旦那が憎い妻は多い!憎しみを感じる心理と憎い旦那との付き合い方
妻に憎まれている旦那の実態を探っていきます。 また、そんな憎い旦那さんとの付き合い方も参考にしてみてください。 もう一緒にはいられない・・離婚しようかな。 その気持ちが消え去る可能性は十分にあるんです! もう一度、憎い旦那さんとの関係を修復出来るポイントを覗いてみませんか?
- チャット占い・電話占い > 結婚生活 > 旦那が憎い妻は多い!憎しみを感じる心理と憎い旦那との付き合い方
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)彼の性格と恋愛性質 2)彼の今の気持ち 3)あなたの性格と恋愛性質 4)二人の相性 5)離婚するべき?二人の未来 6)関係が良くない時の再構築 7)体の相性と改善方法 8)今後の浮気の可能性 9) あなたが今取るべきベストな行動当たってる!
感謝の声が沢山届いています
あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
旦那が憎いと感じるのはおかしなこと…ではない。
こんにちは!MIRROR PRESS編集部です。 大好きで結婚した相手なのに・・。 いつの間にか、旦那が憎いと思う気持ちが強くなってしまった事に悩んではいませんか? でもこんな風に感じているのは、あなただけではありませんよ! 「この先、どうすればいいのかしら」と分からなくなってしまいますよね。 どうして憎いと感じてしまうのか。 その心理探っていきましょう。 旦那とのこれからの付き合い方も、是非参考にしてみてくださいね! みんなの本音を参考に、解決策を探していきましょう!
その前に、このままで夫婦二人は大丈夫?
どんなときに感じる?旦那を憎いと思ってしまう妻の本音
どんな時に、旦那が憎いと感じるのでしょうか? そう感じるのは、旦那さんの無意識な言動が多いですよね。 中には、モラハラのような振る舞いをする嫌な旦那も存在します! 身勝手過ぎる旦那さんたちの実話を覗いてみましょう。 こうした憎い旦那さんに対して、奥さまたちが感じている本音も要チェックです!!
旦那もするな!自分は夜遊びをするのに妻には絶対に夜遊びをするなと強制
「俺はいいけど、お前はとにかくダメだよ!私の夜の外出は絶対に許してくれないんです」(34歳・主婦) 「めったに会えない友人と会えるチャンスだったのに!女房が夜に出歩くなんて、そんなことが許され訳ないだろうと全く話を聞いてくれません」(39歳・パート) 自分ばっかり、好きな時に自由に飲みに行くなんて。 私だって息抜きしたいに、自由にしてくれないのは不公平だと捉えてしまいすよね。 妻の楽しみを奪うなら、夫だって夜遊びするなと心は叫んでいます。 夫だけに夜遊びが許されている一方で、妻は我慢を強いられているのがポイントです。 夫婦なのだから、すべて平等にするべきだというのがポイントです。 家庭内で起きている差別を、撤廃させたいですよね。 夫は家の中では、自分が主導権を握りたいのですね。 頭ごなしに理不尽な命令をしても思い通りに妻を支配したいのです。
共働きで言われることもある!?「自分が食わせてやっているのに」と偉そうな態度
「何かというと『俺の稼ぎがあるからこそ、お前は毎日飯が食えるんだ!お前の稼ぎなんて、俺の給料には全然及ばない』と威張り散らしてる旦那にウンザリ」(41歳・レジ担当) 「給料日に少し贅沢をして高いお肉を買っただけで、俺の金で買えたんだから感謝しろと言ってくる旦那に怒り心頭です!」(39歳・保育士) 家事をしながら働いているのに、自分のおかげだなんて恩着せがましい。 共働きで頑張っているのに、自分だけが偉いなんて考えが許せないのです。 家事一切を妻が負担していて、旦那さんは非協力的なことで余計にイライラが募っているのでしょう。 妻の仕事に理解を示していないのがポイントです。 旦那さんはから、大黒柱を気取っているのです。 女が外でしている仕事を、自分とは仕事に対する取組み方が違うと誤解しているのでしょうか。 共働きならば、家事も全て分担してくれる旦那なら、こんな言葉は出てこないはずですよね。
自分でやって…妻が病気でも家事は妻がするものと思っている自分勝手さ
「子供の風邪が移って起き上がる事さえ難しい私に『お腹がすいた、早く飯にしてくれ』と言ってくるのです!その変にあったパンを投げつけてやりました」(32歳・主婦) 「病床の私に対して『風呂に入りたいからお湯ためて』とわざわざ言いに来ました!自分でスイッチくらい入れてよ」(40歳・公務員) 具合が悪いとわかってるはずなのに、子供じゃないんだからそれ位自分でやってよ!と思いますよね。 これまで、甲斐甲斐しく旦那様のために家事を全て奥さまがこなしてきたことが仇となっている可能性が高いですね。 ちょっと体調がすぐれない時でも無理をして、旦那さんに一切頼ることはせずに過ごしてきたのではありませんか? 妻を労わるという感情が欠落している旦那さの特徴でもあります。 どんな時でも、家事は妻の仕事だという間違った思い込みが原因しょう。
子どもに手を出すな!子育てをしないどころか子どもに手をあげたり乱暴なことを言う
「泣き声がうるさいと言って罵声を浴びせるんです!まだ幼いんだから仕方ないのに・・我慢できない旦那にイライラが止まりません」(30歳・主婦) 「旦那が私の躾が悪いからだと言って子供に手をあげます!叩いたりしたからって解決する話でもないのに、育児に協力しないのに身勝手過ぎて腹が立ちます」(36歳・パート) 子供の気持ちを全然理解出来ていない夫に、怒り心頭という様子がうかがえますね。 父親である夫だって子育てに協力するべきなのに、一切関与しないことが問題ですよね。 大切な子供のことですから、一緒になって大切に子育てをしたいでしょう。 父親としての自覚のなさがポイントです。 育児は妻担当というような一方的な考えに納得がいかないですね。 子育てをしないだけならまだしも、偉そうに子供に手を出すのは誰だって我慢できません! こんな夫なら必要ないという気持ちが募るは納得です。
暮らしていく生命線なのに!お金にだらしなく金遣いが荒い
「給料日になると待ってましたとばかりに、パチンコに大金を持って出かけます!毎回負けてくるくせに!つぎ込んだお金の総額は見たくありません」(45歳・主婦) 「仕事終わりに必ずと言っていいほど飲み歩いてます!しかも旦那は、飲み仲間におごってるんです!やめてと訴えてもお金を持って行かれます」(39歳・自営業) お金の大切さを全く理解しない、手の付けようがないだらしない夫であきれ返っていますね。 先々を見据えてやりくりをしている、しっかり者の奥さまですよね。 でも夫は、毎日楽しく暮らせていると大きな勘違いをしています。 妻が必死にやりくりをしている姿に、全然気が付いていないのでしょう。 もしくは見て見ぬふりをしている、身勝手な旦那さんなのです。 お金のありがたみを、いつの間にか忘れてしまったのでしょうか。 将来の心配なんてしてない夫には、憎い感情しか感じません!
離婚すべき…?旦那が憎いと思ってしまうときの対処法
ここまでは、どんな時に旦那さんを憎いと感じるのかを見てきました。 もう我慢の限界だし、やっぱり離婚するべきかな・・。 しかし、そんな憎い旦那さんでもちょっと見方を変えてみると良い部分も見えてくるかもしれません! 旦那さんが憎いと思ったとき、どうしたらいいのか対処法を見ていきましょう。
「どうしてやってくれないの」ではなく「旦那がやってくれたらうれしいこと」を言葉できちんと伝える
無料!的中本格占いpowerd by MIROR
この鑑定では下記の内容を占います
1)彼の性格と恋愛性質 2)彼の今の気持ち 3)あなたの性格と恋愛性質 4)二人の相性 5)離婚するべき?二人の未来 6)関係が良くない時の再構築 7)体の相性と改善方法 8)今後の浮気の可能性 9) あなたが今取るべきベストな行動あなたの生年月日を教えてください
あなたの性別を教えてください
素直に夫がやってくれたらうれしいと思っていることを、きちんと向き合って伝えましょう。 壁に話しかけても、全く夫の心には響かないのです。 何か聞いて欲しい要件があるとき、ちゃんと目を見て言われないと話の重要さが伝わりにくいものですよね。 毎回同じことを何度も言ってきたのに、今更面と向かって言いにくい気持ちが生じるでしょう。 でもそうやって、夫と向き合うことが大切です。 これまでの不甲斐ない行いに対する嫌味は言わずに、冷静に話をしましょう。
憎たらしくても旦那は旦那、どこが好きで結婚したのかを紙に書き出してみる
あの頃の大好きだった気持ちを、紙に書いてみましょう。 憎い気持ちが強すぎて、話もしたくないし顔も合わせたくない時が多いと思います。 すれ違うだけでも舌打ちがでてしまいそうになりますね。 でもそんな憎い夫でも、好きで結婚したはずです。 一つ一つ、好きだと思った部分を思い出すことで、憎い気持ちが徐々に薄れていく可能性が高いのです。 そうすると、心の中が自然と温かい気持ちが増して、夫に対する態度も柔らかくなるでしょう。 でもスマホやパソコンで好きだった部分を打ち込むのはやめましょう。 一文字ずつしっかりと紙に書き込むことで、あの頃の夫に対する気持ちがしっかりと自分に響くのです。
外から見ると良い人間だったりする?外部からの旦那の評価を聞いてみる
自分から見ている夫の姿にばかり注目せずに、積極的に他の人から見た旦那さんの姿も参考にするべきでしょう。 妻とはまた違う角度で旦那さんと接しているのですから、傍からはどんな風に見えてるのかというのは参考になります。 これまで見えていなかった、知らない一面を知ることは新たな発見となりますよね。 思っていたよりも、他の人からの評価が高い可能性は十分にあるはずです。 人の意見を真っ向から否定することなく、素直に話は聞きましょう。
「生活費を稼いでくれる幼児」くらいに考えてあえて気にしないようにつとめる
妻と夫という立場で考えているから、旦那さんに対して憎い気持ちが強くなるのです。 家にお金を入れてくれるけど、夫ではなく子供なんだという目線で接するようにすると気持ちが楽になると思いませんか? 対等の関係が基礎となっているのが問題なのです。 子供という存在であれば、大抵のことには目をつぶれるでしょう。 そうすると、自然と旦那さんに対するイライラも前よりは軽減されるはずですよね。 すぐに文句を言いたくなってしいそうになっても、最初は頑張ってグッとこらえてみましょう。
金遣いが荒い、借金をするなどの理由の場合は生活が破たんすることも…その場合は離婚も視野に入れて
聞く耳を持たない旦那であれば、最終的に離婚するという考えも必要です。 離婚という言葉の重みを、夫にも明確に伝えるべきです。 自分勝手に後先考えずにお金を使い込んだのは、妻の責任ではありません。 必死に抵抗したのに生活が苦しくなったのは夫の責任ですよね。 こんなにも追い詰められていたのかと、改めて気づかせることがポイントなのです。 今まで散々我慢してきたのですから、更生する気がない夫といても明るい未来なんて見えませんよね? 話し合いをする際は、第三者を入れてみるのが効果的でしょう。 2人きりでは、いつまでたっても埒が明かないですよ。
二人は今後、どんな未来を歩むのか
旦那が憎いけど…原因が妻側にある場合の対処法
これまでは、全面的に旦那さんに非があるという妻側の主張を基にしてきました。 でも実際には、旦那さんが憎いと感じる裏を見てみると原因は妻にあるというケースもあるのです。 夫が憎い妻が見直すべき点はどんな部分なのでしょうか。 また、対処法を確認していきましょう!
妻側が原因とわかっているなら、気にしないこと、ストレス解消に努めるのが吉
もっと自分の息抜きが出来る方法を考えてみましょう! よくよく考えてみたら、自分のストレスを夫にぶつけていただけかもしれませんよね。 ただの八つ当たりだったなんてことであれば、妻の態度を改めるしかないからです。 違う分野に視野を広げることで、夫に対する執着心は薄れ気にならなくなるでしょう。 すると夫からは「最近、穏やかになった?」という言葉が聞けるかもしれません。 イライラを感じたら、すぐに息抜き出来る環境を整えておかないと悪循環ですよ。
夫婦は合わせ鏡ということも。夫にどんな態度をとっているか見直してみる
付き合っていた頃のような、優しい態度で夫に接してみましょう。 夫婦というのは、生活を共にしていく中でどことなくお互いが似てくるのです。 旦那さんに冷たい態度を取っていませんでしたか? これまでの夫に対する態度を改めると、それに比例して旦那さんも妻に対する接し方が変わってくるのです。 相手にしていたことが自分にそのまま返ってきていたのです。 誰でも優しくされたら、同じように優しくしたいですよね? 自分から直していかないと、いつまでも気持ちが通じ合わない夫婦のままですよ。
そもそも原因が旦那になく、ホルモンバランスの関係や外部のストレスなどで情緒不安定になっていないかなどを考えてみる
一度、婦人科や神経内科の病院を受診してみましょう。 女性は年を重ねるにつれて、ホルモンバランスが乱れやすくなりがちです。 ストレスがたまると月経不順にも陥り、イライラしやすくなることも増えますよね。 バランスを整える薬や漢方を服用して、楽になりましょう! これまでと違って、にこやかな表情が増えれば旦那さんも家に帰りやすくなるかもしませんよ。 どこも悪い所なんてないと意地を張らずに、病院を頼ってみると気持ちが楽になる場合が多いです。
まとめ
旦那が憎いと感じる妻の本音と、今後の対処法について見てきました。 横暴な態度の旦那に対しては、目線を変えてみると違った一面を確認でき、逆に見直すべきポイントが意外と多いこともありそうです。 その一方で、妻側に非があるために事態が悪化しているというケースもあります。 離婚を決意する前に、自分が変われば夫とまた良い関係が築けるチャンスが残されていることに注目しましょう! 憎い旦那でも、いざ離婚となったらかなりの労力を必要とします。 やり直せるのなら、あらゆる方法を試してみてから決断しても遅くはないでしょう。
#ライター募集
— 「MIROR」恋愛コラムライター募集 (@MIROR32516634) 2019年3月4日
ネットで出来る占いMIRORでは、恋愛コラムを書いて頂けるライター様を募集中🥰
文字単価は0.3円~!継続で単価は毎月アップ♪
構成・文章指定もあるので https://t.co/y3R5G9P9Nn
記事の内容は、法的正確性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断または行動する場合は、弁護士にご相談の上、ご自身の責任で行ってください。