地元が嫌い・苦手な人の心理とは?地元の嫌いな人が代弁します。
本来であれば地元というのは特別な場所、懐かしい故郷の意味を持ちます。 しかし理由があってそんな地元をあまり良く思わない人が実は全体の2割近くいると言われています。 何が地元を嫌いにさせてしまうのか、実体験を元に核心に触れてみたいと思います。
- チャット占い・電話占い > 運命・転機 > 地元が嫌い・苦手な人の心理とは?地元の嫌いな人が代弁します。
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)あなたの性格と本質 2)あなたが持っている才能/適職 3)あなたが自信を持つ方法 4)自分が嫌い。変わるには? 5)幸せになるためにすべき事は? 6)人生が辛い、つまらない。好転はいつ?当たってる!
感謝の声が沢山届いています
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
地元が嫌いな人ってなんで嫌いなの?
こんにちは!Dears編集部のTです。 今回はお題は「地元が嫌いな人の心理」です。 地元、と聞くとのどかで懐かしいとかそんな爽やかなイメージがありますが、実際に地元が嫌いという方は全体の15%程いるそうです。 実は私自身も地元が嫌いで離れた内の一人なんです。 もちろんこんな事は地元の友人には話す事なんて出来ませんけどね・・・。 地元の友人は数も少ないし、そういうのもあって友人たちにも会いたくありません! 声を大にして「地元が嫌いです」と言えない方々の為に、普段のストレスを発散できるよう共感して頂ける内容をまとめましたので是非ともご覧ください。
地元が嫌いな人の10の理由
地元が嫌いという人でも必ず何かしらの理由があるはずです。 理由もなく何となく嫌い、なんて人はそういないでしょう。 ではその理由という物とは一体何なのか。 多いと思われる10の理由を経験談から見ていきましょう。
地元の人間関係に嫌な思い出がある
この理由がダントツで多いのではないでしょうか。 その嫌な思い出というのは特に「いじめられていた」というのが地元嫌いになる最も多い理由となります。 きっと地元に帰ると当時を細かい部分まで思い出してしまうのでしょうね。 中には「いじめられていたわけではないけれど、一人だけ私立の中学を受験したので白い目で見られるようになった」という体験談も寄せられました。 受験するだなんて本来はもっと周りから応援されるべきはずの事なのに悲しいですね。 この方の場合は嫌いというよりいづらいという感じになってしまったそうです。
地元の保守的な人間関係
例えば小学校の低学年など途中から転校してきた人は分かるかと思いますが地元の保守的な人間関係に馴染めずに地元が苦手になる人もいました。 名称は伏せますがあるお祭りを仕切る団体があったそうで、同級生たちがお祭りに参加する様子が輝いて見えたので自分も参加したかったのだけれど、何となく参加しづらかったという体験談があります。 よそ者扱いされてしまうと、いつまでも馴染めずにそのまま地元を出てしまい、その後の音沙汰は無し、なんてのもありますよね。
地元民の向上心の無さ
このような向上心の無さが嫌という意見は、一度地元を出て都会で過ごした経験のある方に多く見受けられました。 東京などの都会に出て一度荒波にもまれる事を経験した人が、かつての地元の友人に会った時にどことなく生ぬるい感じで中途半端に商売をしているのを見るとどうしても腹が立ってしまうようです。 「井の中の蛙大海を知らず」という言葉があるように「世の中にはこんなに色んな事があるのに!!」と地元を離れた経験のある人はジレンマを感じずにはいられないようです。
地元の頭が悪く見えてしまう
自分もかつてそこにいたのに、どうしても一度離れてしまうと色眼鏡で見てしまう事が多くなります。 実際に地元が嫌いだけど幼い頃にやんちゃをしていたグループから可愛がられていたのでお正月だけは顔を出すという方はこんな事を言っています。 「自分の年収に対して身の丈に合わない車が欲しいと言っていたり、実際無理までして買っていたりするのを見ると理解できない」という様な首を傾げてしまうシーンによく出くわすそうです。 昔と変わっていない、というのは良い事でもあるけれど頭が悪く見えるのでどうしても受け付けない。 そんな理由から地元が嫌いになるケースも多くありました。
地元内でスクールカーストが継続している
成人式で久しぶりに地元の友人と再会し、大勢の同級生と飲み会を開く事に。 すると小学校時代にいじめられていた女子だけ呼ばれていなかったので理由を当時のボス女子に聞くと「あいつを呼ぶと臭くなる」という返事に愕然としました。 また別の場所ではやんちゃグループが公務員志望の地味系男子を馬鹿にしていたりと驚きの連続でした。 大人になったというのにまだそんな事していたの、中身はちっとも変っていないと正直地元の人たちには呆れた、という人は地元を出ていなかったら自分もああなっていたのかも・・・と恐ろしくなりますね。
地元民の粘着質なところ
地元民の粘着質な所が大嫌いです。 当時小学生だった私は親が辛そうにしていたのを覚えています。 その理由というのが地元民の粘着質で噂好きな所にありました。 親が家を建てたのですがそれについて「あそこの家はいくらだ」みたいな噂が広く回っていたんです。 小学生ながらに地元民の粘着質でデリカシーの無さに不快な思いをしたのは今でも覚えています。
地元の民度の低さ
地元の民度の低さに接する事で自分の将来を考え直しました。 自分の家は向かいに中学校があったのですが、なぜか隣の家の倉庫に勝手に改造バイクが置かれているという事件があったんです。 どうやらそこの中学に通う3年生の仕業だったようですが、卒業式で乗るという計画があったと聞きました。 その事があって中学校はそこには通いたくない、ああはなりたくないので私立に入ろうと決意したのを覚えています。
地元が純粋に不便
田舎の人たちがよく「何もない所ですよ」と謙遜しているのを漫画やドラマなどでも目にします。 それを実際に不便に思い苦痛に感じてる人も多くいました。 地元が海の近くという人は遊ぶ所や映画館も近所に無く車で移動しないとダメだとか。 それが子供だけで遊びに行くとなると運転は親で同伴スタイルが当たり前だったり、年頃になると映画館デートというものが叶わぬ夢で憧れただけで青春時代を過ごした、という方も多いのではないでしょうか。
地元が寒すぎる・暑すぎる
例えば北国だから寒いのは平気、南国だから暑いのは慣れてるなんていうのは一部の人だけです。 寒いものは寒いし、暑いものは暑い!度を越えると地元が嫌になってしまいます。 そして地元を離れて一度他の場所で暮らしてしまうと余計に地元が嫌になってしまうそうです。 嫌過ぎて北の人なら冬、南の人は夏を避けて帰省するといった意見もありました。
恋愛関係がややこしい
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)あなたの性格と本質 2)あなたが持っている才能/適職 3)あなたが自信を持つ方法 4)自分が嫌い。変わるには? 5)幸せになるためにすべき事は? 6)人生が辛い、つまらない。好転はいつ?あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
そもそも地元は同世代の人数が限られているので、その中で恋愛関係に発展してしまう事が多いのだとか。 都会と違ってクラス替えも出来ないほど少人数だった場合は、誰かの元カレ・元カノなんて事もザラにあります。 もちろんそうなってしまうと結婚しようなんて思えなくなりますが、たまに地元に帰って顔を出した時に感じるあの嫌な「村感」を敏感に察知してしまう人も多いでしょう。 そのような気まずさや嫌悪感があり地元にはなるべく帰りたくない、という人もいます。
地元嫌いが生まれやすい地域の特徴
これまでは地元嫌いな人の理由について見てきましたが、今度はどんな地域だと地元嫌いな人が生まれやすくなるのでしょうか。 あなたの地元はこのような特徴当てはまりますか?
ヤンキー文化が強い
どうしてヤンキー文化というのは受け継がれていくのでしょうか。 このようにヤンキー文化が根強いと民度が低い、頭が悪く見えてしまうので冷静な人であれば地元を嫌いになるのに十分な理由となります。 たまに帰省した時に「まだヤンキーいるのか」なんて思う人はきっとあなただけではないはずです。
人口が比較的少ない
結果論として人口が少ない地域は保守的な空気が生まれ、その空気を嫌いになる人が絶対に出てきます。 人口が多かったら保守的になる事もなく、いたとしても人口が多い中での一部に限られてくるわけなのであまり問題視されません。 どうしても人口が少ないと逃げ場もなくなり一度嫌と思ったらそこから抜け出すのは至難の業というわけです。
大きな都市から1~ 1.5時間くらいの距離にある
この微妙な距離が問題なんですね。 「知らぬが仏」と言うように例えばあまりに田舎過ぎる環境だと比べる対象がないので地元を嫌いになる事自体が難しくなります。 嫌いになる事象があっても受け入れやすいんですね。 ただし都会が比較的「頑張ったら行ける」位の距離にあると、どうしても都会の便利な環境と比較してしまい卑屈になってしまうケースがあります。
地元が好きな人から地元が嫌いな人はこう見える
では今度は地元が好きな人の話も見ていきましょう。 地元好きな人からは地元が嫌いな人はどのように見えているのでしょうか。
変わり者
一言で言うと変わり者に見られています。 地元好きな人というのは「地元の土地」や「暮らしている人」といった対象が好きなのではなく「コミュニティの居心地」を愛している事が多いのです。 なので地元好きな人から見たら「こんなに居心地が良いのに何がそんなに不満なの?」と不思議に思っている人が多いようです。
ムカつく対象
先ほどの変わり者とは違って嫌悪の対象に見られてしまっているケースです。 例えばあなたが地元が嫌いという事を言葉や態度に表す事を良くないと思っている人が必ずいます。 その人からしたら「都会に行ったらあいつは変わった」「冷たくなった」などとあなたの評判を下げるような触れ込みをされてしまう可能性もあるわけです。 そんな地元を愛する人たちの逆鱗に触れない様に、大人しくしておくのが賢明かもしれません。
かわいそうに見えている
ムカつく対象の次は「可哀そう」と思われてしまうパターンです。 これについては純粋に地元が好きな人に多く、そしてこのような人は地元嫌いな人を「そういう人なのね」と割り切ってそっとしておいてくれたりもします。 先ほどのムカつく対象はあなたに危害を加えてくる可能性もありますが、純粋に地元を好きな人というのは聡明な人に多いです。 なので結果としてあなたに実害はないのであなたも放っておいて大丈夫ですよ。
地元が嫌いな気持ちはよくわかる
様々な理由から地元が嫌いになる気持ちはよく分かります。 私自身も地元にあまり良い思い出が無く帰省するのは年に1度程です。 でも地元が好きで生涯地元で暮らしていこうと決意を固める程に人生を幸せに過ごしている人がいるのも事実です。 私は別にそのように幸せに暮らしている人を見ても特に何も思いません。 憎いとか馬鹿らしいとかそんな風に思う事もありません。 好きな人には好きな理由があり、嫌いな人には嫌いな理由があるのですから、無理にお互いが受け入れようとしなくても、そっとしておく事が一番の思いやりだと私は思います。
#ライター募集
— 「MIROR」恋愛コラムライター募集 (@MIROR32516634) 2019年3月4日
ネットで出来る占いMIRORでは、恋愛コラムを書いて頂けるライター様を募集中🥰
文字単価は0.3円~!継続で単価は毎月アップ♪
構成・文章指定もあるので https://t.co/y3R5G9P9Nn
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。