京都でできる陰陽師占いの口コミや評判は?その実力に迫る
京都と言えば、多くの神社・寺が立ち並ぶ街でスピリチュアル・占い等と縁の深いエリアです。そんな歴史のある京都には、陰陽師・安倍晴明を祀った古くから続く「晴明神社」が存在しています。今回は、陰陽師と縁の深い「晴明神社」で受けられる占いについて詳しくみていきましょう。
- チャット占い・電話占い > 占星術(その他) > 京都でできる陰陽師占いの口コミや評判は?その実力に迫る
まずは無料鑑定をするのがおすすめ
無料なのに当たると評判

虹子
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
当たってる!
感謝の声が沢山届いています
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
京都の陰陽師占いと言えば、清明神社が有名です。 全国的にも有名な陰陽師といえば、安倍晴明公が有名。 安倍晴明の亡き後、一条天皇が晴明の功績を称えて創建したのが、清明神社です。 清明神社は厄除けなどで有名ですが、人生相談として鑑定も行なっています。 ここでは、そんな有名な清明神社について詳しくみていきましょう。
京都の陰陽師占い 清明神社について
陰陽師ブームで、安倍晴明の名前をご存知の方も多いのではないでしょうか。 そんな安倍晴明を祀っているのが、清明神社で多くのメディアでも紹介されている有名な神社です。 清明神社は、1007年に創建されましたが、そんな古くから多くの人に親しまれている清明神社についてここではご紹介していきます。 清明神社の歴史や由来などをご紹介するとともに、清明神社での鑑定を受ける方法や、実際に鑑定を受けた人の体験談なども掲載していますので、是非、参考にしてみて下さいね。
清明神社の歴史
安倍晴明は天皇を始め庶民まで、その人の苦しみを取り払う事で、信頼を得ていました。 その安倍晴明が御祭神となっているのが晴明神社で、魔除・厄除けの神社として、多くの参拝客が訪れる神社です。 もともと安倍晴明の邸跡だったところに、1005年に晴明が亡くなった後に、1007年に天皇一条天皇が晴明の遺業を賛え創建しました。 また境内には、「晴明井」と呼ばれる井戸があり、この水は「晴明水」と親しまれており、晴明の陰陽道の霊力によって湧き出た水だと言われており、無病息災のご利益があるとされています。 清明神社では、安倍晴明の意思を引継ぎ、厄除け・家内安全・車の御祓など祈願を行なっており、全国から多くの人が祈願を受けられているのです。 そのほか、鑑定も行なっており、9時~16時(月曜~土曜のみ)受付で、鑑定料は3,000〜5,000円となっています。
メディア出演歴
今までに晴明神社は、何度もテレビに取り上げられています。 平成29年8月4日「歴史秘話ヒストリア」 陰陽師の名残を追った番組で、「ようこそ!平安京ダークサイド 陰陽師・安倍晴明のヒミツ」という内容で放送されました。 平成29年9月25日「スッキリ」 フィギアスケートの羽生選手が訪れた神社として紹介されました。 平成30年7月18日「新日本風土記」 晴明神社のお神輿が紹介されました。 令和元年5月29日「林修のニッポンドリル」 「最強のご利益を授かれる東京御朱印旅」として、晴明神社の御朱印が紹介されました。 令和元年8月13日「京都ぶらり歴史探訪」 当時の都人を魅了した晴明の力・魅力について紹介されました。 このほかの番組にも数え切れないほどメディアでは紹介されていますが、取り上げられる内容としては「安倍晴明について」や、京都の名所としての内容が多く、実際の鑑定の様子などは取り上げられたことは内容です。
京都・陰陽師占い晴明神社の鑑定スタイルについて
清明神社では、「命名・人事相談」という名目で鑑定を行なっていますが、ホームページなどで正式な案内は掲載されていません。 鑑定は、宮司さんが行なってくださり、予約などは行なっていないので人が多い時には待ち時間が2〜3時間になることもあります。 具体的に質問をすればするほど、具体的なアドバイスがもらえ、鑑定料は一回に3,000〜5,000円ですが、特に時間の決まりはありません。 なお、初回の人には「運命鑑定書」というものが渡されますが、二回目以降は、この運命鑑定書を持参して鑑定を受けるようになっています。
体験談から検証!清明神社の占いは当たる?当たらない?
安倍晴明を祀る晴明神社では、御祈祷の他に、鑑定も行なっていますが、実際に当たるのかどうかが気になりますよね。 そこで、ここからは実際に晴明神社で鑑定を受けた人々の体験談をご紹介していきます。 晴明神社で鑑定を受けるかどうか迷っている方は、是非、参考にしてみてくださいね。
当たった体験談1:
待ち時間には他の方の相談の内容が聞こえて来ていたので、聞かれたくない方は小声で相談すると良いかもしれません。 かなり年配の宮司さんが私を鑑定してくださいました。 この方は、霊感のある方のようで、全ての鑑定結果において正直にズバズバと言ってくださる気持ちの良い先生でした。 私は、仕事・恋愛・結婚について鑑定してもらったのですが、仕事は今の職場よりも転職したほうが道が開けると言われました。 当時、実際に転職しようか迷っていましたので、驚いたのを覚えているのですが、何より言い切ってくださるので、私も転職に対して背中を押されたように思います。 恋愛・結婚については、自分的にはあまり良い結果ではかったのですが、宮司さんのお話は「確かにな」と思うことばかりで、妙に納得が行きました。 正直にズバッと言って欲しいという方には、オススメです。
宮司さんは、ズバッとストレートに良いことも悪いことも話してくださるので信頼できますね。 また、その内容も具体的であることが体験談からも分かります。
当たった体験談2:
噂の安倍晴明を祀る神社で鑑定を行なっているという事で、興味本位で鑑定しに行きました。 私が行った時には、3名ほど前に待っており、畳の部屋に何枚かの座布団がある場所で待たせていただきました。 鑑定をしてくださるのは、宮司さんで優しく迎えてくださいました。 私は、自分でお店をしようとしているのですが、自分が独立しても良いのかどうか聞いてみました。 すると、宮司さんは、自信を持って今の道を進んで良いとハッキリと言ってくださったのでとてもホッとしました。 そして、自分の性格について説明してくださったのですが、ああ、確かになと思うほど自分の性格や考え方の癖について言い当てられました。 私の性格上、独立した方が合っていると言われ、いろいろと納得しました。 具体的に、最初から聞きたい事を用意している方が良いアドバイスがもらえると思います。
相談者の質問内容に対して、具体的に丁寧に答えてくださるところが嬉しいですね。 最初からいくつか聞きたい事を用意していたほうが、有意義な時間を過ごすことができるでしょう。
当たった体験談3:
私が行った時には、5名ほど前に待っていました。 私は、自分の今の彼氏との関係についてと仕事に関して鑑定してもらいました。 鑑定してくださったのは、年配の宮司さんで怖いなという第一印象でしたが、実際に話始めるとそんな事は全くありませんでした。 今の彼氏については、私と彼氏の関係性や性格などについても言い当てられ、これから良い関係を続ける為の具体的なアドバイスをくださったので有り難かったです。 仕事に関しては、耳の痛い事も言われてしまいましたが、自分で仕事に関して「甘え」がある事は自覚していたので、そこをズバッと言い当てられた結果となりました。 ストレートに言ってくださるので、鑑定に行った事で、自分自身と向き合う事が出来たように思います。 具体的なアドバイスが欲しい方にはオススメです。
正直に鑑定結果について教えてくださるので、今後の将来に役立つアドバイスをもらえたり、自分を見直すきっかけにもなるような鑑定スタイルです。
清明神社での占い鑑定を受けるには?
では、清明神社で実際に鑑定を受けるにはどうすれば良いのでしょうか。 清明神社は、一般的な占いの館などのように電話などの鑑定は行なっておらず、対面のみの鑑定です。 では、早速、清明神社での鑑定を受ける方法についてみていきましょう。
鑑定を受ける方法と鑑定の種類
清明神社での鑑定は、予約制ではありませんので神社に行って鑑定を受けるには順番に待つ必要があります。 なお、skypeや、電話などの鑑定は行なっておらず対面鑑定のみです。 また、神社での鑑定についても手続きは一切ありません。 待合室の前には、「命名・人事相談」の看板が掲げられてますので、待合室に上がって順番を待つ人の最後列に座って待つだけとなります。 待合室は、畳の上に座布団が何枚か敷かれており、人が多い時には、2〜3時間待つ事もあるようです。 なお、待っている間に、相談者の声が聞こえる事もありますので、他の方に聞かれたくない内容を相談する場合は、声に気をつけましょう。 鑑定では、その人の生年月日が必要となり、聞きたい事を質問すれば、先生がそれに対しての結果とアドバイスを下さるスタイルです。 なお、初回鑑定の方には、「運命鑑定書」というものが渡されます。 二回目以降に鑑定を受ける場合には、初回にもらった運命鑑定書が必要になるようです。 宮司さんが用事でいらっしゃらない時があるそうなので、事前に電話そして確認して行くといいでしょう。
鑑定料金などの基本情報
住所:京都市上京区晴明町806(堀川通一条上ル) 営業時間:鑑定は9:00~16:00(月曜~土曜のみ) 電話番号:075-441-6460 (9:00~17:30) 料金:1回3,000〜5,000円 予約は出来ませんので、鑑定を希望の場合には、神社にて順番待ちをして鑑定を受けるスタイルとなります。
まとめ
今回は、そんな有名な陰陽師・安倍晴明を祀っている清明神社についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。 陰陽師といえば、ドラマや映画などで話題となったので架空の人物であると思っている方も多いでしょう。 しかし、陰陽師は実際に古くから活躍しており、安倍晴明は陰陽師の中でも特に有名なのです。 清明神社で鑑定を受けるには、予約ではなく順番制となっています。 また、待っている間に相談者の声が聞こえてくるので、ひっそりと相談したい人には向かないかもしれません。 ただし、鑑定してくださる宮司さんは、その人の良い結果も悪い結果も正直に伝えてくださるので、ハッキリと鑑定結果を教えて欲しいという方にはおすすめです。 また、具体的に聞きたいことがある方は、質問に対して具体的なアドバイスをくださるので、何を聞きたいと決まっている方は、多くの役に立つアドバイスを得る事ができるでしょう。
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。