんリスクが伴います。 好きな気持ちを諦めたくない…できれば付き合いたい…と思うなら、まずはリスクをしっかりと理解しましょう。また、この気持ちを我慢して家庭で幸せになりたい…と思う場合も、気持ちのセーブをするためにリスクに目を通してみてください。

・社会的信用を失う

旦那がいるのに他の男性と交際すると、社会的信用を失う可能性が高いです。 近年では、不倫をしていることが職場に知られると、処罰の対象となる場合も少なくありません。降格や減給、望まない部署異動など、今までの社歴や経歴が崩れてしまうような処罰を与えられる可能性もあるのです。 相手の男性や旦那が同じ職場にいたり、二人が仲の良い友達関係だったりする場合は特に、あなただけでなく相手の男性が居づらくなったり、旦那に知られてしまったりする可能性が高いので、問題は大きくなりやすいでしょう。 また、職場は噂が回りやすい場所です。あなたに好きな人ができたことや不倫していることに尾ひれがついて噂が回れば、周囲のあなたを見る目や接する態度が大きく変わることも。 今まで築き上げてきた職場での地位を一瞬で失うリスクがあることを覚えておくようにしましょう。

・家族や友人が離れていく

既婚でありながら他の男性を好きになったり、交際したりすることに対して、理解してくれる友人ばかりではありません。 同じ既婚者の友人ならば、「ありえない…」と嫌悪感を示すこともあるでしょうし、ましてや旦那と家族ぐるみで仲良くしてくれている友人は、あなたの行動を理解してはくれないでしょう。 また、あなたの家族や子供が不倫を認めてくれるはずがありませんよね。不倫は家族を壊す行為ですし、誰も肯定してくれないと思っておいた方がいいでしょう。 不倫していることが知られたら、友人や家族が離れていき、あなたと縁を切ろうとするかもしれません。大事な人を失ってでも、本当に手に入れたい恋なのか…よく考えてみてくださいね。

・離婚を切り出されるかもしれない

彼のことは好きだけど、旦那とも結婚生活を続けていきたい…と考える女性もいるでしょう。 どちらも大事で手放したくないと思っているかもしれませんが、不倫がバレれば、どちらも失うことになるかもしれません。 不倫している妻を許してくれる男性ばかりではありません。その事実が知った瞬間に離婚を切り出す男性もいますし、慰謝料請求などの法的措置を考える男性もいます。中には、子供の親権をあなたに渡さないように行動を起こす男性ももちろんいるでしょう。 ちょっとドキドキしてみたかっただけ…女に戻りたかっただけ…そんな軽い気持ちでしていた不倫の代償がかなり大きなものになる可能性もあるのです。 不倫していたあなたを引き留めて、「俺と一緒にいてよ」「不倫なんかやめてよ」と言ってくれる旦那ばかりではありません。慰謝料を払うことになったり、子供と離れ離れになったり…彼と別れることになったりして、あなたの手元には何も残らない可能性もあるのです。

・離婚しても再婚できるとは限らない

彼との関係が上手くいっていると、「旦那と離婚して彼と一緒になりたい」と思う気持ちが生まれることもあるでしょう。中には、彼から離婚を求められたり、再婚を匂わされたりして、浮き足立っている女性もいるかもしれません。 ですが、あなたが彼のために旦那と離婚したとしても、彼があなたとの再婚を決心してくれるかどうかは別の話。離婚した後に関係がこじてしまう可能性もありますし、彼の心変わりや周囲の反対によって再婚が叶わない可能性もあるのです。 旦那と離婚したからといって彼と再婚できるとは限らないことも、頭の片隅に入れておきましょう。

・一生後悔が続く可能性がある

彼への思いや日常に生まれた刺激、スリルなんかで、気持ちがドキドキと高鳴って、不倫しているときは周りが見えなくなってしまっていることもあります。客観的に自分のことを見れなくなっているので、これから先のことやリスクを考えずに、感情のまま突っ走ってしまいがち。 ですが、ふと我に返ったときや何年か経ったときに「なんであんなことしたんだろう…」と後悔してしまう人は少なくありません。なにか自分の身に悪いことが続いたときに、「不倫した罰かも…」と考え込んでしまったり、旦那との関係が悪くなったときに自分を責めることになったり…不倫しなければよかったと思う可能性もあるのです。 過去は変えられるものではありません。子供に胸を張って言えない…自分のことを軽蔑してしまう…そんな風に思う気持ちが少しでもあるのなら、不倫はしない方がいいでしょう。

まとめ

まとめ

人生はとっても長いですよね。「この人しかいない」と覚悟を決めて結婚した後に、自分好みの男性が現れることもありますし、旦那以上に魅力的に思える相手にアプローチされることもあるかもしれません。 思ってもみなかった展開に、心が揺れてしまう瞬間もあるでしょう。 たしかに人生は一度きり。心からこの人しかいないと思うなら、旦那との関係に区切りをつけて彼を追いかけてみてもいいかもしれません。 ですが、人はないものねだりしてしまう生き物です。今の生活にないものや今の生活におけるネガティブな面にばかり目を向けて、よりよいものを手に入れようとしてしまいがちです。 旦那よりも気になる人が現れたら、そのまま彼を追いかけるのではなく、一度立ち止まって本当に旦那や家族を失ってでも欲しいものなのか…よく考えてみてください。そして、どちらも手にしたいと思うなら、そこにはどんなリスクがあるのかも理解するようにしましょう。 不倫にはとても大きなリスクが伴います。後悔してしまわないように、リスクと自分の気持ちを天秤にかけて、どうしたらいいのか答えを出してくださいね! あなたが後悔しない決断をすることを祈っています。

記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。

関連コラム

    新着無料占い

      占術一覧

      占い相談ジャンル一覧